• 締切済み

開けないワークシート

aiueo-22の回答

  • aiueo-22
  • ベストアンサー率71% (15/21)
回答No.3

相手方のエクセルのバージョンの方が新しいということはありませんか? また、送信時の破損を避けるため圧縮して送ってもらってもだめでしょうか? メーラーは何をお使いなのかわかりませんが、設定は以前と同じでしょうか? 添付ファイルに対するセキュリティを強化するような機能とかがあればそれが設定されていませんか?    

関連するQ&A

  • エクセルでワークシートを消した・・・・

    無理なんですかねー 非常に困った失敗をしました。 たくさんのワークシートのあるエクセルファイルの ワークシートを消して・・・ 上書きしてしまいました。 復旧させる方法はないでしょうか? エクセル2003です。 エクセルの2000までであれば、ワークシートを消す際に「一度削除すると元に戻すことはできません」と表示されますが、 2003だと表示されないので、もしかして・・・とかすかな希望をもって書いてます。 めちゃくちゃこまってます。 教えてくださいm(_ _)m

  • EXCELワークシートをHTMLに

    HTMLファイルの大半をテキストエディタなどで直書きまたは整形していま すが、部分的にEXCELワークシートを使う必要があります。 今までは、Excel2003でワークシート1枚のみをHTML形式で保存し編集 もしてきました。 Excel2010に使いたい機能があるのでバージョンアップしたところ、問題 が生じました。 【問題】 --  単独ワークシート(2003ではHTML1ファイル)なのに、複数ワークシート  (複数のHTMLファイルが下位フォルダに作成される)で保存されるため、  HTML下部に「シート見出し」が表示される。  ワークシート名を非表示にしても、ワークシートのコントロール「<<や>>」  は表示されたままになる。 -- 今は、2010の編集画面のキャプチャ画像を表示していますが、 画面(1200pixel)以上の内容はキャプチャできず、その部分はExcel2003も 併用せざるを得ません。 なんとかする方法はありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、ご教示をお願いいたします。

  • エクセルのワークシートが開けません。

    エクセルのワークシートが開けなくなりました。 600KBで 内容は文章です。 開こうとするとエクセルは起動します。 しばらくすると アクセスできませんと表示されます。 OSはxpで エクセルは97です。 他のファイルは問題無く開く事が出来ます。 何が悪いのでしょうか?

  • Excelで指定したワークシートを開かせたい

    Excelで指定したワークシートを開かせたいのですが、方法がわかりません。お知恵をお貸しください。 Excelを開いたときにメッセージボックスで開きたい日付のワークシートを指定して開かせるようにしたのですが方法がわかりません。 Excelのファイルは次のようになっています。 ワークシートは、1~31まで31のシートがあります。 Excelファイルを開いたときにどのファイルを開くか訪ね、該当するシートを開きたい。 日付入力が、「07月02日」ならワークシート名の2を、「07月05日」ならワークシート名の5を開かせたいのですが、方法がわかりません。 申し訳ありませんが、お力をお貸しください。

  • エクセル2000のワークシートについて

    私はエクセル2000を使用しているのですが、ひとつのファイルに存在するワークシートの数が増えてきて探すのに時間がかかるようになってきました。 そこで、ワークシートの名前の部分に色がつけられたら便利だと思いヘルプなどを見てみたのですがそれらしきものはありませんでした。 ファイルを分けるのも考えたのですが、関連性のあるシートはひとつにまとめておきたいのです。どなたかご存知の方いませんでしょうか?色がつけれたら付箋みたいで便利だと思うのですが。

  • エクセルのワークシート挿入について

    どなたか教えてください。 エクセルでワークシートを増やしたくて、「挿入」から「ワークシート」をクリックすると、 「'ワークシート.xls'が見つかりません。ファイル名およびファイルの保存場所が正しいかどうか確認してください。[ファイル]メニューの最近使用したファイル一覧からファイルを開こうとしている場合は、そのファイルの名前が変更されていないこと、移動又は削除されていないことを確認してください」 というエラーメッセージが出てしまいます。何が起こってしまったのか良くわからないのですが、治りますか・・・? Windows2000を使用しています。PCはコンパックのものです。 宜しくお願いします。

  • エクセルのワークシートが重くなる!

    たまにエクセルで起きるのですが、 特定のワークシートが重くなる(キー、マウス操作の待ち時間が長い。RAMメモリ不足から来る重さの感覚に近い。)ことありませんか。 その原因、対処方法がわかる方はいないでしょうか。 そのワークシートの特徴、及び使用環境を以下に書きます。 (1)画面のスクロールが重くなる。 (キー、マウスどちらでも) (2)セル入力すると重くなる。(内容消去でも重くなる) (3)データ量は必ずしも大きくない。(1シートのみのファイルで数十キロでも起こる) (4)重いワークシートをシートコピーすると、そのコピー(Sheet(2))は必ず重くなる。 (5)重くないワークシートをシートコピーしても、そのコピー(Sheet(2))が重くなることがある(ほとんど起きないが過去数例あった)。 (6)新規の空のワークシートを作成し重いワークシートのデータを「全範囲コピー」し、新規ワークシートに「貼り付け」ると重くならない。 (7)マクロの有無によらない。 (8)外部参照ファイル(リンク)の有無によらない。  当社はウイルスバスターのコーポレートエディションを導入しインターネット経由でネットワーク内全てのパソコンのおいて随時パターンプログラムを更新していますので、コンピュータウイルスではないと推測しています。 たまにしかめぐり合わないので、(6)で対処しています。 以下に私の使用している環境を示しますが、他のPCでも同様に起こるので、どうもハードではなくファイルそのものに問題があるのでは思っています。 (環境) OS:Windows2000SP3 AP:EXCEL2002 CPU:CELERON 1.5G HDD:20G MEM:256M

  • EXCELのワークシートがグレーになって・・・

    EXCELのワークシートがグレーになって、ファイルが開かないので、困っています。 ワークシート内の右上の閉じるの「×」や、最小化のボタンが消えてしまっているのも関係あるのでしょうか? EXCELは2003です。

  • エクセルのワークシートの挿入について

    エクセル2000を使っています。 15枚くらいのシートで構成されているエクセルBookですが、 メニューバー「挿入」-「ワークシート」とやっても新しいワークシートが挿入できません。 しかし、既存のシートのタグで右クリックして「挿入」-「ワークシート」と選択すると新しいワークシートが挿入できます。 同じ事だと思うのですが、何故違いが出てくるのでしょうか? また、1BOOK内に作成できるシートの最大数は何シート迄でしょうか?

  • エクセルワークシートを開く際について・・・

    エクセル初心者ため稚拙な質問お許しください。 エクセルワークシートで「名前を付けて保存」してあるファイルを開いている際、同様に別の「名前を付けて保存」してあるエクセルワークシートのファイルを、違うウィンドウで開くことはできるのでしょうか?できるとしたらどうすればいいのか、どなたかお知恵を拝借ください!