• ベストアンサー

宮部みゆきさんの作品の魅力について教えてください。

haruku45の回答

  • ベストアンサー
  • haruku45
  • ベストアンサー率42% (39/92)
回答No.1

宮部みゆきの魅力ですか・・・ よく言われている「人を描くのがうまい」というのが私の考える魅力です。 宮部作品はほとんど読んでいますが、本当に魅力的な人物が多く出てきます。 私が初めて読んだ宮部作品の「模倣犯」騙される人的なカズ、選ばれし人だと信じて疑わないのに実は色んな意味で子供なままのヒロミ、大人の頭脳を持っているのに子供の感性のピース。この3人の主人公(と呼んでいいのかな)だけでも十分ひきこまれるのに次々と殺されていく女性たちがまたリアルでどこか自分との共通点があったりして・・・。 かなりの長編ですが一気に読みきりました。 ミステリーが多いというのは私的には「???」です。確かに大きく分類すればミステリーでしょうし(事件的な物はだいたいの作品で出てきますしね)本の分類としてもミステリーとして売られていますが、私に言わせれば宮部作品は「人物劇」 登場する「人」を読んで行く・・・といった感じでしょうか。 そうゆう意味でお勧めなのが「孤宿の人」 おまえは阿呆だからあほうの「ほう」と名づけられた女の子とある事情で地方へ預かられている「お大名様」の2人のお話です。私はこの本で泣きました。 後ミステリー色の強い物であればいわゆる捕り物帳になるのですが「ぼんくら」「日暮し」の2作品。 主人公は「井筒平四郎」という本所深川方の同心です。この平四郎もいいのですが、「おでこ」と「弓之助」とゆう2人の子供がもう!!!こんな子供が回りにいたら毎日楽しいだろうなぁ~と思う可愛らしさと「子供のくせになぁ~」というこまっしゃくれた感じとがいいんですよ! どちらも上下2冊に分かれているのですが、最初は短編集なのかな?と思うのですが読み進めて行くとそれぞれのエピソードにつながりが見えてきて、最後の1編(この1編だけで普通の小説1冊になりますw)ですべての謎が明かされていく・・・という感じなのですがこれもまたスルスルと読み進めてしまいます。 私自身同じ小説を読み返す事はほとんどないのですが、宮部作品だけは何度読んでも飽きないおもしろさがあります。 それはただ事件(謎)がありそれを解く人がいて、解決⇒終了~ ではなく、事件を取り巻く人々や事件には関わりがあまりないような人たちまで生き生きと、そして魅力的に描かれているからではないかな~と思います。 私なんかの言葉では表しきれない魅力が宮部作品にはあるんですよ。

noname#24152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さっき、「宮部みゆきの魅力」という本を図書館で予約しました。 宮部みゆきさんの作品の登場人物が魅力的なのですね。自分の近くにも、こんな感じの人がいたら、いいな、という感じなのでしょうか? haruku45さんの意見を参考にしつつ、私も今度、読んでみようと思います。 ありがとうございました。m(_ _)m

関連するQ&A

  • 宮部みゆきさんの作品中に登場する海外ミステリ

    宮部みゆきさんの小説の中で、「字が読めないことが犯行動機」というミステリが文中に出てくる作品があったと思うのですが、その宮部さんの小説と、その文中内のミステリのタイトルが思い出せません。 ご記憶の方、よろしくお願いします。

  • 宮部みゆきの一押し作品を教えてください。

    宮部みゆきの一押し作品を教えてください。 当方、宮部みゆき初心者です。有名な『火車』を読みましたが、個人的にあまり面白く感じられなかったことからこの質問です。理由はおそらく出版年がやや古いため取り上げられている蘊蓄を大体知っていたこと、登場人物や各シーンがやや地味なこと、話のテンポがやや遅く起伏に欠けることでした。もちろん犯人造形やラストシーンは見事でしたし、テンポの遅さが描写の丁寧さの裏返しであることは理解しているつもりです。何よりこれだけ世間的評価が高い氏のこと、一作程度では魅力を計りきれないはずで、一押し作を推薦して頂いてすっきり宮部みゆき氏を好きになれれば幸甚です。 ぐいぐい引き込まれる力作が好みで、蘊蓄や社会性、泣ける要素があればベターです。よろしくお願いします。

  • 宮部みゆきさん

    作家の宮部みゆきさんのファンで ファンレターを送りたいのですが 住所が分かりません。 分かる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 宮部みゆきさんの作品でおすすめなもの

    こんにちは。 私は最近、宮部さんの「ブレイブ・ストーリー」を読んで、こんなに面白い本があるんだと感動したんです。それで、宮部さんの他の作品も読んでみたいと思ったのですが、かなりたくさんの作品があるので、どの作品から読んで良いのか困ってしまいました。宮部さんの作品を読んだ事のある人にお願いですっ!おすすめの作品とそれはどんな内容のものなのかを教えてください!!長編のものでも全然構いませんっ!お願いします!!

  • 宮部みゆき作品の題名について

    いつもお世話になっております。 宮部みゆきさんの作品に関して質問があります。 「模倣犯」「誰か Somebody」「楽園」 これらの作品は、なぜこのような題名が付けられているのでしょうか? いずれか一作品でもご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教示のほどよろしくお願いします。

  • 宮部みゆきさんのおすすめの作品を教えてください。

    閲覧してくださりありがとうございます。 大学生の女子です。 夏休みですし、あまり本を読んでいなかったので読もうと思っています。 宮部さんの作品は主に歴史物を読んでいました。 現代が舞台の作品はあまり読んでいないので、おすすめの作品があれば教えていただきたいです。 また、宮部さん以外の江戸時代が舞台の小説があれば、そちらも教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • おススメの文庫と宮部みゆきさんの作品

    通勤の往復2時間半のほとんどを読書に当てています。 以前も同じような質問をした事がありますが、その中で教えて頂いた貴志祐介氏の作品にどハマりしてしまいました。特にサスペンス・推理小説が好きです。 また、宮部みゆきさんの「レベル7」と「火車」が気になっています。どちらも有名な作品ながら未読でしたので読みたいのですが、「英雄の書」があまりにつまらなく途中で読むのをやめたこともあり、これらについても踏み切れずにいます。(※お好きな方はごめんなさい) 私が好きな作品をいくつか挙げますと、、、    ・クリムゾンの迷宮、黒い家、新世界より等(貴志祐介)  ・連続殺人鬼カエル男(中山七里)  ・秘密(東野圭吾)  ・告白(湊かなえ) (1)皆様のおススメの作品を教えてください。   ※私が好きな作品の傾向からのおススメだとありがたいですが、特に拘りません。 (2)宮部みゆきさんの上記2作についての感想や、私が好きな作品の傾向からみてどうか? 以上2点について、宜しくお願いいたします。

  • 女優・宮部みゆき!?

    シネマレビューなるものを読んでいたら、「妖怪大戦争(2005)」の女優欄に、宮部みゆきの名前が! 宮部みゆきは、「火車」「龍は眠る」など名作を書かれた小説家ですよね。なぜ、女優してるのでしょう? よく見ると、製作のところにも名前が。 その関連でちょっとだけ出たのでしょうか? それとも、女優・宮部みゆき誕生でしょうか? ていうか、何故製作してるのでしょう? 小説は、引退ですか? 妖怪大戦争を見ていないので、詳しく分かりませんが、宮部先生フアンなだけに気になります。 よろしくお願いします。

  • 宮部みゆきのお勧めの小説を教えてください

    宮部みゆきのブレイブストーリーがファンタジックで凄く気に入ってます。 他に、ドリームバスターとICOを読んでみたんですけど、ちょっとあいませんでした。 もちろんファンタジー以外でも構いませんので、宮部みゆきのお勧め作品を教えてください。

  • 宮部みゆきの文庫。

    宮部みゆきの本で、初めて文庫になったタイトルがしりたいです。 ご存知のかた、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。