• ベストアンサー

無駄なファイル(パソコンのぜい肉)の掃除について教えてください!

Windows Me を使っています。 インターネットオプションでのCookieの削除、一時ファイルの削除、履歴の削除。 Windows Me ⇒Temporary Internet Filesにある全てのファイルの削除。 タスクバーとスタートメニューのプロパティでの最近使ったフォルダなどのクリア。 メールの不要なものの削除⇒全てのフォルダの最適化。 常に無駄なファイルを消して一定のメモリをマークしたいがために上記の事を消す前に必ずやっています! そしてこれからはディスククリーンアップ、デフラグ、スキャンディスクを毎月やろうと思ってています。 これでいいのでしょうか? その他にやる事あれば教えていただきたいです。 後、ディスククリーンアップやデフラグやスキャンディスクとかって効率がいい順番(やる順番)とかあるんですか? 後スキャンディスクの選択で標準と完全(標準+クラスターチェック)ってどっちを選べばいいのですか? ディスククリーンアップもCとDどっちにすればいいんですか? 同じくデフラグもDとCと全ての中でどれにすればいいんですか? デクストップ上の買ったときからあるインターネットの入会ビックローブや121Wareとか簡単ADSLのアイコンって削除した方がいいんですか? 分からない事だらけなので詳しく教えていただきたい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

なんか#2さんに酷い言われようですが、今やってる事を説明されてもねぇ(^^; まず、タスクバーを見てください、色々なアイコンが並んでいますよね? スタートメニュー近くに並んだIEやOEのアイコンがありますよね?これらのクイック起動用のアイコンは削除してください、スタートメニューから起動できますので また、起動時にボヨ~ンって音が鳴りますよね?これも停止する事で若干早くなります、他にもタスクバーに表示されているアイコンのうちで普段使わない物を調べて、それらもスタートアップから削除する、デスクトップのアイコンを極力減らすということで、メモリがそれだけ余るので 実質早くなります。 機種によって設定されているソフトが違うので、これをというのが中々指定できませんので、状況を説明できないのであれば調べてもらうしかありません http://www.geocities.jp/wizard_yuuyuu/startup/startup.htm http://pcrescue.easter.ne.jp/index.html#mokuji http://pcweb.mycom.co.jp/special/2000/WinMe/002.html http://store.nikkeibp.co.jp/item/contents/m_4822227073.html 色々ありますので参考にしてくださいね 不用なファイル以外に不要なソフトやファイルを削除することでも余分な贅肉を落とす事ができますよ(^_^)v スキャンディスクは完全ってのをしてください、もちろんCとDの両方です。デフラグも同様です。 スキャンディスクをしてからデフラグという順番です。 入会などのアイコンは入会したのなら削除しても構いません 簡単ADSLってのがアクセスする時に使っているのだったら削除してはいけません。

その他の回答 (6)

  • 6BQ5
  • ベストアンサー率34% (77/222)
回答No.6

WindowsMe快適化計画

参考URL:
http://donnburi-web.hp.infoseek.co.jp/me-kaitekika.html
noname#47429
noname#47429
回答No.5

#1さんの買い替えまでは不必要だと思いますが・・。   大変しつれいですが、長いPC経験者の結論から申し上げますと あなた様の行為はほとんでの無意味です。  なぜなら全ての行為はこれからなんども繰り返さなければならずそれをしてもだんだんシステムが不具合になってきます。  結論から言えばMEという至上最悪のOSを至急お止めになることですね。 OSを変えましょう。 これしかありません。  OSを2000かXPに変えればまづデフラグやスキャン何とかとか無縁になります、というかわたしのPCはほとんどXPですがここ何年もしたことありません。  #1さん、#4さんの後半意見を採用します。 質問にただ答えれば良いというものではないでしょう。 イライラが解消されますよ。

  • neo_ap1
  • ベストアンサー率26% (105/395)
回答No.4

快適に使うには一時ファイルを頻繁に消すよりも、 使うことがないソフトをアンインストールした方が効果的です。 また、スキャンディスクやデフラグはハードディスクに 非常に負担をかける作業なので極端に頻繁にやらない方がいいと思います。 スキャンディスクはセクタエラーや読み書きが不安定になった時、 デフラグは極端に動作が重くなった時、又は半年に一度くらいで構わないと思います。 また、同じくらいの頻度でレジストリの再構築を行うのも良いでしょう。 一番いいのはOSを削除して入れ替えるクリアインストールを 行ってから必要最小限のソフトをインストールする事です。 クリアインストールは多少知識が必要ですので、 少し勉強してから挑戦してみるといいでしょう。

noname#22222
noname#22222
回答No.3

私は、 1、仮想メモリをCからDへ移す。 2、マイドキュメントもDへ移す。 3、[プログラムの追加・削除](重要)で不要なのは全て消す。   簡単ADSLなど。 4、デスクトップデザインの効果は全て中止する。 の4つを最初にしています。 ※スタートアップ、デスクトップへのアイコンの配置も中止です。

  • yodakii
  • ベストアンサー率18% (14/74)
回答No.2

>インターネットオプションでのCookieの削除、一時ファイルの削除、履歴の削除。 Windows Me ⇒Temporary Internet Filesにある全てのファイルの削除。  「窓の手」というフリーソフトがあります。これらの削除を起動時に自動的にするオプションがありますので、ネットで検索して入手使用してみてください。 No.1のようなひどい回答は気にしないで、ここには、良い回答者がたくさんいますから。

回答No.1

とりあえず、NECのパソコンなんだろーな、ってのが判るだけですので、機種名とか示してくださいよー そーでなければ捨てていいファイル、捨ててはいけないファイルが判りませんから あと、インストールされてるソフトの名前も MEが入っているころのパソコンであれこれするよりも、XPが入ったパソコンに買い換えるほーが手っ取り早く確実な場合もありますよ(^^;

fish10000
質問者

補足

機種名?わからないんでVALUESTARでマイクロソフトとかウイルスバスターとか筆王がはいっています。

関連するQ&A

  • スキャンディスクとデフラグ

    Win98でスキャンディスク・デフラグ・ディスククリーンアップはどの順番で実行すればよいのでしょうか。また、システムツールのディスククリーンアップで削除するファイルとファイルの検索で出したtmpファイルの削除では違いがあるのでしょうか。教えてください。

  • Temporary Internet Filesのファイルが削除できません!

    Temporary Internet Filesの中のファイルが削除出来ません。最初に、デフラグをかけていたら「故障しているファイルがあるようです。スキャンディスクをかけてからデフラグをして下さい。」と表示されたので、スキャンディスクをかけました。そしたら、「故障した~~~~を修復しました。」と表示されたので、もう安心!と思い再度デフラグをかけました。しかし、また、「故障している~~~~~」と表示されてしまいます。原因はTemporary Internet Filesの中にある、ファイルが原因みたいです。そこで、Temporaryのフォルダを見にいきまして、原因を探しました。そして、見つかりました。その、ファイルをゴミ箱にいれたら「ファイルを削除できません:ファイルが見つかりません。このファイルは既に削除されているか、移動されています。F5キー押すと、このファイルの表示を更新できます。」と表示され削除できません。F5を押して更新もしたのですが、一向に消えてくれません。セーフモードでも削除を試したのですが、同じ言葉が表示されてしまいます。windowsに関連付けされているものではなさそうです。どうやって削除したらよいのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ディスククリーンアップで不要ファイルを片付けられません

    約2年半前に購入したデスクトツプ(キーボードが本体に付いている一体型)です。 これまで思い立った時にディスククリーンアップ、ディスクデフラグを行っており、 平均頻度は週1回前後です。 先週まではディスククリーンアップを行う都度、Cドライブで50,000KB前後、 Dドライブで5,000~10,000KBの不要ファイルを消していました。 クリーンアップ直後はスキャンすると『空き領域』が0KBになっていました。 昨夜もいつものように操作しましたら、Cドライブの不要ファイルが どうしても完全に消せません。 また、クリーンアップ直後にスキャンしますとWeb Client/publisherの 一時ファイル、Temporary Internet Filesに数十KBの細かな残が見られ、 再度クリーンアップするとそれらが細かい単位で増えてしまいます。 しつこく残るのは『古いファイルの圧縮47,000KB』です。 Dドライブはクリーンアップで綺麗になりますが、記憶にある限り10,000KBを超えた 不要ファイルがあったことは無かったドライブに、昨夜は『クリーンアップをすると 1,300,000KBの空き領域が出来ます』と云う桁外れな数値が表示され、意外に感じました。 使い方はこれまでと全く変わりなく、Dドライブには常時ネット接続しなくては ならないようなプログラムは入っていません。 『ごみ箱』に150KBほど入っていましたが、残りの数値は全て『古いファイルの圧縮』でした。 デフラグを掛けてみましたが、こちらはC、Dドライブ共に何度繰り返しても 少しづつデフラグ処理が続き、以前のように一度で綺麗に完了しないと、いった 感じになっています。 このような状態は放置しておいても心配の無いことなのでしょうか?

  • ディスククリーンアップで不要ファイルを片付けられません

    約2年半前に購入したデスクトツプ(キーボードが本体に付いている一体型)です。 これまで思い立った時にディスククリーンアップ、ディスクデフラグを行っており、 平均頻度は週1回前後です。 先週まではディスククリーンアップを行う都度、Cドライブで50,000KB前後、 Dドライブで5,000~10,000KBの不要ファイルを消していました。 クリーンアップ直後はスキャンすると『空き領域』が0KBになっていました。 昨夜もいつものように操作しましたら、Cドライブの不要ファイルが どうしても完全に消せません。 また、クリーンアップ直後にスキャンしますとWeb Client/publisherの 一時ファイル、Temporary Internet Filesに数十KBの細かな残が見られ、 再度クリーンアップするとそれらが細かい単位で増えてしまいます。 Dドライブはクリーンアップで綺麗になりますが、記憶にある限り10,000KBを超えた 不要ファイルがあったことは無かったドライブに、昨夜は『クリーンアップをすると 1,300,000KBの空き領域が出来ます』と云う桁外れな数値が表示され、意外に感じました。 使い方はこれまでと全く変わりなく、Dドライブには常時ネット接続しなくては ならないようなプログラムは入っていません。 デフラグを掛けてみましたが、こちらはC、Dドライブ共に何度繰り返しても 少しづつデフラグ処理が続き、以前のように一度で綺麗に完了しないと、いった 感じになっています。 このような状態は放置しておいても心配の無いことなのでしょうか?

  • 消せないテンポラリファイル

    動画をDLしている最中にうかつにウィンドウズを終了してしまったところ、そのとき途中までDLしていたファイルが消せなくなりました。デフラグツールのレポートによると、そのファイルはC:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\(ファイル名).wmvとなっているのですが、この\Content.IE5フォルダがエクスプローラで[すべてのファイルとフォルダを表示]に設定しても表示されないのです。 IEの[インターネットオプション]から[ファイルの削除][Cookieの削除][履歴の削除]をおこなってもだめ、このフォルダの中身を[すべて選択]→削除でもだめ、ディスクのクリーンアップをおこなってもだめでした。 Temporary Internet Filesフォルダを開くとファイルもフォルダもひとつも表示されないのに、このフォルダのプロパティを見るとサイズは2.97GBとなっています。 これはどうやったら削除できるのでしょうか。 PCはVAIOのPCG-FX11VA、OSはプレインストールのXP Home、IEは6.0です。

  • フォルダの中のファイルが見えなくなりました

    あるフォルダの中にファイルがすべて見えなくなってしまいました、、 そのフォルダのプロパティをみると0ファイル、0KBと表示されているのですが。 ディスクのクリーンアップをしてみてもそのファイルの分の容量は空いていないし、デフラグをしてみるとの断片化しているファイルとしてその消えたファイルの名前がいまだに表示されている状態です。 ファイルをドライブ内検索してみても該当はありませんでした。 そのフォルダごと削除しようとすると「ディレクトリが空ではありません」とエラーがでます。 どのようにしてそのファイルを表示するのかをよければ教えていただけないでしょうか切実です・・・よろしくお願いします

  • パソコンの

    富士通 FMV NF70Y  ビスタ ノート型です。 Explorerでサイトを開くのに物凄く時間がかかります。 少しづつ画面に表れてくる感じです。 一つのサイトを開くのに3分~5分ぐらいかかってしまいます。 ウィルススキャンをしましたが、ウィルスは見つかりませんでした。 インターネットオプションで、一時ファイル、履歴等の削除も しました。 ディスクのクリーンアップもデフラグもしました。 何が原因なのでしょうか? 改善策はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 削除可能フォルダ?

    Cドライブの \_RESTORE\* および \WINDOWS\Temprorary Internet Files\* のフォルダ及びファイルは無条件に削除してしまっても問題はないでしょうか? ・スキャンディスク、デフラグ実効済みです。 ・IEの一時ファイル削除済みです。 よろしくお願いします。

  • デフラグで最適化したのに断片ファイルがかなり残っています。

    デフラグで最適化したのに断片ファイルがかなり残っています。 どうすれば削除できるのでしょうか? デフラグ・ディスクのクリーンアップの行っているのですがダメでした。 教えてください><

  • パソコンのメンテの順番はなぜ決まっているのですか?

    某新聞のパソコンの使い方に関する記事で 「メンテは必ず、スキャンディスク、ディスククリーンアップ、デフラグの順で行うように。」 と書かれていました。どういう理由でこの順番でしないといけないか? また、この順番でしないとどんな不具合が生じるかを教えください。 ちなみにこれらはどれくらいのペースですれば理想的でしょうか。 よろしくお願いします。 当方、Windows98-SEです。