• 締切済み

デートの次に・・

mikan1000の回答

  • mikan1000
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.4

「また遊ぼう」とメールが来て「うん、遊ぼう」と 返事が無かったら相手はがっかりしませんか? 社交辞令かもしれないけれど、本音かもしれない。 分からないのだから素直に対応したらいいんじゃないかな。 彼が好きなら、なるべく一緒に遊んで自分の性格 知ってもらおう! あわよくば好きになってくれるかも♪

関連するQ&A

  • 入院先で知り合った彼ですが・・・

    8月に入院した病院で知り合った彼ですが、気になってます。 メルアドは私の退院のときに聞いて交換しました。 彼の退院後に、1度飲みに行って、また明日飲みに行きます。 メールは私からしないと入ってこないのですが、明日の飲みに行くのは、メールのやりとりから、彼から誘ってくれました。 きっと社交辞令で飲みに行くんだと思いますが、ちょっとワクワクしています。 わたしも、彼も同じくらいの時期に恋人と別れて、お互いフリーです。 絶対私のことは恋愛の対象外とおもうのですが、男の子に気に入られたりするのはどうしたらいいでしょうか?男性の意見も聞きたいです。 今まで自分から好きになったりしなかったので、どうすればいいのか・・・・U_U;; ちなみに、明日はスカートかズボンか迷ってます^-^;;

  • 初デートで次の約束

    大学一年生女子です。 男性と初デートをしました。 ご飯をたべながら次のデートの話をしてくれました。 「次は○○いく?」「毎週この曜日はあいてるから」と言ってくれました。 しかし、具体的な日程は言われませんでした。 終わった後お礼メールをし「またよろしくね」とおくったら「こちらこそ!」だけでした。 まだ次の日程を決めていません。 これは脈ありでしょうか?それとも社交辞令でしょうか? 不安になってきました。。

  • 初デート後のメール

    昨日メールをやりとりしていた人と初めて会って、初デートをしました。 お互い緊張していて、かなりぎこちないまま終わってしまいました・・・。 別れてからしばらくして彼女からありがとうメールが来たんですが、 社交辞令なのかわからなくて微妙です。 「今日はありがとうございました。またよろしくお願いします。」 妙に短い文面が気になるんですけど・・・ ただ、彼女の方から送ってきたのと、メールが早かった(多分帰りの電車の中) ってのはいいと思いますが、よくわかりません。 脈ありですか?脈なしですか? 考えてたら眠れなくなってしまいました。

  • 私からデートに誘ってもOK??

    現在新入社員22歳女です。 最近同期の男の子(事業所は違う)が気になりはじめました。 彼とは週に一回ある研修が同じグループで、共通の同期友達も多く、すぐ仲良くなりました。 彼に誘われて、きのう彼の運転で、同期男女1人ずつ計4人でドライブに行きました。 彼と一緒に行動することが多かったのですが(2人にさせられたのかも)、一緒にいて本当に楽しくって、もっと一緒にいたいと思いました。 家まで送ってもらい、彼が家に着いただろう時間を見計らってありがとうメールを送りました。 すると、「今度デートつきあって欲しい」と返信が。。。 社交辞令かも!?と思いつつも、喜んで!と返えしたら、「まじで誘うから」と。 このままデートの話を社交辞令にしたくはありません。 お食事だけでも、私から誘っても大丈夫なのでしょうか? それとも、お誘いをお待ちしていた方がいいのでしょうか? どこへ行こう!とか、企画することが好きな人みたいなので、悩んでいます。 今回のドライブ以外でも、飲み会などにも誘ってくれてます。 先日彼が飲みの席から私に電話をかけてきたのですが、 その時に、彼の先輩と、友達から、「こいつはマジでいいやつだから、お願いします!!」とやたら言われました。 謎です。 単なる気の合う同期と思っているのか、それとも好意をもってくれているのかも悩みどころです。 私から彼をお誘いしても大丈夫なのでしょうか? また、彼が私に好意を抱いてくれている可能性はあるのでしょうか? 質問が2点になってしましたが、回答お願いします。

  • なかなか次につながらない

    25歳、女性です。 長いこと1人の男性に片想いしていたのですが、卒業の時にふられ、その気持ちを引きずりながらも、次の好きな人を見つけたいと思い、なかなか機会はないですが合コンやグループで遊びに行ったりしています。 そんな中で、男性から「また遊びましょう」とか「今度食事に行きましょう」とか、友達から「●●君があなたを紹介してほしいって」というようなメールが来て、OKするのですが、実現することがなかなかありません。 次のメールが来なくなったり、友達から「ごめん、よくわからないけどなかったことにしてほしいって」と報告されてしまいます。 これって社交辞令だったってことでしょうか? あまり社交辞令で食事とか紹介とかない気がするのですが…(「また遊びましょう」は際どいかなとは思いますが)。 あまりにも次につながらないのでどうしたらいいのかわからないし、まずそういうふうにする男性の心理がわかりません。 思い当たることや経験されたことがある方々のお話しやアドバイスをお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 社交辞令を言うのが当然だと思っている男性について。

    社交辞令を言うのが当然だと思っている男性について。 私が惹かれている男性は誘われても社交辞令でやんわり断るのが当然だと思っています。 以前誘った時に「仕事忙しいからまた今度でお願いします」と断られた時、今度っていうのは社交辞令でハッキリ言って傷つけないようにしてくれているんだと思い、(その時は本当に社交辞令だったそうです)こちらも引きました。 そして、しばらくして偶然この男性と会った時に私が「ご飯でも・・」と誘った時も 「仕事が落ち着いたらご飯しようね!」と言われたので、またやんわりと社交辞令で断ったんだな~と思っていたら、それは社交辞令などではなかったようです。 社交辞令を言ったりする事をしない私にはこの区別がさっぱり分かりません。 相手がやんわり断っているのにこちらが無理に誘うのは申し訳ないし。。。 私が「忙しい時にメールで邪魔しちゃってごめんね」と言うとすぐに返信が来て「全然邪魔じゃないよ!」と言ってきたのでイヤがってはないのかなあ?でもこれもこの人の優しさなのかな?と思ったり・・・。 分かりにくい男性は初めてなのでどう接していいのか全く分かりません。 どうしたら良いのでしょうか

  • 年下の子と付き合う

    つい先日、友人の紹介で23歳の男の子と出会いました。 ちなみに私は、28歳です。 カレは、いわゆる草食系男子。 みんなでご飯を食べたりすることから始まり、 2回ほど二人で会いました。私からガンガン誘っていいものかと戸惑って、誘ってもらえるよなメールを送ったりしました。 そんなきっかけメールを送ったからか、それから2回ほど会ったりしました。カレからメールが来ることもなく、これからどう接していこうか悩んでいます。 メールも2週間に1回くらいのメールで・・・。今度また、映画行きましょ~とか、ドライブもいいですねとか。 社交辞令かもしれないですが、次があるような素振りを見せてくれます。彼のことをもっとしりたいなぁ~って興味が沸いたりしているのですが、このまま控えめなカレにがっついて誘ってみたりしてもいいでしょうか?その気がないけど、断れないのかなぁとか、おもったりもしています。なんていうか、つかみどころない彼なので、どう接していこうか悩んでしまっています。今月は、2回ほど会っていますが、もう1回くらい会いたいなぁって思っているのですが。。。うざいでしょうか? 好意をもってくれているのか。社交辞令なのか。 まったくわかりません。

  • 2回目のデートについて

    共通の友達からお互いのメアドを教えてもらい初顔合わせの1回目のデートで食事に行きました。そこで今度エジプト旅行に言ってくるということを聞いたので、後日メールのやり取りのなかで「帰ってきたらご飯でも食べながら、旅行の話を聞かせてください。」と送りました。 相手も「帰ってきたらご飯行きましょう」と返事をくれました。 先日「旅行から帰ってきました」という内容のメールをもらったので2回目の会う約束をしたのですがどこに行くか迷っています。 ご飯に行こうと約束したので食事だけのほうがいいのか時期的にドライブがてら紅葉を見に行くのとどちらがいいのでしょうか? 紅葉ドライブは段階的に早いので焦らず食事のがいいのですか?デート慣れしてないので困ってます。

  • 好きになったヘルス嬢に、店外で会いたいといって断られたとき

    昨日、好きになったヘルス嬢に告白しても良いかと質問させていただいたものです。 そこの項目の解答欄にも書いたのですが、新たにここで質問させて戴きたいと思います。 その女性は、今日が最後の出勤と店から聞いたので、急いで予約をしてその女性に会いに行きました。 そして話をしながら、店外で食事もしくはどこかに一緒に遊びに行ってもらえないかと、思い切って言ってみました。 すると答えは、「もう少しメールのやり取りをして、お互いの事をもっとよく理解して仲良くなってから」とのことでした。 そこで皆さんに以下の点についてお尋ねさせて戴きます。 1、「メールのやり取りをして仲良くなってから」というのは、あくまで社交辞令で、本当は断られたのではないか。 2、もし1が社交辞令で無いならば、メールの頻度はどれくらいが妥当か。 3、「近いうちに携帯を買い換えるので、それでメアドが変わるから、そうしたら改めてメールで教える」と言ってくれたが、それは本当か。 以上の3点についてご解答よろしくお願いいたします。

  • もう誘わない方がいいのでしょうか?

    以前、知人から女性を紹介してもらいました。 その女性とはメールや電話でのやり取りしかしていなく、まだ会ったことはないという関係です。 知り合ってほどなく向こうから「良かったら機会がある時に遊びましょう」とメールがきました。 1ヶ月ほど前、私が彼女を食事に誘いました。しかし、「ごめん、その日は友達と遊ぶ予定が入ってて・・・。また誘ってね。」と言われてしまいました。 その後、2週間ほどしてからドライブに誘いました。その時は向こうもOKしてくれたのですが、会う前日に「天気が良くないから今度にしようか。また誘ってね。」と言われてしまいました。 で、数日前にまたまた誘いました。が、「う~ん、その日はどうなんやろうねぇ・・・。まぁ、また誘って。」と言葉を濁されてしまいました。 過去の3回はいずれも私から誘いました。彼女に空いている時間を聞いても「う~ん、友達からいつ遊びの誘いがあるかわかんないから・・・。」と言われました。 「あぁ、これが社交辞令というやつか~、嫌がっているんだな」と思って誘うのをやめてメールの回数を減らしてみることにしました。 しかし!今日、メールで「前はごめんねぇ、私はいつでも暇だから誘ってくれたら嬉しいです。是非どこか連れてってね。」と言われました。 これをどう受け止めていいかわからなく困っています。 嫌がっているのに無理に社交辞令を言ってるのか、今までのうやむやにしたのは社交辞令じゃなかったのか・・・。 どのように判断すればいいのでしょうか?正直ちょっと面倒になってきたのでハッキリ言ってもらえたら有難いのですが、直接彼女に聞いていいでしょうか?