• ベストアンサー

JR東海の株主優待券の範囲

東京から北陸(金沢)まで帰るとき、 いつも米原経由で、東京ー米原は新幹線で、 米原ー金沢は特急「しらさぎ」に乗るのですが、 この区間はJR東海の範囲でしょうか? 株主優待券を使って安く買えればと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

仮に株主で優待券を2枚持っていたとして 自由席で金沢まで(優待が利くのが、東京~米原のみ) 米原まで9,240円+米原~金沢 5,040円? 通常14,810円なので大差ないので、金券ショップに優待券を売却して普通に買ったほうが安いような気もします。 それよりも、ほくほく線経由だと、確か4日間有効のお得なきっぷがあるので(グリーン車で24,000円 特急普通車指定席か寝台北陸B寝台21,400円)の方がいいような気もします。 もしくは、どうしても東海道新幹線でないと駄目な場合は、片道だけ東海道新幹線で帰りか行きだけ上越新幹線+はくたかであれば、乗車券を1枚のきっぷにすることができ 乗車券(東海道新幹線 米原 北陸線 金沢 北陸線 直江津(犀潟)ほくほく線 越後湯沢 新幹線)で乗車券13,240円+特急券自由席でトータルで9,730円(但し、東海道新幹線の特急券としらさぎの特急券、はくたかと上越新幹線の特急券は同時に買う必要があります。)乗車券の有効期限は1週間あり、金沢で下車可能です。 下手に優待券を使わない方がいいです。

kyonnkyonn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

その他の回答 (2)

回答No.2

残念ながらJR東海は、東海道新幹線全線(東京~新大阪)と東海道本線熱海~米原、中央本線塩尻~名古屋、関西本線名古屋~亀山、紀勢本線亀山~新宮などですから米原~金沢はJR西日本です。 仮にJR西日本の株優も入手しても、東京~米原と米原~金沢を別々に買わないとなりませんので、かえって割高になります。JR東海だけならばなおさらです。

kyonnkyonn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

noname#23881
noname#23881
回答No.1

JR東海の株主優待券は、JR東海のエリア内のみでしか使用できません。 米原-金沢間は、JR西日本の区間なので使用できません。

kyonnkyonn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • JR東海の株主優待券

    JR東海の株主優待券は一枚で一割引と聞きましたが 例えば、名古屋から東京へ新幹線で行くときに 乗車券と特急券を同時に買いますが 一枚で乗車券と特急料金の両方が一割引になりますか。

  • JRの株主優待券

    JR東海の株主優待券の利用方法なのですが、新大阪駅のJR東海の窓口で「新大阪~東京間の乗車券と特急券」を優待券で購入した場合、乗車券の有効区間は「新大阪駅~東京駅」に限定されてしまうのでしょうか。 それとも「大阪市内~東京都内」になって大阪市内や東京都内のJR各線での乗降も可能になるのでしょうか。 JRの株主優待券は、発行各社のみの窓口でなおかつその会社内の区間内のみでしか利用出来ないそうですが、もし後者なら一部区間になりますが他社区間の利用(JR東海の株主券でJR西日本やJR東日本)が可能ということになりますが。 今度大阪から東京へ行くのに、知人から優待券を譲ってもらうことになっている(今は知人が所有して私の手元に無いので、優待券にどのように書いてるか分からないので)ので大阪市内や東京都内の他の駅で利用出来ないのなら、優待券は使わず金券ショップで買った方がいいかもとも考えています。

  • ★JR東海株主優待券

    オークションで JR東海株主優待券 & JAL記念株主優待割引券 ANA全日空 株主特別優待券  というのをみつけまいたが どんなものなんでしょうか? 例えば 名古屋から 岩手(北上)までの新幹線の乗車券が 20%引きで購入出来るんでしょうか? 詳しく教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • JR東海の株主優待券の使い方

    お盆に京都から東京に行きます。 JR東海の株主優待券が1枚1000円で入手できたときの料金を教えてください。 正規料金13420円(乗車料金7980円+繁忙期の特急料金5440円)に対して優待券を2枚使用し、20%割引で13420円-2684円でよろしいでしょうか。 小学生は乗車料金のみ半額になるようなので、11970円の20%引きで2394円割引になるのでしょうか。 また中学生は学割と株主優待券の割引を併用することはできますか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • JR株主優待券利用について

    東京―鹿児島中央間(往復)で新幹線を利用する場合、一番安く利用できる方法を教えていただけますか?(JR株主優待券の利用も考えています。ただ乗車券を購入するのが東京なので優待券を利用できない区間もあると思いますが、どの区間で利用できるのかがよくわからないのでご存知の方がいたら教えていただけると助かります)よろしくお願いします。

  • JR東海の株主優待券の使い方

    1月5日に新大阪から新横浜まで新幹線で行って帰る(日帰り)予定です。 大人2人、中学生1人、小学生1人です。 小学生は半額、中学生は学割証を使って2割引で切符を購入予定です。 大人2人は金券ショップで売られている回数券が年始のため使えないので、JR東海の株主優待券を使って2割引で切符を購入したいと思っています。 この場合はJR東海の株主優待券は大人2人の往復分ということで8枚必要ということで間違いないでしょうか?

  • JR東海の株主優待券が1枚あります。

    JR東海の株主優待券が1枚あります。 たとえば神戸から栃木県などに往復で出かける場合、その券を使うと、通常の窓口で往復買うより高くつくのでしょうか? 優待券はあまり使い勝手が良くないような気がしますが、よくわかりません...。 詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • JR東日本の株主優待券について

    先日、大学の先輩からJR東日本の株主優待券を譲って頂きました。 それを来年の北海道旅行に使おうと思っています。行きは寝台特急なので乗車券に学割・往復割引が適用された物を使用し、帰りは特急+新幹線なので帰りの分に使おうと思っています。 その際、乗車券に対する株主優待の適用区間は中小国~東京山手線内となるのでしょうか。 また、行きの第三セクター分を加算した東京山手線内~札幌の運賃についても教えて下さい。

  • JR東海株主優待券

    使用予定のない2010年5月まで有効のJR東海株主優待券を2枚もっています。ネットオークションに出品は可能でしょうか。

  • 株主優待券

    (1)JR西日本の株主優待券では   (例)博多(JR西)~東京(JR東海)    という場合西日本の優待券でOKなんですか?    それとも西と東海の2枚がいるんですか?    どちらか1枚でいいんですか? (2)自分のものでない優待券は使えないんですか?    また、使うと違法ですか?    お願いします