• ベストアンサー

USENのするか迷っています

今、CATVを使っています。30Mでの契約ですが、大体16Mくらいは出ています。 今回、USENがマンションに入ったので料金も安くて乗り換えようとしています。(マンションのVDS100タイプ)しかし、皆様の意見を見てみると、  USENは、    (1)回線がたまに途切れる。    (2)サポートがいまひとつ。 等々の書き込みがあり料金が安いだけのような気がして来ました。 実際のところどうなのでしょう?今のCATVでも夜間の時間帯は速度が遅くなってイラっとするので光にしようかと考えているのですが、、、、 変更を止めるかどうか迷っています。参考になるご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekosuji
  • ベストアンサー率40% (124/303)
回答No.3

私はあまりお奨めしませんね~。 この教えて!goo でも余り良い評判は聞かないですし(USENで検索するといろいろ出てきます)。 スピードも他社に比べてちょっと遅い方が 多いように思います。下記サイトで【回線】を指定して 見比べてみてください。当たり外れが極端です。

参考URL:
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult.cgi
KATU2005
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。参考URLで実測したら、自分の今の速度も意外に遅いことがわかりました。でも、USENもあまり評判良くないですね。本当にあたりはずれがすごいです。それに比べてテプコは、すごいです。ご意見参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

回線、切れますよ、たまに。(神奈川です) いえ、その前にメールは最悪です。 昨日も今日も、落ちています。 障害の多さと改善の無さに呆れるばかり。 サポーチセンターは、例によってなかなか繋がらない。 メールでの問い合わせはできない。 なので、私はよく営業所に電話入れてましたよ。 うんざりしながら、1年つきあいましたが もう限界。 全く持って「安かろう悪かろう」です。 ライブドアに手を出してる場合じゃないだろ!って感じです。

KATU2005
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり良くないですか。まだ思案中ですが、参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okad_a
  • ベストアンサー率10% (5/46)
回答No.2

USEN利用者です。 回線がたまに途切れる…というのは#1さんに引き続き私も発生しておりません(ちなみに大阪です)。 自宅がUSEN、会社がNTTBフレッツなので、両者の比較を申し上げますと、確かにNTTの方が若干速いかなぁとは思いますが、その「若干」と月々の利用料金を天秤にかけた場合、USENの方が費用対効果の面では優れていると思われます。 お金に糸目をつけず、とにかく速さが欲しい場合はNTTが無難だと思います!でもNTT、今申し込むと1年間月額料金3,000円でいけます(大阪府下とその近隣の場合)。 サポート面は、どちらでも、どこでも今ひとつだと思います。一度自宅でトラブった時にUSENに問い合わせた時は、まずまずの対応でしたが・・・

KATU2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 スピード自体は、現在16M程度なので、それ前後であれば全然問題ありません。それより早くなれば直良し程度です。NTT(東京在住なのでNTT東)は、料金が高いので(月々2000円程度違うような気がします)考えていません。 回線切れがないのであれば、やはりUSENが魅力的ですよね。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apnea
  • ベストアンサー率18% (21/113)
回答No.1

USEN光ユーザです。 まず速度に関しては無線LANをひいていて そこがボトルネックになっているので 「すごいぞ光!」という実感はありません。 ADSLより早くなったことはたしかですが。 回線がたまに途切れる、ですが、うちでは そういった事象は発生していません。 サポートがいちひとつ、ですが、サポートに コールしたことがないのでわかりません。 #ほとんどは自分でケアできるので。 料金に関してですが、安い方だと思います。 参考になりますかどうか。

KATU2005
質問者

お礼

ありがとうございます。ケアがご自分でできるなんていいですね。私は、全てコールセンターに電話して対処しています。なので、コールセンターの対応の悪さは致命的なので質問しました。 料金の安さはすごいと思いますが、使い勝手が悪くストレスがあるのなら止めようかとも考えています。でも、apneaさんのように回線が切れる事象がないのであれば、今と変わらないので、安い分うれしいような気がしますね。参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USENと言うところは回線が細いのでしょうか?

    お世話になります。 今、うちのマンションにUSENが売り込みに来ていますが、既に入っている友人(違うマンション)の話では回線が細くて?夜間は大変遅くなるので止めた方が良いと言うお話を伺いました。 ちなみにBROAD-GATE01と言うものです。 光なのにそんなに言うほど遅いのか最初は信じられなくて実際に友人のお宅へ伺い確認しましたところ、日中は確かに早いのですが夜間になると途端にスピードが落ち、実測2000~4000kbit/秒程度に落ち込んでいました。(酷いときには1M程度の時もあるそうです) いつも夜間がこんなに遅くなるようなら導入を考えてしまいますので以下に付いて何かご存知の方、或いはご経験ある方、教えて頂けないでしょうか? ちなみに現在はADSLでも安定的に12Mbit/秒程度出ています。本当に遅いのなら考えてしまいます。 1.USENの光の回線は実際に細いのでしょうか? 2.USENは日中と夜間が実際に極端に速度差が出るものなのでしょうか?(友人のところだけか?) 3.夜間がいつも遅くなるとしたら要因は何が考えられるのでしょうか? 4.今後改善されるものなのでしょうか? 以上について教えて頂けますでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。

  • 光とCATVの選択の判断はどうしたらいい?

    今、ADSLから光と移り変わってきていると思います。実際、自分もヤフーのADSLからフレッツ光へ変えようかなと考えています。変えようと思ったのは、動画を見るためにストレスがないようにしたかったためです。ただ、ADSL12Mで自分のPCへの回線速度を計ったらだいたい5~6Mで、ほとんど動画を見るには支障ありません。CATV(30M)と光(100M)ではもちろん余裕なのはわかるのですが、どういう使い方や考え方でCATVと光の選択をすればいいのでしょうか?また、回線速度によってできることやできないことってどんなのがあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • USEN

    USEN(Gayo光)マンションVDSLタイプを使用してるのですが12階の一番端の為かネットにある通信速度が一桁M位しか出ません。 ↓これが通信速度の結果です。 ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0 測定時刻 2008/07/30 21:25:36 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/福岡県 サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN サーバ1[N] 4.16Mbps サーバ2[S] 3.52Mbps 下り受信速度: 4.1Mbps(4.16Mbps,520kByte/s) 上り送信速度: 9.9Mbps(9.92Mbps,1.2MByte/s) 診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile) です。 これはマンション1階共用部まで光ファイバーが来てて、そこから先は自宅12階の角部屋まで「LANケーブル」だからこの数字になるのでしょうか? J:com160MがケーブルTVが付属できる様なので、変えようかとおもうのですが通信速度は同じ結果になるのでしょうか・・・

  • USENについてです☆☆

    今、USENのマンションのやつにしようと思っています☆ で、今はODNのADSLの12Mのを使っています。 で、無線LANをレンタルしています☆☆ ADSLでも光のでも良いんですが、安くてサポートがきちんとしているのってありますかね?? USENのは、電話線にLANのケーブル??とつなぐんですよね??したら、インターネットとかやってるとき、電話きたらいちいち切らなきゃだめとかですか??電話中になっちゃうとか。 全然わかってないので、良かったら教えて下さい☆☆

  • 迷ってます。

    現在、マンションにてCATV回線(10M/VDSL方式)でネット接続をしています。このたびKDDI光回線(100M/VDSL方式)が使えるようになり 回線を変えようか速度の問題で迷ってます、CATVの方はだいたいどの時間帯でも平均8M後半~9M前半は出ています。KDDIでこの速度は望めますでしょうか?

  • USEN光回線について

    今月に入ってUSENの光回線マンションTipeVが開通したのですが、USENのところで速度計測をすると 40~50MBの速度が表示されます。これはマンションタイプなのでこれで満足しているのですが ソースネクストの驚速ADSL3DXの通信モニターをみてネットサーフィンやネットゲームをやってますとその速度計測をしたときぐらいしか40MBなどが出ず、よくて2MBぐらいしか速度がでていません。 PCのほうはメモリは736MBあるんですがほかになにを掲載したらいいかわからないのであれば指摘してください。 それで計測速度に近い数字を出すにはどうしたらいいのでしょうか?

  • usenを考えているのですが・・・

    今、光ファイバーにのBフレッツなんですが、いろいろ比較してみたところ、USENの光ファイバーに乗り換えようと思っているのですが、実際どうなんでしょうか? 自分で他の光やってるとこと比較しても料金的には安いと思うんですが、内容的にはどうなんでしょうか?うちはマンションで、管理組合とかに通さなければいけないんでしょうか? 個人的には安いほうがいよいのですが・・・ 他にお勧めのとこってありますか?

  • 住んでる所が田舎のため光回線が来ていません。今はNTTのADSLのモア

    住んでる所が田舎のため光回線が来ていません。今はNTTのADSLのモアスペシャル50Mで現状8Mぐらい出ていますが元はCATVのADSLで1Mぐらいでした。CATV回線では非常に安定しなくネットゲームをしているとPINGがガタガタで時間帯により速度が遅くなったりしていたので今のNTT回線にした訳なのですが、もう暫くするとCATVが光回線になるそうなのです。そこで安定感・速度・時間帯による速度の低下とかどうなのでしょうか?体験者の方御鞭撻頂けないでしょうか?参考にしたいので宜しくお願いします。

  • FPS COD 回線速度

    現在、COD MW3にはまっているのですが、田舎住まいで光が来ておらず今、CATVのネットワークに接続しています。 ラグ等もあまり気にならずまずまず快適に出来ているのですが、光やCATVのプラス料金で回線早いプランに変えると今より打ち勝ちやすくなったりするのでしょうか?ご存じの方回答お願いします。 今の速度ですが、 下り 8.3Mbps 上り 467.7Kbps (PS3の接続テストにて) 有線でつないでいます。 宜しくお願いします。

  • USENについて

    私が住んでいる集合住宅でUSENの光ケーブルを導入しようという話が出ています。 今、私はNTT東日本のFTTHのニューファミリータイプを申し込んで使用しています。USENの方に変更すればずいぶんと月々の使用量が安くなるので助かるのですが、速度が心配です。 USENのHPには下り100Mbpsと、ニューファミリータイプと同じ速度を提示してありますが、実質はどのくらいでるのでしょう? USENの回線を使用している方、またはその方面についてご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスやどのくらい速度が出ているかなどを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ELECOMさんや他の大手PC周辺機器メーカーの製品を使用することが推奨されています。
  • ELECOMさんの製品を使用すると信頼性が高まります。
  • 有線LANケーブルやUSBケーブルなどにはELECOMさんの製品を選ぶことが問題ない選択肢です。
回答を見る