• ベストアンサー

保育園に預けて働くことはプラスになるのでしょうか?

私が仕事を始めるとすれば早ければ来春(子供は1歳3ヶ月)です。 働きたいと思う理由はいくつかあり、現在20代前半で周りの友人は働いています。当然生活や使えるお金は違ってきます。やっぱり単純に羨ましい気持ちがあります。主人のお金では、必要な物は買うけれど、服や化粧品などは買いにくくて・・・そんなときに友人が買っているのを見るとなんだかへこんできり・・・ 主人や子供にプレゼントなどもしたいんです。家計の足しにもしたいです。 以上が私が働きたい理由です。悩んでいる点は、働いたところで半分くらいお給料は保育料に消えるであろうこと、それでも数万円残るんだからやらないよりはいいかな、とは思ったのですが、忙しくなって家事が手抜きになる事で家庭内の雰囲気が悪くなる事も懸念しています。最大限努力はしますが主人は仕事が忙しそうで、プラス家事の分担、帰ってきて部屋がグチャグチャ、ご飯は出来合いのもの、だとやっぱり気持ち的に下がってしまうだろうなと思います。子供も、1歳3ヶ月なんてあっという間になってしまうだろうし、預ける寂しさも少しあります。でも、じゃあ1年延ばして、とか、3歳まで待って、とか考えると、「そうなるとあと○年、長いな~」とも思ってしまいます。 周りと比べたらキリがないし、私は私の幸せがあります。でも今の年齢で、外で働きたい気持ちもいっぱい。貯金もしたい。イベント事にはなにかあげたい。働く事で変わること、できることがいっぱいあります。でも、できなくなることも。 そんなかんじで自分のしたいことと現実問題の間で悩んでいます。うまく文章でまとめられないのですが、なにかアドバイスをいただけたらな、と思います。また、同じような状況の中、働いておられる方はどのようなお仕事をなさっていますか?販売職など、時間が遅いお仕事をされている方もいらっしゃいますか?

noname#16276
noname#16276
  • 妊娠
  • 回答数13
  • ありがとう数28

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20591
noname#20591
回答No.12

>一度入ったら卒園(?)までは通い続けるものなのでしょうか? 園や市町村によって違うようですよ。大抵は継続出来る ようですが入園が殺到した場合、応募の際、お勤めして いる所から、勤務していると言う証明書を貰って提出を する所もあります。なので働くママと働いていないママ の場合、働いているママ優先のようでもあります。 また、応募が少ない場合は、働く予定があるとか働き口を 探している…と言うだけでも入園の申し込みが出来たりも します。毎年どれくらいの入園申し込みがあるか、入れる 予定のある園に確かめておいた方がいいかもしれませんね。 働く場合、働き口を探すのが先か、入園できる園を確保 するのが先か…迷いますね。働き口があっても園に入れ ないと困りますし、入園出来る方が先に決まっても仕事が みつかるか不安ですし。なかなか子育てと仕事の両立は まだまだ大変だと思います。でも、園も仕事も決まれば 案外どうにかなるものです。小さい子供がいれば休む事 など頻繁にあるので、出来ればそういう事に理解のある 仕事先がみつかればいいですね。頑張って下さいね! 本当に応援しています(*^_^*)

noname#16276
質問者

お礼

再度ありがとうございます!主人にも相談して、今から色々考えてみようと思います。差し引いた収入は少ないかもしれないけれど、でも、やってみようと思います。そのためにも今から料理や家事など手際よくできる練習をしつつ・・・自分がこのような立場になるまで、世の中の専業主婦、兼業主婦の方の気持ち、考えた事もありませんでしたが、皆さん悩みながら頑張っているんだなと、よくわかりました。もっともっと周りの環境がこのような立場を理解してくれるといいですね。背中を押してくださってありがとうございます。

その他の回答 (12)

  • ochamesan
  • ベストアンサー率15% (26/166)
回答No.13

こんばんは。 私も似たような環境で、昨年から働きだしました。 子供は2歳です。 働く前は、欲しいものも主人に遠慮して買えない、家の中だけの環境で視野が狭くなりそう、貯金もしたい車も買い替えたい、 ゆくゆくは家も欲しいなどなど・・・。 でもいざ働く事を考えると、夕方バタバタして大変じゃないかとか主人に家事の負担をさせてしまうんじゃないかとか 考えるとなかなか行動に出せないままでした。 ですが、求人サイトで条件がいいのを見つけ応募したら採用されトントン拍子に働く事になりました。 働いてからの感想は、まぁ日常は忙しいけれどなんとかやっていけてるって感じです。 ご飯も一週間分の献立を作って買っておき、今まで出来合いの物で済ませた事もないです。 パート代 ー 保育園料引いたお金を貯めて食洗器を買って家事の負担を少しでも軽減してます。 朝は苦手なので洗濯は帰ってから、部屋干しです。 パートは平日の週4日なので1日は子供を保育園に預けて一人でブラブラお出かけしたり 友達をランチに行ったり充実しています。 デメリットは子供との時間がない事。 朝は子供は7時半起きて8時には保育園に出発。とーぜん早く寝かさないといけないのと週末になるにつれ起こすのも大変。 帰って、ご飯作ってお風呂に入れて寝かせる・・もう時間との戦いです。 寝かせた後は自分の時間ができてゆっくりしてられるんですけどね・・・。 あと2歳前後って一番甘えたい時期・・・。保育園では自分ひとり甘えられないのがあって 家に帰ったらべったり甘えてきます。 私もバタバタするする中で子供にゆっくり相手をしてあげる事ができなくて イライラしてしまってしかってしまったり、後で反省する事もしばしば・・・。 働く事で一番しわよせが行くのはやっぱり子供かなぁ。。って思います。 働く事によって豊かになり、物を与える事よりも一緒にいられる子供との時間が一番子供のにとってうれしい事じゃないかなぁっと考えてしまいます。 実際、パートの収入だと保育料を差し引いたわずかな収入は本当にたいした事ないもので消えてしまいます。 働けば通勤の服だって必要になってきますし、結構別の物で出費がいったりして 働かなくても一緒?って感じですσ(^◇^;; 今二人目妊娠してしまいましたので、来月で辞める事になっています。 その後は働くかどうかは分からないけれど、取り合えず少ししかない育児時間を大切にしようかなぁって思います。 働くのは子供がもう少し大きくなってからでもいいかな・・なんて。 Rin01さんはまだ20代前半という事でお子さんが小学校入る頃はまだ30代前半ですよね? まだまだ焦る必要ないと思いますよ! 今の幸せを大切にしてくださいね。 すいません、文面がまとまらなくなってしまいました。

noname#16276
質問者

お礼

ありがとうございます。どちらを選んでも、メリット、デメリットがあるようですね。母親の自分も、個人としての自分も・・・どっちも大事で体がひとつでは足りないようなかんじです。出来合いで済ませた事がないとは、尊敬いたします!自分のやりたい事のために周りに寂しい思い、大変な思いをさせてしまうのは心苦しいですよね。もし、私が働いた事で今の幸せが続けられなかったりするようになったら、辞めてしまおうかと思います。働き先にとっては勝手な行動になってしまうけれど、申し訳ないけれど、でも自分の大切な物を守れるよう、強く(?)頑張っていこうと思います。2人目、無事に出産なされますよう頑張ってください!

  • unidon
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.11

気持ちわかります。 私には、1歳2ヶ月の息子がいます。 夫のお金で生活はできるけれど、自分の物って本当に買いづらいです。 それに、私の場合30代ということもあり、1年でも早く勤めないと、 次がみつからないのでは。。。と日々考えたり。 が、今のところは自分で見ることにしています。 たぶん我が家は息子だけで、もう一人生む計画もありませんし、 そう思うと、今のこの貴重な時期を大切にしようと思ってます。 長い人生、この1~2年子育てに没頭したところでそんなにかわんないような。。。でも、また明日にはどういう気持ちになってるかは自信ありませんが。 というのは、私の現状です。 で、参考になるかはわかりませんが私の友人の話になりますが、 彼女は、家を購入し、お金が必要とのこと。 しかし、小さい子供が2人いうことで昼間は外に出られない。 そのため、夜10時過ぎくらいから1~2時間仕事に出ています。 パチンコ屋さんの閉店後の清掃だそうです。 身体は疲れるものの、子供からの開放感とお金を稼いでいるという ゆとりで、気持ちが楽になったそうですよ。

noname#16276
質問者

お礼

買いづらいですよね(笑)。欲しいという気持ちを見せられないです。でも実際は欲しい物なんてあげればキリがないです。「出産して体も戻った事だし、服とか、欲しいものないの?」と聞かれましたが、あいまいに答えてしまいました。服も下着も色々欲しくて、何がほしい、と咄嗟にでてこなくて!もうすぐ誕生日が近い主人に、気持ちも、料理も、できることはありますが、形に残るなにかをあげたいのに・・・友達が隣で買い物してても、自分はできなくて、でもそんな寂しい気持ちは主人に言えなくて・・・楽しく出かけたのに少ししょんぼりして帰ってきてしまいます。そして、そんな自分の私欲のために働きたいと悩む事がなんとなく後ろめたいんです。unidonさんのお友達のように自分の生活のリズムに合ったお仕事があれば、とてもいいですね!一歩前進すれば悩んでた事がちっぽけだと思えるでしょうね。

  • sora7iro
  • ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.10

我が家は「親がHAPPYじゃなきゃ子供もHAPPYじゃない!」を前提に行動しています。子供の為に○○も諦めた、××も自粛、△△もがまんしています。。では、育児していても楽しみ半減、子供の笑い声さえうるさく感じてしまうかも!? だから、私は、働きたいという気持ちが強いなら、是非やってみたらいいと思います。働いてみて、やっぱり肉体的に辛いとか、子供の成長を見守りたいな、とか感じたら辞めちゃっていいと思いますよ。 仕事を軽く考えるな!といわれるかも知れないですけど、新入りが入ってきて3ヶ月で辞めてしまっても、会社全体としてはなーんの痛手もないです。たくさんんある歯車の1コが欠けたくらいですから。もちろん、個人的には迷惑をかけてしまう人はいると思いますが。 ちなみに私も息子が1才の頃働きたい!!!!!!!という気持ちが強くなって、職探し&保育園探しをしました。私の住んでいるところは都市部?なので職探しは簡単でしたが、保育園が無理でした。認可園は正社員で育休から復職する人でさえ入れない状態で、私の様な最初はパートで・・・という人は100%無理。無認可は園庭などなく、せまーい部屋に子供がうじゃうじゃいて、みんな鼻たらしていました。(冬でした)先生も鼻たらしているのわかっているけど、ふかないんですよね。 お天気の日は1日1回お散歩に連れて行ってくれるそうですが、雨の日は一日中その中です。まさしく、飼われているって感じで、それまで大事に大事に育ててきちゃったので預ける勇気が出ませんでした。 その時考えたのが、保育料を引いて数万円しかプラスにならないなら、経済的には今とあまり変わらないかなと思いました。 働けばその分年金・保険・税金など全て自分で払わなくてはならなくなるし、夫の扶養手当はもらえなくなるし、会社に行く洋服代や交際費は増えるし、スーパーの特売は買えなくなって出来合いのものや外食が増えれば食費もかかるし。。 でも、そういうの抜きにしてもやっぱり働きたいなーって、ずっと漠然と思ってましたけどね。(^_^.) 今は2人目妊娠中なので母親業に専念しようとふんぎりがついています。今は、子供は二人でおしまいにして、小学校へ行ったら働きたいなーと漠然と考えているところです。 まぁ、何はともあれ、ご自分の本当にやりたいことを信念をもってがんばるってことですよね!なーんて、偉そうなことを言っても、私も日々あーだこーだと色々考えていて信念持って育児なんてしてませんが。。 自分も夫も子供もHAPPYになる為、何が一番ベストか考えて、その選択を信じてがんばってくださいね!!

noname#16276
質問者

お礼

我が家と同じ方針です!子供が出来たときに、子供がいるから・・・みたいな我慢はやめよう、みんなと同じように遊ぶときは遊ぼう、と話し合いました。子供は私たちにとってプラスの存在だから、と。となると私は不安材料などもすべて主人に伝え、自分のしたいことを我慢せずにする、というのが自然なんですね。現在、周りは、3歳くらいから・・・と思っています。なのでなんとなく言いにくかったり、まだ2ヶ月だから今後気持ちが変わるかな、などと思ったりしましたが、とりあえず今の時点での気持ちを主人に相談してみたくなりました。

回答No.9

うちもう小学生なのですが、2歳から仕事始めました。 何で2歳かというと、何でだろ~。がまんしてたのかな。 働き始めた理由も大体同じです。 社会人に戻ると夫の苦労もリアルで体感できますし、 愚痴も存分にきいてやろう!という気にもなります。 最初は「家事が~」とか思ってたのですが もともと大雑把なので完ぺき主義の人ほど ビフォー&アフターのギャップはなかったと思います。 最初はしょっちゅう熱出したりしてたので 短時間で休みやすいパートを二年ほどやりました。 その後はフルタイムで。 迎えは夫。 延長保育はしませんでした。 帰るのが7時過ぎなんて事もざら。 外食も増えて・・・。 今また妊娠しまして、仕事を半分以下に減らして もうじき退職なので その金銭的な苦痛、よくわかります。 私、すでに苦痛です・・・。 働き出すと所得がふえて、最初は感動してたけど 当たり前になっちゃって。 今更ながら専業主婦への突入に恐れおののいています。 でも、私も二人目生まれたら折をみて (一般的に言われてる「早くから預けたらかわいそう」とか 「早いうちから社会になじませたほうがいい」とかではなく、 自分と赤ん坊の信頼関係の築き度合い・・・ひとりよがりなんですけれど・・・をみて) 働きます。 だって、私みたいなぐうたらが家にいたら 身だしなみもしなくなってホームレスおばさん化しそうですもん・・・。 自分の中に課題を持ってたほうが子供にも 一人の社会人として接することができそうですし。 専業主婦生活で、私にはそういう課題とか楽しみがみつけられなかったので・・・。 保育園では何がおこっててどうすごしてるか興味ないわ、 任せてりゃ安心、 そういう風になってしまうと親として?ですが。 そうでなければいいのでは? それに一人目のときは切羽詰ってなかったけど 二人居たら学費が・・・。 一人でも塾にやりたいとか、 私立大学に・・・ とかそういう場合、 やっぱり自分の物を買うのが忍びない、という 収入の場合(失礼ですみません、うちよりはマシだと思います) 余裕なんかないと思います。 背に腹は変えられませんよ~。

noname#16276
質問者

お礼

ありがとうございます。自分の中に課題をもつこと、現状になれない事、「母親」だけにならないこと、大切ですね。当たり前にあった自分のお金、というか、お金のありがたさがすごくわかるようになりました!主人が働いたお金だと思うと、なんとなく、の買い物なんて出来なくなりました。でも、なんとなくのお金がほしいんですよね。今妊娠中とのことですので、ご出産がんばってください!

  • mahoromba
  • ベストアンサー率25% (81/323)
回答No.8

小さい子供を保育園に預けて働くメリットデメリットはいろいろありますが、お母さんが元気でポジティブでいらっしゃるかぎり、メリット>デメリットです。 育児と家事と仕事、全部うまくまわるかどうか、始める前は不安でしょうが、やっているうちに、お母さんご自身のキャパシティも大きくなります。頑張ってください。 共働き家庭は、家族の健康が生命線と言ってもいいくらいです。お子さんだけではなく、ご両親も含めたご家族の健康管理には気をつけてくださいね。

noname#16276
質問者

お礼

やっているうちに、ですよね!出産してから現在まで(まだ2ヶ月ですが)産後一人は無理、という周りの言葉もありましたが、最初は大変でしたができるようになりました。やってみないままだったら、大変に感じたままだったかもしれません。私の精神的にはメリットが多いように思いますが、私のメリットの為に家族を巻き込んでしまう事、が一番心配です。やっぱりそれも私次第ですかね!頑張りたいです。

noname#20591
noname#20591
回答No.7

こんな事を言ったら女性の敵とか、働いている人にも失礼になって しまいますが、働いてみたらいいと思います。何もしないで後悔する よりも、やってみて反省(後悔ではなく、反省)した方がプラスに なります。そして、家事がおろそかになったり、体が辛かったり したら、仕事を辞めてしまえばいいと思います。出来るだけ頑張ってみて 駄目だと思えば、そこでリセットすればいいのです。続くかもしれませんし 駄目ならリセットして、次の機会を待てばいい(*^_^*) 何度でもやりなおしはききますしね。やってみましょう!頑張って!

noname#16276
質問者

お礼

駄目ならやめればいい、すごく楽に考えられる、嬉しいお言葉でした。ありがとうございます。実は、自分のお金、などと書いたら、子供のことを最優先にしたほうが、などと叱咤される意見が多いかな、なんて思っていたのですが背中を押してくれる方が多く、参考になるだけでなく心強いです。保育園についてまだ無知なのですが、一度入ったら卒園(?)までは通い続けるものなのでしょうか?

  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.6

こんにちは。臨月の妊婦です。 私の場合、妊娠前から働いていた会社を退職していないので産後そちらに復帰することになりますが、もし辞めていても、何らかの仕事をすると思います。 でも新しく仕事を探すなら、土日だけの仕事とか、早朝だけの仕事とか、短期の仕事とかを探すと思います。フルタイムで働くというのは、時間的な拘束を受けるだけでなく、精神的にも家庭と同じレベルで仕事のことに気配りが必要になると思います。お仕事をされたことがあるならおわかりだと思いますが、いくら子供がいるからと言っても多めに見てもらえることばかりではありません。そういうときに、旦那様や子供さん、そして会社やお客様、周りの人全員に迷惑をかけてしまうことになります。 以前に会社に主婦でお子さんが幼稚園に通われている方が新しく入っていらっしゃいましたが、その方の仕事が終わっていないのに、幼稚園のお迎えにどうしても行かなければならないと、仕事を放って帰られたことがあります。その結果、お客様に大変ご迷惑をおかけし、上司が叱責を受けていました。もちろん、私たちは彼女の仕事のフォローを強いられましたし、ご家族には全く迷惑がかかっていない訳ではないと思います。 お金が欲しいという理由だけなら、人材派遣会社に登録して短期間や短時間などの条件で仕事を紹介してもらえるようにされてはどうでしょうか?

noname#16276
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。周りに迷惑かけるのは、周りはもちろん、自分自身も嫌ですよね。働いていたときは高熱をだして休まなければいけないときなど、その連絡をするのが憂鬱でしかたありませんでした。派遣の仕事は未経験ですが、短時間、というのは惹かれますし、都合に合わせて働けるようでしたら精神的に楽かもしれませんね。派遣の求人を見て考えてみます!

  • oogoog
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.5

「外で働きたい気持ちもいっぱい。」という気持ちに、素直に従われてはいかがでしょうか!  私も、4月から、1歳2ヶ月の子供を預けて職場復帰します。子供は後追いの真っ最中で、日中別れなくてはならないのは、めちゃくちゃ辛いです。でも、社会に出ないまま何年もいるのは、私にとっては辛いです。「あ~あ」と思いながらの育児なんてまっぴらです。一度しかない人生、ちょっと無理しても、アブハチ取りに行きたいと思います。 女優のともさかりえさんも、子供を置いて仕事に復帰するのが辛くて、女優業を辞めようかなと思われたそうです。でも、実のお母さんが、「仕事に戻りなさい。あんたの性格ではきっと煮詰まるから。」とおっしゃって、ふんぎりがついたそうです。私は、このお母さんの言葉はすごく正解だと思います。子供のそばにずっとよりそって幸せな人もいます。仕事と育児と両方やって幸せな人もいます。自分がどちらなのかは、魂の声に聞いてみるしかないです! 条件のいい仕事を見つけるのと同時に、ダンナさまの協力が一番大事なような気がします。まだ時間がありますから、どういう生活にしていくか、どこはこだわってどこを割り切るか、じっくりと話し合われてはいかがでしょうか。 今の段階で「育児がそんなに大変ではなくなってきた」というのは、すごいです! その勢いでなら、きっとできるのではないでしょうか。お互いがんばりましょうね。

noname#16276
質問者

お礼

一年後の私(未定ですが・・・)の段階なんですね!主婦は立派な仕事なんだとは思いますが、かんたんな言葉で言うと、置いてかれてるような気持ちがありますね。外に出かけて同年代の人を見たり、お店に入ったりするとすごくそんな気持ちがでてきて、外で働いてる主人が私と同年代の人と私を比べてしまうんじゃ・・・なんて思ってしまいます。自分を磨く気持ちをなくしたわけじゃないけど、したくても出来ない、そんな今の自分がどのように映ってるのかな、なんて、心配します。実際はそんなことなく、いつも感謝の気持ちももらってますし、毎日お化粧をして、部屋着だけですごさないことを喜んでくれてはいますが、私はもっと、いろいろしたいんです(笑)私のそんな不安を言ってしまうと、自分が我慢させてる、と思ってしまうんじゃないかと思い、そんなことは言えないんですど・・・ こうやって気持ちを書いていると、頑張りたい気持ちが強くなってきました。

noname#108572
noname#108572
回答No.4

分かりますよ! 現在2歳の子持ちです。 私も質問者さんと同じ気持ちです。決して生活していけないわけではないけれど、「自分のお金」を持って自由に買い物したり「家計」からではなく主人や子供にプレゼントをあげたりしたい・・・(^^;) それに外へ出て気分転換(働くことを軽く考えているわけではなく)したい・・とも思います。 ですが結局思い続けてあと1年で子供も幼稚園に入ります。そうしたらパートに出ようと思っていますが考えただけで楽しみだったり(笑) 兼業でバリバリ働いている友人もたくさんいますが本当に尊敬します。仕事に家事、育児。でもやっぱりそれが出来るのは旦那さんや周りの人間の手助けも必須だと聞きますし、子供を預けている「後ろめたさ」みたいなものもあると。 私は毎日子供と向き合って生活しているのが楽しいと思えますし、ずっと一緒にいられるのもあと1年・・と思うと大切に過ごさなきゃと思います。 質問者さんがどちらのタイプかは分かりませんが母親が面倒を見ることがいいことだとは思いません。 働いていても愛情は掛けてあげられますし、逆にその方が子供といる時間の大切さを感じるタイプの母親もいるようですから。 余談ですが、よくある「3歳までは親元で」といういわゆる「3歳児神話」と言うのは子供の成長に全く関係がないそうです。 大切なのは『家族が一緒に食事をして会話を持つ』事だそうです。 ご主人の了承が得られるのであれば、また、ご自身が「働いていた方が自分らしくいられる」と思えるのであれば働いても良いんじゃないかな?と思います。 納得のゆく結果が出ると良いですね!

noname#16276
質問者

お礼

やはり同じような気持ちの方もいらっしゃるのですね! 「後ろめたさ」は、きっと、「3歳までは親元で」というのがなんとなく頭にあるからかもしれませんね。そういう考えの方もたくさんいますし、(お互いの両親も、そんなもんじゃない?と思っています。)主人はやりたいことがあるなら私の気持ちを尊重してくれますが、子供に、私のように育って欲しいからできればなるべく一緒にいて欲しい、とも思うそうです。その気持ちはとても嬉しいのですが・・・ でも、3歳児神話が成長に関係ないと聞き、なんだか嬉しいような気持ちです。

  • xaikax
  • ベストアンサー率38% (65/169)
回答No.3

5ヶ月の娘を持つ母です。 私は、退社をした会社(飲食業店)で 今、パートとして条件付で雇ってもらっています。 退社前に、お世話になった上司から 働けるようであれば、働いてほしいとお誘いがあったからです。 その条件とは・・・ 無理難題なこと以外、どんな条件でも飲むとの条件です。 保育園から熱があったりしたら、すぐ迎えに行っても可。 子供が体調不良の場合はOFFで可。 などなど・・・契約の時点で子供を優先してOKという内容で 仕事をさせてもらっています。 ・・・というか、そうでなければまだ小さい子供を持つ母親は、働けないです・・・。 上記のことが(子供の体調不良など)頻繁に起こり 仕事場に迷惑をかけてしまうような職場は、仕事を仮にしたとしても なかなか長期で仕事しにくいと思います。 なので、面接前にきちんと聞いておく必要があると思います。 (子供優先にしてもらえるかどうか) 小さい子供を持ちながらの仕事は、本当に大変ですよ・・・ 仕事場に着いた瞬間、保育園から呼び出されたり 体調不良で急遽休みにしてもらったり・・・ 前夜、子供がなかなか寝付けないと、その分寝不足になって仕事中しんどかったり・・・ しかし、悪いことだけではないと私は思います。 ママは仕事しながら、いろいろストレス発散がてら 同僚と話もできるし、体も動かせ運動不足にならないし。 子供も、毎日いろいろな同年代の子供たちと遊べるし 規則正しい生活にもなるし、保育園はほかのママさんたちからの情報くを収集できるし、何かと役立ちます。 ハイリスク、ハイーリタンといったところでしょうか・・・^^; どちらにせよ、保育園に預ける以上 きちんとした、心構えでやっていかないと、大変だとおもいます。 手抜けるところは、手抜きして、やるべきことはやって~とメリハリが大事です^^ なんでも、全部やろうとすると、自分自身が参ってしまいますので・・・ がんばってください!!!

noname#16276
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。子供の風邪などは本当に多いようですね!ハイリスク、ハイリターン・・・そうかもしれませんね。でも、自分が母親だけでなく外で働く社会人としても、自分の居場所や自分のできることを広めていきたいので、やはり惹かれます。質問にも書きましたが周りの友人でママの人がまだいないので、保育園でそのような知り合いができるのも期待しています。

関連するQ&A

  • 保育園に通わすべきか?

    こんにちは。 0歳児の子をもつママです。 現在4月から保育園への入園が決まっています。 入園希望を出した時は、『正社員で働こう』と思っていたのですが、 最近になって、育児と家事だけで精一杯な自分がいて フルタイムで働く事への自信がなくなってしまいました。 でも、せっかく保育園が決まったのだから、 家計の足しにはならなくても『夫の扶養内で働こう』と思い仕事を探しているのですが、 夫から「家計の足しにもならず、疲れて帰ってくる位なら家庭にいてもらった方がいい」 と言われました。 確かに、扶養内で働こうとすれば、家計はトントンかマイナスになる可能性もあります。 それに、いつクビをきられるかわからないご時世。 次が見つからなかった場合即退園となり、子供にかわいそうな事をしてしまいます。 それに、2~3年の間に2人目も欲しいし・・ そう考えると、保育園を辞退して幼稚園まで育児に専念した方がいいとも思うのですが、 近い将来落ち着いたら正社員で仕事に就きたい気持ちも強いため、 せっかく決まった保育園をあきらめる事ができずに悩んでおります。 今現在、仕事が決まっていないのだから保育園を辞退するべきか・・ それとも、先の見えない将来の保障のためにも、 とりあえず扶養内で仕事を見つけ、保育園に通わせるべきか・・ 厳しいご意見も含め、皆様の意見を聞かせください。

  • 保育園(保育所・託児所)の選び方

    1歳3ヶ月になる子どもがいます。 私は来年から仕事をはじめようと思っています。 就業している間、子どもを預けたいのですが、皆さんは何を基準に 園を選びましたか? 生活の足しに仕事をしたいので、保育費はあまりかけたくありません。 その場合、公立に入れた方がという事は聞いた事はあるのですが、保育時間 などはどうなのでしょうか?(公立は延長保育はしてくれないと聞いたので・・・。) フルタイムで働きたいので理想としては、7:00~19:00の間は預けたいです。 その他、どんな事に気を付けて選んだほうが良い等、アドバイスをお願いします。 また、時間保育や一時保育についても金銭面を含めて教えてください。 実際に働きながら預けている方の意見もお願いします。

  • 保育園に入れてよいものか?

    ちょっとした悩みかもしれませんが アドバイスしていただけたら嬉しいです。。 私には1歳9ヶ月になる男の子がいます ちょうど空きがあいた、という認証保育園に入れようかと思っています 現在仕事は主人が経営している小さな会社の経理や総務の仕事を 子供が寝た後などに少ししております と、言っても月に5~6日ほど、各3時間程度です それと、主人の休みが月に3日ほどしかなく 朝も急いでぱぱっと出て行ってしまい しかも夜が23時頃にならないと帰ってこないので ほぼ子供の世話は私がしています 男の子で活発だし、少しですが仕事、家事全般、と毎日忙しく 少し疲れて行き詰ってしまいました そんなときに家から近い保育園の空きがあると聞き 入園させたいな、と思いました 主人に話すと反対はしていないけれど 大賛成もしてくれない感じです(笑) 自分ももう少し頑張れるかも、と思う反面 毎日イライラ怒りっぱなしで余裕がなくなっている自分を 労わりたい(!?)そんな気持ちもあります みんな子育てがんばっているので、甘い考えかと思いますが。。 どうぞアドバイスお願いします!

  • 仕事と家事の両立がたいへんで。

    仕事と家事の両立ができていません。仕事がおわり帰宅すると、すぐに夕ご飯の仕度で、その片付けの後は子供を寝かしつけ、疲れのたまっている日が多いので、そのまま子供と朝まで寝てしまいます。もう家の中は、お世辞にもきれいとはいえません。土曜日曜は、子供が家ではうるさすぎるので外出せざるを得ないんです。家でくつろげないんです。なにか手抜きのできるところはないのでしょうか?お金をかけての手抜きはいやなのですが。主人も夜遅くまで帰らない日が多いので困っています。

  • 保育園入学

    私には2歳になったばかりの娘がいるんですが、保育園にいれようか迷っています。今まではいれるなんて考えてもみなかったのですが、3ヶ月ほど前に2人目の妊娠がわかって考えはじめました。 今は妊娠22週目で、2歳児の相手+家事をするのは辛くなってきています。主人にも話して、なるべく早く帰ってきてもらってるのですが仕事がほぼ年中無休のためそれもままならない感じです。 でも、もし上の子を保育園にいれて下の子の世話ばかりしていたら、寂しくなりますよね‥‥ みなさんは、子供をいつから保育園にいれましたか?どういう理由でいれましたか?

  • 育児中の家事について

    育児中の家事についてです。皆さんは出産後、どのくらいまで家事(特に食事)の手を抜いていましたか?今生後1ヶ月の子供がいるのですが、そろそろちゃんとやらないと駄目なのでしょうか。しかし毎日子供の世話で手一杯でまだまだ前のようには出来そうもないです。主人はまだ無理して作らなくていいよとは言ってはくれていますが、やはり主人が帰ってきて何も作ってなかったり、出来合いだけを並べておくのも罪悪感を感じます。皆さんの経験をお聞かせください。

  • 夫婦って…

    職場は男性が多く、私はお局様と2人で毎日仕事してます。仕事も彼女の思うように仕事し合わせてる感じなのでストレスもたまりますが、反抗的な態度をとらないように毎日行ってます。仕事より家庭のことなのですが、朝洗濯などをして、仕事から帰って掃除、片付け夕飯の支度など私がしてます。せめて土日の休みくらい旦那にも協力してもらいたいのですが、パソコン、テレビ、うたた寝ばかりしてます。旦那も休みなので文句を言ったりしませんが、私が午前中から家事をずっとしてると、そんな旦那の態度にイライラしてしまいます。思いやりもないのかと…周りの人は毎日の家事を手抜きしてるのを聞くと羨ましくなります。なら自分もと思うのですが、結局しなければ後で自分でしなきゃならないし、旦那がしてくれるわけでもないので手抜きができません。たまには夕飯作りたくないと思っても、出来合いの物は不満みたいです。仕事もしてくれて、家事もちゃんとしてくれる妻を理想と求める旦那は変わりませんか?

  • 保育園に入れたいけれど。。。

    初めて質問します。 1歳の女の子の母です。0歳のうちはどうしても自分で子供をみたかったので、1歳になるのを待って、そろそろ保育園に入れたいと思っています。というのも、事情があって借金があり、その返済のためです。途方もない額でもなく、怖いところから借りてるわけでもないのですが、今主人のお給料だけではとても返済までまわらないし、借金がある、というだけでも気持ち的に重荷なので、子供が大きくなる前に、少しでも返してしまいたいとおもっています。 質問は2つあります。 借金返済のため、と正直に言ったら優先順位が高くなると思いますか?またその場合、やっぱり借金の額やどこから借りているとかも言わないといけないのでしょうか? 保育料を算定するのに、いろいろと書類を出しますが、そのほかに預貯金の額なども調べられるのでしょうか?現在多少貯金があり、それがあれば少しは返済の足しになるのですが、主人の働く業界はとても不安定なので、もしもの時のためのお金です。私が働ければなんとか少しずつでも返済できるので、できればその貯金には手をつけたくないのです。 地域によって違いがあることは知っているのですが、市役所であまりいろいろ事情を話してしまうと、かえって不利になりそうでまだあまり聞けません。ご経験、知識のあるかた、ご意見お願いします。

  • つわりのひどさを理解してもらえません

    8月に妊娠5ヶ月目を迎える妊婦です。 3ヶ月に入ったころからつわりがひどく、食事の支度をして気持ち悪くなり、仕事に行こうと電車に乗り気持ち悪くなり、湿気が多いと体調が悪く体重も減少する一方で点滴を打たなくてはいけなくなる寸前です。 仕事も休み休みだったのですが、有給もなくなり気持ちがわるく吐いてしまうため家事も満足にこなせず、一ヶ月ほど前より実家に戻り体調のいい時には仕事に通うような毎日です。 そんな生活の中、主人には迷惑をかけているとは思うのですが、つわりは自分ではどうにもできず、主人に状況を話しても「いつ帰ってくるの」と怒ったように聞かれ理解してもらえず申し訳ない思いが募る一方です。 ただ私たちにとっては初めての子供で、私自身が自分の体の変調に戸惑いを持っている時期に主人の理解が得られずとても苦しいです。 早く自宅に戻らなくてはと思うのですが、仕事にも週に2、3日しか行けないような状況でどうしたら主人に分かってもらえるでしょうか。 私の周りの友達は、比較的つわりも軽かった友人や、まだ子供がいない友人が多くなかなかアドバイスをもらえません。 主人に分かってもらおうと思うのは一人よがりのわがままでしょうか。

  • ぼ~っとしてる妻は嫌ですよね

    小学生の子供がいる専業主婦です。子供が帰宅するまで1日ぼけ~っとしています。 一応の家事はやっています。が、人として生活できるレベルを保つだけなら9時には終わってしまいます。(お風呂掃除などは入浴中にやってしまうタイプです) 毎日の食事のしたくも、まとめ買いをしたり、多めに作ってフリージングしたりするので、かなり手際よく作れるほうだと思います。時にはおやつを手作りすることもあります。 それでも結構時間をもてあまします。 習い事も考えましたが特に興味を持てるものがありません。 仕事に行くことも考えましたが、留守にしてる間の子供の事が気がかりです(まだ低学年ですので…)。 家事をもっと丁寧にやろうとも思いましたが腰が上がらず(多分基本的に家事が嫌いなんでしょう)。 平日の昼間に遊べるような友人もいません。 私は再婚なのですが、結婚前は今よりはるかに貧しかったですが、やりたいことや好きなことがたくさんあって、いくら時間やお金があっても足りない!と言う感じでした。主人も元々そういう私に好意を持ってくれてました。 が、結婚して次第に無気力な人間になっていきました。 かろうじて子供が帰宅した後からはやることがたくさんあるので元気です。主人が帰宅する頃が一番元気かも。 別に主人に当たったりするわけではないですが、家に帰ったら無気力な妻がいると言うのも嫌ですよね?主人は家事をするのは苦にならないタイプで、多少手抜きになってもいいから好きなことしたら?と言ってくれます。 どうして自分でもこんなに変わってしまったのか分かりません。もう一度昔のようにいろんなことに興味を持ち、アクティブに動く私を取り戻したいです。 ただ主婦であると言う制限は最低限あります。どうしたらよいと思いますか?

専門家に質問してみよう