• ベストアンサー

運動で痩せるには?

noname#17505の回答

  • ベストアンサー
noname#17505
noname#17505
回答No.5

質問者さんの年齢や体の状態によりますが 色々書いてみました。 (1)セルライトがついているなら手入れしてから半身浴やサウナがお勧めです。運動では落ちないものです。 たくさん付いていると短期間で1~2キロさくっと落ちたりします。 (2)有酸素運動だけではなく、 ストレッチやピラティスやヨガと組み合わせることをお勧めします。 (筋肉量が多かったり、若ければあまり問題ないのですが、、) また、有酸素運動は体が慣れると体重が落ちにくくなります。 (3)他の方も回答されていますが、 結局ダイエットとは「やせている状態にする癖」なんですよね。。 そういう意味では一生ダイエットなのかなと思います。 (4)長い目で効くと思うのはピラティスと これで鍛えた筋肉を日常的に使うことです。 私は日常的に以下のような癖を付ける努力をしています。 (試す場合は書籍で勉強してからでないと関節を傷める恐れがあります。) ・お腹やお尻をしめる(腹筋や外旋筋等) ・座るときは内モモを締めてひざが開かないようにする  (内転筋群) ・歩くときは内転筋を使う  など ↑一見面倒そうですが、体は連動しているので 内モモを締めると自然とお腹が締まったり 姿勢が良くなったりします。 コツさえ掴めばといった感じです。 私がダイエットのアドバイスを受けたマッサージ師さんは アンチ有酸素運動の人で、彼女曰く、 「何十分かの有酸素運動で消費するカロリーより、 24時間インナーマッスル使う方が断然お得なんだから」 とのことです。 以上です。

関連するQ&A

  • 昇降運動とウォーキング

    こんにちわ。最近また太って158.7センチ48キロの女です。今まですんなり入っていたジーパンがピチピチでブーツもぱんぱんになってきたので本気でダイエットを考えています。単純な質問なのですが昇降運動ってありますよね?私は雑誌を縛って一日1時間やっています。ウォーキングも前やっていました。昇降運動とウォーキング、脂肪燃焼に効率がいいのはどちらなのでしょう。ちなみに昇降運動をやっているとジトっと汗をかきますが、ウォーキングでは全くかきません。どなたか教えて下さい。

  •  有酸素運動について教えてください

    有酸素運動のダイエットとはどのようなものがありますか? ・水泳  ・自転車  ・ウォーキング 以外に知っている方回答お願いします

  • ウォーキングや自転車の運動について

    ウォーキングや自転車の運動について 有酸素運動はウォーキングがいいと聞きますが 自転車でも有酸素運動になりますか? ウォーキングではなく自転車で一日1時間ほど走ろうと思っています それは運動した事になりますか? ちなみに普通のママチャリです よろしくお願いします

  • 運動+?…

    私は、今まで本当にダイエットに成功したことがありませんでした。 毎回一週間もしないうちに、意思が弱くて…。 でも、今回友達とプールに行き、やっぱりダイエットには運動だ!っということになりました。 今までは続かなかった私ですが、今回は挫折しないように、続けたい!って思ってます。 そこで、効果をより高く出すために、運動プラス、何かをしようと思います。 食事制限とか、○○を食べる、とか。 友達は、アミノ酸がいいと、アミノ酸の入っているペットボトルを飲んでいるのですが、 効くのかは、まだわかりません。 もし運動に加えて、~~なことが更に効果をあげるよ! という情報がありましたら、ゼヒゼヒ教えてください!! ではでは、よろしくです☆

  • ダイエットの為の運動

    運動しながらダイエットしようと思って色々調べてみたのですが『食前に運動すると良い』と『食後に運動すると良い』と言う専門家の意見があり、一体どちらが良いのか分かりません。 体型・体質によって違うのでしょうか? また、自転車運動が良いとか走ってはいけないとか、ウォーキングが良いなど情報が色々あってどれが一番良いのか分かりません。 わたしは失業・禁煙などで10ヶ月程で20キロ近く太りました。 家に引きこもってお腹も空いてないのにひたすら食べ続けていました…。 何とか痩せたいです。 足に筋肉を付けずに痩せたいと思っています。 何かアドバイスがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車1時間の運動量をウォーキング(早歩き)で同じくらいの運動量にする

    自転車1時間の運動量をウォーキング(早歩き)で同じくらいの運動量にするには何時間しなければいけませんか?またランニングではどのくらいしなければなりませんか?

  • 筋肉がつかない運動

    ダイエットを始めてかれこれ1年になります! もうそろそろ暖かくなる時期…運動を始めたいと考えております。 ウォーキングを続けているのですが、筋肉がつきすぎて太ももがムチっとしている気がするのです^^; 筋肉太りってやつでしょうか 悪い事だとは思わないのですが、できればもうこれ以上は筋肉を増やしたくないのです!! なるべく筋肉量を減らさず、脂肪を落とす運動はないでしょうか? それともウォーキングが一番いい有酸素運動なんでしょうか できれば手軽にできるものを教えて下さい!!!

  • 家で出来る適度な運動?

    運動不足を感じ、何か運動を始めようかと思っているのですが、代表的なのはウォーキングやランニングですよね。 でも、まだ小さい子供がいて、尚且つあまりお日様に当てられない事情がありまして、お散歩がてらウォーキングという事も出来ません。 家で出来るものを…と思っていますが、何か運動と呼べるオススメを教えて頂きたいのです。 ダイエットというよりも、健康の為運動を始めたいので、よろしくお願いします。

  • 室内でできるダイエット(運動)

    初めて質問させて頂きます。 これからダイエットを本気でやろうと思っています。 そのためにウォーキングやランニングなどの運動をしなきゃと思ったんですが、大学が遅くまであり帰るのが7時くらいになってしまって、夜のランニングは怖くてできません。(住んでいる付近がとても物騒なので) 朝は朝で1限目から講義があり、難しいです。 そこで質問なんですが、室内でできるダイエットのための効果的な運動はあるのでしょうか? 是非教えてくださいm(_ _)m

  • 運動をやめたら?

    こんにちは。 運動で2日おきくらいに3キロ程度のランニングやウォーキングをしていました。 この習慣をやめてから、どのくらいすると太りだしてしまうのでしょうか? また、運動をしても、3キロ程度のウォーキングなら、それほどのカロリーは消費しないと思うのですが、なぜ、動いていると痩せていく感覚になるのですか?水分量ですか?体の歪みが減るからですか?