• ベストアンサー

WBC組み合わせ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/wbc/2006/data/outline.html WBCの組合わせはどのように決定されたのでしょうか? 1次A組を見ると地域ごとかのようにも見えますが、イタリアとオランダが分かれているので明らかに違います。 抽選でもない組合わせに見えますし。 アメリカが順調に勝ち上がると仮定した場合、メキシコ以外の中南米のくにと決勝まで当たらないようになっていることから、アメリカの都合のいい組合わせにしたようにさえ思えてしまいます。 1次から2次、2次から準決勝トーナメントの進出の仕組みも違和感を感じます。日韓戦3回目だし…。 質問は以下です (1)組合わせはどのように決定されたか(事実) (2)組合わせ・進出の仕組みに違和感を感じないか(個人的感想) よろしくお願いします

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111969
noname#111969
回答No.2

(1)主催のMLBが決めました。(アメリカが優勝するように) (2) ・明らかに作為的なものを感じます。1次リーグの組み分けはまだしも、 1次リーグで同組になった上位2チームは、2次リーグでは当然別にすべき。同様に準決勝もたすきがけの対戦にすべき ・アジアはちょうど4カ国で旅費の負担をかんがえると  アジアで1グループつくり日本で開催したのは賛成。 ・1次の同組上位2位が2次でも同組になるのは、事前に  飛行機やホテルの手配をしておけるから(?)  1次2位の日本が、1位の韓国よりいいホテルだったようです。 ・準決勝は2試合とも同じ球場でおこなうので、たすきがけでもよいきがしますが、アメリカは中南米(ドミニカ、ベネズエラ)は実力があるとみて決勝まであたらないようにしました。アジアや北米の国なら勝てるとおもったのでは。 ・アメリカは政治的な問題からキューバを入国させたくなかったので1次、2次ともプエリトルコ開催に振り分けました。まさかプエリトルコを破って準決勝(アメリカ開催)までくることは予想外だったでしょう。 理想としては 16カ国を完全な抽選で組み分けすることですが、 営業的な面を考えると分散開催のために1次リーグの組み合わせは 多少は固定する必要あり。 ・1次リーグ 1グループずつ別々の国で開催 A組 日本開催 (アジア4カ国) B組 アメリカ開催 C組 プエリトルコ開催 D組 (前回ベスト4以上の国)ドミニカ開催 ・2次リーグ()  1次リーグ各組から1チームずつで1組(アメリカ開催)、2組(プエリトルコ)に分ける  アメリカ、プエリトルコは勝ち上がった場合必ず自国開催のグループ ・準決勝  1組1位対2組2位 1組2位対2組1位

arakororin
質問者

お礼

>(1)主催のMLBが決めました。(アメリカが優勝するように) 昨日?の朝、小倉智明の番組で、非公開の抽選で決定したとか言ってました。 jpkacさんのおっしゃるように政治的な視点で決められたというのが実情のようですね。 で、メジャーリーガーがたくさんいる国をぶつければ予選敗退するだろうとの思惑があったとかもいってました。 非常に参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

米がなるべくキューバと戦わないような予選の振り分けです。 そして、キューバが予選もしくは準決勝で敗退するように強豪ひしめくグループに入れました。 結果的に、米はキューバと戦うことがなくなったので政府としてはよかったんじゃないですか。

arakororin
質問者

お礼

>結果的に、米はキューバと戦うことがなくなったので政府としてはよかったんじゃないですか。 そうかもしれませんね。 ついでに優勝したのがキューバでなくて、アメリカも日本に感謝してたりほっとしてたりしてるかも知れませんね。 ありがとうございました。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

基本は野球先進地域である北米、中南米、アジア。 中南米は数が多いので分割。 オセアニア、ヨーロッパは数が少ないので分割、という感じでしょうね。 さらに強豪国(もしくは発言力の強い国)である「米国」「ドミニカ」「ベネズエラ」「メキシコ」「プエルトリコ」「キューバ」「日本」「韓国」をバラバラにして2次リーグに全チームが出場出来るように考えられていたはずです。 事実その通りになりましたよね。 後は2次リーグも準決勝も決勝も最初から決められていますので、途中で何か抽選をしたりしていたわけではありません。 つまり、最初の振り分けで全てが決まっていたということです。 チーム数の多い中南米は最初からC組とD組に固められていたので、米国が有利というよりも、米国を含むA組とB組が有利だったとは言えるでしょうね。 日本と米国のどちらが有利だったかは何とも言えません。日本に韓国が居たように、米国にはメキシコがいたわけですから。 最初が同組なら2回対戦するのは当然なんです。米国だってメキシコとは2回やってるでしょ? ドミニカもキューバもプエルトリコ、ベネズエラと2回やってます。 結果、A組の2国が両方とも準決勝へ進んだため、3度目の対戦となってしまった訳です。 順当に米国が準決勝へ出ていればこのような事態は起こりえなかったのですが。 というわけで、特に違和感はありません。

arakororin
質問者

お礼

>強豪国(もしくは発言力の強い国)である「米国」「ドミニカ」「ベネズエラ」「メキシコ」「プエルトリコ」「キューバ」「日本」「韓国」をバラバラにして2次リーグに全チームが出場出来るように >最初の振り分けで全てが決まっていた どの国を決勝に進める「べき」かと言う観点を持って、意図的に組まれたと言うことなのですね。 質問の趣旨は、そのような意図を持って組み合わせを決めたり、決勝進出までの仕組みで同じ国と何度もあたることになる仕組みに違和感を感じないかと言うことです。 私は、スポーツの国際大会でそのような仕組みを採用することに違和感を感じたのです。普通はくじで決めるよなぁーとか同組の1位と2位は次のステージでは別組にするよなーなどと。でもそうは感じない人もいるのだということがわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • WBC組み合わせ

    http://www.npb.or.jp/wbc/2009tournament.html ですが、これはアメリカが決めたんですよね? アメリカが決めているのであれば、 前回の大会では、なんとなくアジア勢をなめてたのかキューバ、ベネズエラ、ドミニカとの対戦を避けて決勝まで当たらないように仕組んだ気がしたのですが、 今回の組み合わせだと、前回まさかの敗戦を喫したメキシコ、同じく敗戦を喫した韓国、優勝した日本、強豪のキューバを避けて第2ラウンドでも当たらないようにしてる気がするのですが気のせいでしょうか?

  • アメリカで行われるWBCのチケットの購入方法

    2009年3月に行われるWBC(ワールドベースボールクラシックス)のアメリカで行われる、 二次予選と決勝トーナメントのチケットはどうしたら手に入れることが出来ますか? お教えください。

  • 2009年WBCの米国での報道について

    2009年WBC(ワールドベースボールクラシック)の米国での報道についての質問です。 ※アメリカ在住の方や現時点で米国に滞在中の方の御回答をお願いします。 一次、二次ラウンドでは、米国ではWBCの報道も少なく、盛り上がりに欠けるという状況とのことでしたが、準決勝進出が決定してから、盛り上がってるのでしょうか? 具体的な状況を知りたいので、メジャーリーグ(MLB:大リーグ)のオープン戦の報道と比較して、WBCとどちらが多く報道されているか?、御報告いただけると有りがたいです。 よろしくお願いします。

  • WBC準決勝のホーム/ビジター

    アメリカでWBCの準決勝第二試合を見に行く者です。 この試合に日本が進出する場合、ベンチは1塁側か3塁側どちらなのでしょうか。

  • WBC決勝以外でアメリカ対キューバ

    アメリカは国際試合ではキューバとは絶対戦わないですよね(かつての冷戦時代のキューバ危機とか色々を引きずってて?) 過去2回のWBCでも必ずキューバとは当たらない組み合わせでした しかし 決勝で当たるのはどうしようも無いとして 決勝以外でアメリカがキューバと当たったらどうするのでしょうか? 色々理由をつけて組み合わせを変えたりするのでしょうか? そこまでしてアメリカはキューバと試合をしたくないのでしょうか?

  • WBC予選(第6戦って意味がないのでは?)

     今回からダブル・エリミネーション方式という非常にややこしい方式になりましたが、頭の中で整理できず、トーナメント表を見てみたら、既に第5戦の段階で第二ラウンドに行けることが決まることが分かりました。しかも、第一ラウンドの一位でも二位でも、全く優遇措置なし。ということは、第6戦(一見決勝戦風に見えますが)は、どちらのチームにとっても、何の意味もない、単なる消化試合(勝者同士のエキシビション?)にしか思えませんが。 http://www.ocn.ne.jp/sports/others/others081113.html  もちろん、アジア一位という意味はあるかもしれませんが、戦略的には何の意味も感じません。まして、台湾=韓国になってしまったら、見所が何もない。第6戦のチケットを買う人って、何を目的で買うのでしょうか(月曜日だし、チケット代もやけに高いし)。  前回WBCのようにメキシコがアメリカに勝ち、日本が奇跡の決勝リーグ進出といったドラマもないし、ダブルエリミネーション方式ってどうですかね?

  • 一番価値があるのは

    ワールドカップでアジアでは 4ヶ国が決勝トーナメントに進出していますが イングランド大会の北朝鮮 アメリカ大会のサウジアラビア 日韓大会の日本、韓国 この中で一番価値があるのはどれでしょうか

  • 世界バスケについて

    今、世界バスケが行われていますが 23日現在で1.決勝トーナメント進出決定国は?      2.グループの中で何チームが決勝トーナメントへいけるのでしょうか? 簡単でいいので、すぐに教えてください( ̄Д ̄;;

  • WBCの優勝は日本か韓国?

    現在WBCは4強が出そろいましたね。 ネットのコメントを見てみたんですが、決勝はベネズエラが来るということや、日本はアメリカといい勝負をして勝つ、と予想している人がかなり多いと思いました。 私としては韓国がベネズエラに7-2ほどで、 日本はアメリカに6-1(ひょっとすると10-1)ほどで勝つと予想しています。 何が起こるか分からないのが野球ですが、 日本と韓国のこの2チームは投手中心に非常にすばらしいチームで 投手がいいために大崩はしないので決勝に来るだろうと思っています。 皆さんはどこが決勝にきて優勝すると思われますか? 私は アメリカはまとまりがなく、先発中継ぎともに不安定なアメリカはキューバよりも弱く、メキシコにはなんとか勝てるような戦力だと思います。よって日本には勝てません。 ベネズエラは主軸にあぶれいゆ、べるとらん、デルガドなど好打者、強打者もいるし、投手も悪くはなく、気分屋の中南米の国ではまとまりがキューバ並みにあると思いますが、韓国より弱いと思います。 韓国は日本に比べると投手の層が厚くないですけど、十分にいい投手がいますし、その投手から日本は打てていないので、決勝で当てられたらどうなるか分からないほど脅威です。

  • ACL決勝トーナメントの組み合わせについて

    ACL決勝トーナメントの組み合わせについて質問します。グランパスサポです。 Jリーグ公式サイトを確認したところ、ラウンド16はF組1位-H組2位、F組2位-H組1位みたいですね。 名古屋グランパスはグループリーグ1試合を残し、決勝トーナメント進出を決めていますが順位はまだ決まっていませんよね。 最終アルアイン戦もベストメンバーで望み、1位通過を狙うのでしょうか? それとも過密日程を考慮し、2年前の北京国安戦のように控えメンバーを送り込むのでしょうか?? ピクシーの戦略がわかる方、教えてください。 それと、昨年の韓国勢対決、一昨年の名古屋-川崎のように、ベスト8同国対決はありえるのでしょうか?

専門家に質問してみよう