• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヘアレスキューの使い方)

ヘアレスキューの使い方

you1004の回答

  • ベストアンサー
  • you1004
  • ベストアンサー率43% (138/319)
回答No.1

ヘアレスキュー使用経験ありますが・・・。 1.購入したのは、サロンで使われてるサイズのモノでしょうか? それとも、ドラックストアなどで販売している小さいボトルでしょうか? 前者のモノでしたら、長さや髪の量によっても違いますが、大体5~10回分の量が入っています。 なので、一度に使い切らなくてもきちんとキャップを閉めて保管すれば大丈夫です。 後者の場合は一回分くらいの量になります。保管できない事はないと思いますが。。。 2.4のトリートメントはレスキューの効果をキープするためのモノです。 トリートメントの代わりに使用すると、レスキューの持ちがよくなります。 シャンプーの度に使用しても大丈夫です。 3.美容院でトリートメントをやった場合でも同じ事がいえるのですが、トリートメントの持ちは大体2週間~一ヶ月くらいです。 なので、効果がなくなってきたなぁ・・・って頃にやるのが良いと思います。 レスキューは髪の表面をコーティングしてサラサラにするトリートメントですので、やりすぎるとコーティングされすぎてカラーやパーマがかかりにくくなったりする場合も考えられますので、頻繁にやりすぎるのは、あまり良くないと思います。 でも。一月半すぎてれば、前回のトリートメントはほぼ取れていると思いますので、大丈夫じゃないでしょうか?

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1)もう捨ててしまったので正確には分かりませんが、1~3のボトルの大きさは10cm位だったと思います。美容院では見たことがないのですが、多分ドラッグストア用のものと思います。あれは1回分くらいなのですね。 2)毎日やっても大丈夫なんですね。もうすぐなくなりそうなので、買い足してきます。 3)美容院でトリートメントをしたことがないのですが、それくらい間隔を開ければいいのですねー。ものすごく傷んでいてぐっちゃぐちゃだったのですが、ヘアレスキューをしてすごく調子が良くなったので、これからもそれくらいの間隔でやるようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 毎日洗髪しても大丈夫ですか??

    20の男です。 髪が細く、傷んでる上に昔から量も少ない方です。 前に、髪は毎日洗わない方が良い。と、何かで言っていたのですが、 整髪料などで固めたまま寝たり、シャンプーせずに濡らすだけと言うのも すっきりしない上に気持ち悪いですよね。 結構汗っかきなのもあるので、夏場など1日に2回はシャワー浴びるので すが、その度に髪を洗ったりすると、やっぱり抜け毛が気になります。 髪に何もつけないで過ごす日はないので、毎日洗いたいのですが、 傷みや抜け毛など、どう言ったことが問題になりますか?

  • 酒を減らす方法

     1日の飲酒量を減らすのと、週1回の休肝日を設けるのとではどちらがより効果的でしょうか。ちなみに私は1日にワインをボトル半分と、ビール350ml缶を1本程度飲みます。

  • 髪&頭皮について(ちなみに19才です)

    髪についての質問です! 自分は去年の夏に茶髪にして 冬にもう一度染めて3月位に黒に戻しました! 元々頭皮が弱かったらしく それからというもの髪を切る度に 縮れた細い髪しか生えてこなくなりました(T ^ T) また髪の量も昔はうざったい位あって 髪自体もかなり伸びるのが早かったのですが、今となっては髪に手をいれるとぬけてるわけではないのですが明らかに少ないし伸びる早さもかなりおそくなりました(T ^ T) これは頭皮の傷みなのでしょうか? またそうだとしたら頭皮の傷みは改善できるのでしょうか?そして前みたいな髪は生えてくるのでしょうか? 質問が多いですが詳しくお願いします。

  • 髪の傷みの原因について

    私の髪はとても傷んでます。 もともと癖毛で太くて硬くて量が多いです。 で、その傷み方なんですが、すっごいクネクネしてるんです。 断片が平らでそれが90度にひねりながらで、さわるとガサガサです。 半分から下はあまりないんですが、半分から上、特に頭頂部とつむじに多いです。 まだ短めの3センチくらいの長さでも見かけます。 ということはこれは生えてくるときからのものということでしょうか? 毛根が詰まってるとか??? つむじは毛根の方向的にそうなりやすそうだし、表面の髪は紫外線の影響が大きそうだし。 自分でもそれなりにケアしてるつもりなんですが、ずっと昔からこういった傷みはなくなりません。 どうすればいいのでしょうか?美容院などのスカルプケアは効果ありますか? どなたかアドバイスお願いします。

  • カット、ヘアカラー、ストレートパーマの順番

    カット、ストレートパーマ、そしてヘアカラーを、できればあまり日をおかずにしたいと考えています。 ヘアカラーは自分で市販のものを使ってしています。 順番的に、どういうふうにすれば髪の痛みが最低限で、かつ効果的でしょうか?(例えばヘアカラーをした直後にパーマをかけるとかかりが弱いとか、その反対でするとカラーが入りにくいとかあるのでしょうか?) 髪の長さは背中の半分ほどで、カラーは4ヶ月ほどにしたきりの半プリン状態、そして1月にかけたっきりの落ちかけのカールのパーマが髪半分にかかっている状態です・・・。先は痛みまくっているのでカットは免れません。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 髪が黒くなりすぎてしまいました‥

    髪が黒くなりすぎてしまいました‥ 黒染めしたら髪が真っ黒になってしまいました。。。 こんにちは、 夏休みに髪全体を6.5トーンに染めてもらって10トーンのメッシュをほんの少し入れてもらいました(美容院で) 学校が始まるので今から2週間ちょっと前に5トーンを全体に入れてもらったのですが‥ メッシュが入っていた頭皮に近い部分はまだしも、毛先が青々と真っ黒です!(イメージはプリンにならない程度のこげ茶) 前回行ったときは「地毛は5トーン」と言われました。(染めたことのない髪だったので見本と照らし合わせながら) 今回は「地毛は4トーン」と言われたのですが、前回の方を信じて5トーンにしてもらいました。 それなのに人に会っても「真っ黒だね」「いかにも黒染めだね」「地毛より全然黒いね」の言葉ばかりで辛いです‥(笑) 「いっけん真っ黒に見えるけど光に当たったら茶色く見えるし色もぬけるから。」といわれその日はしぶしぶ帰ったのですが オレンジ色の光にあてて頭皮生え際が若干オレンジっぽいかな、という程度で誰に聞いても「真っ黒」です。 お金のこともありますし自分で染め直すことも考えましたがムラや傷みも気になりできていません‥ 黒染めする前の髪もくらめだったので退色するなんて言葉も信じられません! 今週末にでも美容院に行こうと思いますが、アドバイスお願いします。 傷みや退色が気になるので‥ とにかく毛先の方は本当に黒いです‥ちなみに前回のカラーでの傷みは気になりません。 「プリンにならない程度のこげ茶にしたかった」ということです!

  • 台所用洗剤を大量に使われて困っています

    会社の給湯室に置いてあるフロア専用の洗剤なのですが、最近減りが激しくて補充する身としてはかなり面倒に思っています。 以前、ボトルごと盗られたり液体を半分盗られたりとかしたので現在は洗い場の近くにボトルを括り付け、液体も3分の1ほどしか入れない、と対策はしていました。 しかし最近は盗られてるにしては少ない…けど1日の使用量にしては多過ぎる、という事態が続いています。 なにせボトル3分の1ほど入れた洗剤が1週間も持たないで無くなってしまうのです。 1日で量が1~1.5cmくらい減ってしまいます。 使ってると思われる人数は多くても5人…いくかいかないかくらいなのでどう考えても誰かが使い過ぎてるんだと確信しています。 そこで、貼紙などもしてみましたが効果ありません。 犯人(言葉が悪いですが)を見つけようと思っても1日中給湯室に張り込んでるわけにもいきません。 何か、大量に使わせなくするいい手はないものでしょうか? ボトルを改良して1回に適量しか出てこないようにする…とか。 お知恵拝借したく、よろしくお願いします。

  • 髪が黒くなりすぎてしまいました‥

    黒染めしたら髪が真っ黒になってしまいました。。。 こんにちは、 夏休みに髪全体を6.5トーンに染めてもらって10トーンのメッシュをほんの少し入れてもらいました(美容院で) 学校が始まるので今から2週間ちょっと前に5トーンを全体に入れてもらったのですが‥ メッシュが入っていた頭皮に近い部分はまだしも、毛先が青々と真っ黒です!(イメージはプリンにならない程度のこげ茶) 前回行ったときは「地毛は5トーン」と言われました。(染めたことのない髪だったので見本と照らし合わせながら) 今回は「地毛は4トーン」と言われたのですが、前回の方を信じて5トーンにしてもらいました。 それなのに人に会っても「真っ黒だね」「いかにも黒染めだね」「地毛より全然黒いね」の言葉ばかりで辛いです‥(笑) 「いっけん真っ黒に見えるけど光に当たったら茶色く見えるし色もぬけるから。」といわれその日はしぶしぶ帰ったのですが オレンジ色の光にあてて頭皮生え際が若干オレンジっぽいかな、という程度で誰に聞いても「真っ黒」です。 お金のこともありますし自分で染め直すことも考えましたがムラや傷みも気になりできていません‥ 黒染めする前の髪もくらめだったので退色するなんて言葉も信じられません! 今週末にでも美容院に行こうと思いますが、アドバイスお願いします。 傷みや退色が気になるので‥ とにかく毛先の方は本当に黒いです‥ちなみに前回のカラーでの傷みは気になりません。 「プリンにならない程度のこげ茶にしたかった」ということです!

  • ミルクの量

    ミルクの量について 1ヶ月半の女の子です。 現在、1日6回160CCずつを飲んでいます。 (130くらいのときもありますが・・・。夜は割りと残します。) 飲んだあと、足りなそうに泣くのですが180CCは多いですか? 間隔は3時半~4時間あけるようにしています。 1ヶ月検診のとき、いきむのは飲ませすぎだからと医者に言われたのですが・・・。

  • 縮毛矯正について

    私の髪の毛は硬くてクセ毛、量が多いと3大苦なんですが、 髪の膨張が気になり、10月に入ってから頭全体、根元のみ縮毛矯正をあてました。 あててその日に根元のペタンコ具合と傷みに後悔をしたのですが、もう後の祭りです。 髪の毛が伸びるのが早いのかすでに伸びた部分が折れ曲がっていて浮いた状態になってしまっています。 一刻も早くこの状態から抜け出したいのですが。。。一度知識のある方に教えていただきたくてこちらで質問させていただきました。 みなさんに教えていただきたいのは、根元の縮毛矯正をとるという事はできるのか?と、とる事ができるとすればその液は傷みますか??と時間はかかりますか?の3点です。 みなさん宜しくお願いします。