• 締切済み

矯正

aine74の回答

  • aine74
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

私は縮毛矯正をかけはじめてから、かれこれ8年目に入ろうとしています。1年に2~3回かけています。 縮毛矯正を初めてかけた時は、おっしゃるとおり根元から毛先まで不自然なほどまっすぐになりして・・・河童みたいでしたよ・・・ 縮毛矯正は、くせの度合いや髪の生え方によってかかりかたが変わってきます。また、サロンによって縮毛矯正の種類が変わってくる場合がありますので、髪にあうお薬かどうかというのも仕上がりに影響してくると思います。私自身、髪に合わなくて2ヵ月くらいでボーボーになってしまったことがありました。その後、別の美容室でかけてもらったら、満足のいく仕上がりになりました。お勧めできませんが、私の場合はサロンジプシーをして自分の納得のいく縮毛矯正をかけてくれるサロンを探しました。 以前は、不自然なストレートにしかならなかった縮毛矯正ですが、現在は、ぺったんこではなく少しふんわりさせたり、毛先を内巻きにカールさせたりできるようになっています。どんな縮毛矯正をおこなっているかサロンに問い合わせたり、御自身の髪を美容師さんに見ていただきながら直接相談されたりすると良いと思います。

関連するQ&A

  • アイロン 縮毛矯正どっちがハゲる?

     僕はすごい天然パーマで一年前ぐらいからアイロンを使っていて、使わないとチリチリの天パーなんですが、一度縮毛矯正をしようと思ったことがありましたが、縮毛矯正はハゲると聞いてしませんでした。ですがアイロンもハゲると聞きました、そこでどちらも髪には悪いと思いますが、どちらの方がハゲなくてすみますか?  縮毛矯正したいと思いますが、父親がすごくハゲているので心配です。回答の方よろしくお願いします。特に専門の方

  • 縮毛矯正でもなおりきらない天然パーマ

    私は女性ですが、天然パーマ、というより天然アフロヘア?に悩んでいます。縮毛矯正を何度かかけたのですが、ウェーブがかなり伸びるものの完全な直毛にはなりません。 矯正前はどのくらいの天パだったかというと、 ポニーテールにした場合、毛先部分の広がりが首の太さの3~4倍くらいになります。矯正後は2倍くらいにおちつきます。 最近髪が伸びてきたけれど、縮毛矯正は髪にも地肌にもよくないと聞いて悩んでいます。でも、何もしない(髪をとかしただけ)で街を歩くと髪ぼさぼさの生活に疲れたオバチャンのようで。。。 皆さんがひどい天パならどのようにしますか?

  • 天然パーマ

    天然パーマのことで質問です。 天然パーマの女性に聞きます。 今私は縮毛矯正をしているんですが もう縮毛矯正をやめて 天然パーマで過ごしていこうと思ってます。 私の天パの具合は もう中2から縮毛矯正しているので 忘れてしまいましたが 縮毛矯正をかけて貰っている美容師さんに 「結構きついね」と言われました。 でも毛質は猫っ毛です。 なにかいい天パを生かした髪型はないでしょうか? ちなみに 高2女子です。 回答よろしくお願いいたします。 ※今の髪型は 肩についている、がっつり前下がりです。

  • 縮毛矯正スパイラルからの脱出

     縮毛矯正をかけ続けるか、地毛の天然パーマを生かした髪型にするか迷っています。    個人的にはストレートヘアが好きです。小さい頃から天パが嫌だったので憧れがいまだに強いんだと思いますが、矯正し続けると髪は痛むし、お金はかかるし、美容院に行くと時間がかかって1日潰れるし‥    一番困るのは、少しでも根元が伸びてくると段差がついてしまうこと。そこでもう一度矯正してもそれが取れないがこともあって、かけ続けてもきれいにまっすぐにはなりません。それでも根元のくせが嫌でかけ続けるという悪循環が続いています。  最近やっと天パでもスタイリング次第でなんとかカバーできるかなと思い始めたので、矯正しないなら今ストレートの部分には地毛に近いパーマをかける予定です。その場合黒髪だと重いので明るくしますが、そうすると結局髪の痛みやかかるお金、時間は矯正と変わらない気がします。    本当にどっちもどっちというか、朝楽なのがやめられなくてついつい矯正してしまうんですが、フッションにあわせてとかではなく、矯正し続けないと都合が悪いからと言う理由で髪形を決めなくてはいけないというのが気に入らないんです。うまく表現できないんですが。  みなさんだったらどうするか、なんでも自由にご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。      

  • 縮毛矯正を隠す彼氏

    お世話になります。 私28歳、付き合って5年になる彼27歳がいます。 彼の髪の毛について相談です。 彼はサラッサラで超ストレートのやや長めの髪をしています。 私は最初全く気づかなかったのですが、美容師をしている友人に彼氏を紹介した時 「彼氏バリバリ縮毛かけてるね」と言われ、初めて縮毛矯正をかけていると気づきました。 よく見ると、生え際には激しくうねる髪の毛が生えてきていました。 元々はかなりの天然パーマのようです。 別に彼氏の髪の毛が天然パーマでも全然構わないのですが、問題は彼がそれを隠そうとすることです。 付き合って2年ほど経った時、 「髪の毛、縮毛かけてるんだっけ?」とさりげなく聞いてみたところ 「いや、縮毛じゃない。昔は天パーだったけど、成長と共にストレートになった」と言いました。 でも、生え際はうねうねした髪の毛が。。 定期的に縮毛をかけているようで、ある日いきなり生え際までまっすぐになっていたりします。 5年経った今も、縮毛矯正をかけているとは話してくれません。 おそらく天然パーマがコンプレックスなのでしょうが、年齢的にもこの彼と結婚したいと考えているのに、5年も付き合って尚、このように隠されると、心の根っこの部分では完全に心を開いてもらえていないのかと悲しくなります。 もう髪の毛のことには触れないでいる方がいいでしょうか。 そして、5年も付き合っているのに、本当のことを話してくれないというのでは、結婚まで考えるのはやめた方がよろしいのでしょうか。

  • 縮毛矯正ってパーマ?

    私は癖毛で悩んでいるので縮毛矯正をしたいとおもっています。 ですが、親に「まだ中学生なんだからパーマなんかかけちゃダメ。そういうのは大人になってからにしなさい。」と言われます。 私の学校は校則が緩いというかハッキリしないというか、とにかく自分で判断しなさい。という感じです。だから縮毛矯正は本当はダメかもしれないけど特に決まりはありません。 まず、縮毛矯正はパーマに入るんですか?それと、そもそも癖毛や天パで悩んでいて、それをまっすぐにすることは中学生はなぜいけないのですか?高校でもパーマをかけてはいけないというところはありますか? アホなのでわかりません;なんでもいいので教えて下さい。お願いします。

  • 縮毛矯正を落とすことってできますか?

    短髪ならパンチ。伸びたら縦ロールになっちゃう天パーです。 12年ほど前から縮毛矯正をしています。 髪の毛の傷みも激しくなり、 毛自体が細く頼りなくなり、 ここんとこ矯正液が頭皮につくと頭皮が禿げそうなぐらい 痛みがでるようになって、スチーマーに入っている間は、 目も開けられないぐらい液が目にしみて涙が出てきてしまい。。。 矯正液があわなくなったので、 縮毛矯正を卒業しようかと思っています。 現在、根元3~4センチ天パーが出ていて 腰までの長さです。 縮毛矯正から自毛に戻す方法があればご教授ください。 また、もし縮毛矯正が落とせなかったとすると、 自毛が伸びてくる間、根元の天パーと 縮毛矯正のストレート部分とをカバーしてつなげるにはどんなパーマ (デジタルパーマ・ボディパーマなど) がおすすめですか? お手数かけますが教えてください。よろしくお願いします。

  • パーマ+エクステ

    こんにちは!とても複雑な質問で申し訳ないのですが…… いきなりですが、わたしは天然パーマでほんとうに髪の毛がクルクルです…  天パの人はパーマ自体が嫌いという人も多いようですが、わたしの場合ふわふわのパーマ自体は好きです。でも自分の地毛は、いくらクルクルはクルクルでも、まとまりにくく、毎日スタイルが違ってほんとうに大変です。 いっそのことパーマをあててしまいたいのですが、天然パーマの人がパーマを当てても大丈夫ですか?自分的にはふわふわな感じに見えるやわらかいパーマがよいです。でも天然パーマだし頭が爆発してしまわないか心配です…涙 髪の毛もかなり長いのですが、もっと長く見せるためにエクステもつけたいです。 パーマもしたいし、エクステもしたい………。 自分的にはエクステで髪の毛を長くすることの方が先にしたいんです! だからパーマが出来なければ、縮毛矯正してストレートエクステをつける、ってゆうパターンでもいいと思っています。 パーマが出来ればパーマがしたいのですが…… 天然パーマでもパーマをかけても大丈夫ですか? 髪の毛が爆発したりしませんか? ちなみにあてれるなら、天然パーマではどんなパーマならあてれますか? ちょっとややこしい質問ですみません>< よろしくお願いします!

  • 縮毛矯正のついて・・・

    私は両親ともに天然パーマなこともあって、すごい癖の強い天然パーマでした。 今は縮毛矯正をかけているので、落ち着いていますが、一つ気になることがあります。 それは、どの縮毛矯正が良いものかということです。 私はアイロンを使ったやり方も、使わないやり方も両方試して結局アイロンを使う方の矯正をしていますが、アイロンを使う方にも、使わない方にもいろいろ違うやり方や薬剤があるようで、何が良いものかわかりません。 なにか良い情報を知っている方がいましたらどんなことでも良いので教えてください。

  • 黒髪で天パな自分を…

    こんにちは、アドバイス宜しくお願いします♪ 今の自分は酷い天然パーマのため縮毛矯正をしています。去年(高校生)の名残で まだ黒髪です(>■<*)その髪型も楽だし、そのまま大学生に突入!! したのですが、縮毛矯正がとれかかった今、パーマかけよっか 本気悩んでいます。自分的には (1)このまま黒髪でストレート (2)ちょい変えて黒髪でゆるパーマ で考えており、カラーは髪が痛むらしいので絶対にしたくないというか 黒髪が好きというか♪(2)については一旦パーマにして地毛を生かせれば パーマ代もいらないし良さげやと思ったんですが… どうしましょうッ?!?!←大げさ(^▽^)★ 何事もチャレンジだと思うのですが、なにしろ優柔不断なもんで♪ 酷い天パのアレンジは難しいよ~とか、パーマあてるんならこんなタイプの がお勧め~とかなんでも良いんでお願いしまっす(>人<*)