• ベストアンサー

煮詰まってます。

2才7ヶ月&8ヶ月の2男児のママです。 最近上の子にとても手を焼いています。 まず、一番の悩みは下の子を叩くこと。おもちゃを取られたときや、特に何をしたわけではなくても叩いたり押したりします。まだ小さいんだよ、とか、一緒にあそぼーとか、ひとつだけ貸してあげようね~とか言ってもほとんど聞きません。 やきもちなのか、可愛くていじめてしまうのか、遊び相手になって欲しいのか、ほんとにうっとおしいのか、最近では良くわからなくなってきました。まだ赤ちゃん返りが続いているのでしょうか? それからちょっと注意したり、気に入らないことがあると奇声をあげたり、おもちゃを投げたり、また下の子に当たったりします。 ストレスがたまってるのかな、と思い、公園などに行ってもその時は楽しそうに遊んでいても、帰ってくると(無理やりではありません)またその繰り返しです。わざと困らせているようにも見えます。 私の構い方が足りなかったのかと思い、なるべく遊んだり接するようにしてはいるのですが…。 ホント最近は泣けてきます。子供の前で何度か泣きました。その時はママ、泣かないで~と一緒に泣くのですが、また次の日も同じことの繰り返しで…。参っています。 ちなみに当たったりする対象は私、パパ、それからよく会っている私の実母です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20591
noname#20591
回答No.2

年齢的に、まだかまって欲しい時期と言う事を忘れない 方がいいかもしれませんね。我が家(二児の母です)の 場合、少し年齢が離れているのですが、それでもやはり 少し心配しました。そこで、赤ちゃんのお世話は殆ど 上の子に任せるようにしてみました。 オムツ替えの時は、オムツをおしり拭きを用意する係ね としたり、ミルクを与える時にも、哺乳瓶を持たせて 飲まさせてみたり、赤ちゃんのお世話に関する事は 本当に殆ど全てをやらせました。お昼寝の時も本を 読まさせたりも(笑)お風呂あがりもバスタオルを 持ってこさせたり、拭き拭きする?って半分拭かせたり 「赤ちゃんのお世話係」と任命させました。2歳7ヶ月 では難しいかもしれませんが、出来そうな事はママが 少し我慢して、お兄ちゃんにさせてみたらどうでしょう。 つい手を出してしまいそうになりますがグッと我慢して お兄ちゃんにさせてみましょう。うちは結構それでどう にか乗り越えたように思えますし、その甲斐あってか 未だに(もう中学生と小学生ですが)兄妹愛がとても 強いですよ。

TUBASAWA2525
質問者

お礼

回答ありがとうございます。オムツを持ってきてもらったり、ごく簡単なことしかさせていなかったのですが、今は食事も食べさせてもらったりしています。(逆に大変ですが) もう少しいろいろ手伝ってもらうようにしてみます。少し肩の力が抜けました!

その他の回答 (2)

  • naokopp
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.3

2歳2ヶ月の男児のママです。 友達と遊ばせると、順番にあそぼうね~とかひとつだけ貸してあげようね~とか1歳の頃できたことができなくなってきました。 また、奇声やおもちゃ投げも1歳の頃はしなかったのに、最近よくするようになってきました。 また、書いてはいけないところに落書きしたり、とにかくイヤ!を連発してみたり、困らされています。 なので、相談者様のお子さんと大差ないように思います。 下のお子さんがいるからストレスで…とか、赤ちゃん帰りしている訳ではなく、ごく普通の2才の男の子の成長ぶりなのではないでしょうか? 後は、下の子を叩いたり押したりする件ですが、それはもしかしたら、じゃれようとしているか遊ぼうとしているだけかも知れません。 大変ですが、思い切って下のお子さんが泣くまで我慢して様子見してみてはどうでしょうか?  そして下のお子さんがないても怒鳴らず「あ~あ、泣かしちゃった~」程度に治めて、後は下の子のフォローをしておく。 もちろん大怪我しそうな場合はとめなきゃいけませんが、ちょびっとの怪我ぐらいならしても良いやくらいの覚悟で。 それで、どの位の力で叩いたらダメなのか、どの方向に押したらダメなのかを理解して、また、そのうちやり返されるので、叩かれたら痛い、押したら倒れて痛いなどを学習できるのではないでしょうか? また、肌と肌が触れ合って遊ぶのは、決して悪いことではなく、叩いたり蹴ったりしながら、よい兄弟関係が築かれていくように思います。 私も、子どもの態度に情けなくなって、目の前で何度か大泣きしたことがあります。 本当、つらいですが、成長の過程で必要な事と思って、お互いなんとかこのイヤイヤ期・反抗期をやりすごしましょうね。

TUBASAWA2525
質問者

お礼

そうですね、じゃれようとしているだけの時もあるかもしれませんね。 下の子もされるたびすぐ泣くし、泣き声も大きくなっているのですぐ止めに入らなければならない状態です…。 確かにイヤイヤ期なので仕方ないのかもしれませんね。 お互い早く落ち着く日が来るといいですね。ありがとうございました。

回答No.1

ヤキモチかもしれませんね~。 私には甥と姪がいます。 順番は甥(4歳半)姪(2歳)甥(4ヶ月) この上の甥と姪はケンカがハンパじゃないです。 噛み付き合ってます。痣が残るほど・・・ しかし、他の子には絶対しません。 ケンカしても2人はくっついて離れずに遊んでます。 2歳7ヶ月の子が下の子を叩くとのことですが、そんなに心配しなくてもいいと思います。 少しほっといて様子を見てみては? あとは上の子にやり過ぎかな・・・くらいの愛情表現をとってみる・・・とか。 もちろん、言葉と行動で。 あまり頑張りすぎないで! ちなみにうちの子達が噛み付き合っても、ケンカしても親はほっといてます(^^; 泣いたら止めますが・・・。

TUBASAWA2525
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりやきもちなのでしょうね…。まだまだ甘えたい年ごろですものね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう