• ベストアンサー

車両保険に入っていません。もし相手との車に追突した場合は保証は、、、

hallisの回答

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.1

対人とともに対物に入っていませんか? 入っていれば相手の損害は対物保険で支払われます。 クルマ対クルマの場合は双方が動いていて事故を起こした場合は双方に過失があるとされる場合がほとんどです。 その場合過失に応じた割合で損害を負担することになります。

関連するQ&A

  • 追突(自分過失10:0)の場合でも車両保険使える?

    追突して10:0で自分が悪い場合ですが 相手がかなり古い車で軽い擦れ傷程度で「今回はなかったことにしてあげる」 と言いい相手の連絡先なども聞いてないような場合でも自分の車両保険で自分の車修理できるのでしょうか?エコノミータイプの場合。 或いは10:0の場合はそういったことに関係なく自分の車へは車両保険はつかえないのでしょうか?

  • 車対車の車両保険(相手自動車確認必須)について教えて下さい。

    車対車で接触したときに車両保険金が支払われる保険に加入しています。この保険は相手の自動車の詳細が確認できないと保険適用が受けられないとのことなのですが、以下のような事故のケースでは保険金は払われるのでしょうか? Q1 (例) 私が先頭に停車。その後ろにB車、更に後ろにC車が停車している。 C車がB車に追突し、その勢いでB車が私の車に追突。玉突き事故の発端であるC車はそのまま逃げてしまいました。C車が上記事故の発端であり、そのC車が逃げてしまったのであれば、相手自動車が確認できないということで私の車両保険は払われないのでしょうか?それともC車は確認できないが、B車は確認できる場合(実際に私の車に追突したのはB車です)、私の車両保険金は払われるのでしょうか? Q2 また、今度は 先頭からB車、私の車、C車の順で並んでおり、C車が私の車に追突し逃走、私の車がB車に追突したという場合、私の車両保険金は支払われるのでしょうか?C車は逃げてしまってもB車は確認とれており、私の車両損害全額が払われるのでしょうか?それともB車との接触部分だけ払われるのでしょうか?

  • 追突されて相手が無保険の場合自分の車両保険を使えますか?

    先日、停車中に後ろから追突されました。警察には物損事故で処理を完了いたしました。私のほうはケガはありませんでしたが、車の後ろのバンパーはへこんでしまいました。そこで翌日相手に電話をして修理は私の知り合いのディーラーさんにお願いすると伝えました。しかし、相手は自分の知っている修理屋さんでお願いしたいと言ってきました。私は納得が出来ませんでした。修理を出す先を加害者に指示される筋合いはありません。現在のところ話し合いは平行線です。もし、この状態が続くようであれば、私の加入している車両保険で対象になるのですが、私の保険を使った後、私の保険会社では加害者である相手に求償してくれるのでしょうか?また、その場合、等級はどうなるのでしょうか?また、保険を使わない場合の今後の双方の話し合いはどのようにすすめたらよろしいでしょうか?アドバイスをお願い申し上げます。

  • 追突事故での車両保険について

    追突事故です。 過失などでもめたりはしていません。 前方の車がスリップして、止まりきれずに追突しました。 ただ、車に当たった後に雪山にぶつかりました。 私は車両保険に入っていますが、車対車の場合のみの契約です。 この場合、雪山にぶつかった分の保証はされるでしょうか?

  • 追突された場合は基本的に相手方が全額はらう?

    追突事故にあった場合は、基本的に相手が払ってもらうことに、なるとおもいますが、自分で車両保険を入っていた場合、相手に弁償してもらわなくても、もらえても、車両保険を使って直せますよね。そこで、相手が弁償してくれて、此方の車両保険を使って、両方からもらうことは可能ですか?

  • 車両保険って・・・

    こんにちわ、ふと疑問に思ったので、ご存知の方いたら教えて下さい。 仮に追突事故で車がかなりはげしくこわれて修理費用が80万になったとします。相手の会社の査定が50万だったとして、自分がフルカバーの車両保険でかけられる中で最低金額の65万とかをかけてたとします。(免責5万とか)そうすると開きが10万円くらいでると思うんです。 その場合でも、車両保険って使えないんでしょうか?他の方の質問で車両保険は自分の過失分と答えられているのがあったので、過失0の追突事故だとダメなんですかね?でも、当て逃げとか単独事故の場合は使えるわけですし・・・。 保険使うのが損になる可能性もないとはいえなくても、まとめてお金出せない可能性もあるので・・・。 ちょっと気になりまして・・・私の場合、中古車で買ったので、購入価格より車両保険のほうが最低金額でも高いので、どうなるのかなあと・・・。結構安くは買えたんですけど、要は査定金額が低いということかと思うので・・・。 もし、よければお願いします。

  • 自動車の車両保険に詳しい方お願いします

    私:車両保険 限度額100万   今回事故に遭い 私の過失0(追突事故)、私の車両損害50万の場合、もし相手側から10万しかもらえなかった場合、後の40万は自分の車両保険から支払われるのでしょうか。またこの場合も来年の自動車保険で事故件数1となるのでしょうか。

  • 車両保険について

    車同士の自動車事故で、自分の車が全損になりました。 自分の保険会社側からは、直ぐに全額車両保険が支払われました。 相手側の対物保険からも、自分の車の損害分は支払われるのでしょうか?自分が契約している保険会社の担当者からは、相手側の対物保険から支払われる保険金は、私が契約している保険会社に、入るという事ですが・・・ 私の方に入る保険金は≪自分が契約している≫車両保険のみなのでしょうか?詳しい方、ご回答願います。

  • 車両保険をやめた場合は?

    教えて頂きたいことがあります。 先日軽く車を壁にこすってミラーが壊れました。 そんなにひどく壊れていないので普通なら自分で修理に出しますが 今年の保険更新時に車両保険はやめようと思ってます。 そこで質問ですが、今回この修理を車両保険で行なって 更新時に車両保険をやめた場合には、保険料の等級は下がってしまうのでしょうか? それとも車両保険の等級が下がっても 通常の(対人、対物の保険)等級は下がらないのでしょうか? ちょっとセコイ話かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 車の1日保険について車両保証

    1ヶ月ほど前に親の車を借りてぶつけてしまいました。ちょうど1日保険にはいっていて車両保証もついたものにしといたのですが、修理から直ってつい最近保険会社から連絡がありました。 内容は車の修理費に18万ほどかかったとゆうものです。そのお金を直接修理会社に保険会社が払うとゆうことで、いったん電話が切れましたが、その後また保険会社から連絡があり、入っていた保険が、修理の場合15万は自己負担なのでそれ以上は保険会社が負担するが15万は払ってくださいとゆうものでした。 しっかり保険の内容を読んでなかった自分が悪いのですが、修理した車も古いため 修理する前に見積もりなどが出たとき、自己負担があるなら相談してほしかったです。 そうすれば、かならず修理しなければいけないとゆうほどのものでもなかったので、修理には出しませんでした。 こういった場合どうしようもないのでしょうか?