- ベストアンサー
縮毛矯正でもなおりきらない天然パーマ
私は女性ですが、天然パーマ、というより天然アフロヘア?に悩んでいます。縮毛矯正を何度かかけたのですが、ウェーブがかなり伸びるものの完全な直毛にはなりません。 矯正前はどのくらいの天パだったかというと、 ポニーテールにした場合、毛先部分の広がりが首の太さの3~4倍くらいになります。矯正後は2倍くらいにおちつきます。 最近髪が伸びてきたけれど、縮毛矯正は髪にも地肌にもよくないと聞いて悩んでいます。でも、何もしない(髪をとかしただけ)で街を歩くと髪ぼさぼさの生活に疲れたオバチャンのようで。。。 皆さんがひどい天パならどのようにしますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に縮毛矯正で伸びないってことはないと思います。他の方がおっしゃってるように1剤での処理があまいのではないかと推測できます。縮毛矯正というのは簡単に説明すると 1剤で髪の毛を柔らかくしてアイロンでまっすぐに伸ばす。そして2剤でまっすぐの状態を定着させるのです。ですので1剤の処理ができてないといくらアイロンでまっすぐ伸ばしてもまた癖がもどってしまいます。自分が働いているところだと クセの強いお客様は1剤を三回くらい つけては流すを繰り返します。 もし自分がひどいクセだったらなるべく(値段が)高い縮毛矯正コースを選び 縮毛矯正が毎回失敗してることを説明して丁寧にしっかりやってもらうようにお願いすると思います。それでも失敗したらおそらく美容室には保証期間がありますから期間内に連絡してもう一回やってもらいましょう。お金と時間がかかるかと思いますががんばってください^^
その他の回答 (3)
- yukipy-nya
- ベストアンサー率31% (14/45)
リマインなんてどうですか?? 都内なら『eagle』(トリートメント専門店)がオススメです。 リマインは縮毛矯正ではありません。根本からクセ毛を治すものです。 お値段はホットペッパーで1万5千、使わなければ5万くらいする高いものですが・・・ shirin様の場合、1回でというのは無理かもしれませんが何回か通えばサラサラにちかずくと思いますよ。 でもお値段的にも通うのが難しければ縮毛矯正を美容院で続けながら eagleでトリートメントなどを続けてもいいと思います^^ トリートメントは結構お安くやっていますよ♪♪ 都内ならeagleは渋谷、二子玉川にあります。 ホットペッパーには原宿にある違うお店も紹介していますよ♪ 全国的に本当に数件しかないようです><; 参考になると嬉しいです☆
- 参考URL:
- http://www.e-agle.co.jp/
お礼
回答ありがとうございます。 くせをもとから治す・・夢のような言葉ですね。。。 ただ、遺伝性のくせ毛もなおるのかちょっと心配です。 とりあえずご紹介いただいたサイトを隅から隅まで読んでみます。。
- dozer
- ベストアンサー率25% (5/20)
どうしてもストレートにこだわられるのでしたら、ヘアアイロン(髪に触れる部分が金属(チタン製等))をお使いになってはいかがでしょう。だいたい180℃程度まで熱くなる為、かなりの矯正効果が期待できます。 ただ、私も使用しているのですが問題がかなりあります。 主にあげられる事は 1.効果は次に髪を濡らすまで(雨や多湿、汗も含む) 2.髪が著しく痛む 3.毛根が痛む です。 2.3につきましてはトリートメントをしっかりと行うことである程度は回避できます(それでも髪は痛みます) shirinさんの髪質がわかりませんので正確にはお答えできませんが、恐らく縮毛矯正を行った後に毎朝これを行えばかなりまっすぐになると思います。 しかし縮毛矯正後のヘアアイロンはより髪を傷める結果を招きますので十分にご注意下さい。
お礼
アイロン、という手もあるんですね。 >1.効果は次に髪を濡らすまで(雨や多湿、汗も含む) これは全然気になりません。ただ、 >3.毛根が痛む はちょっと気になります。。。 参考のサイトでは「髪がいたみにくい」と広告してありりましたが、やっぱり痛むことは痛むんですよね。 検索サイトでアイロンについて調べてみようと思います。 ありがとうございました。
- yuucyann
- ベストアンサー率14% (8/54)
>縮毛矯正を何度かかけたのですが、ウェーブがかなり伸びるものの完全な直毛にはなりません。 あなたの髪を見たわけではありませんから正確には言えませんが、1液の時間が短いと思います >縮毛矯正は髪よくない 縮毛矯正<カラー >地肌にもよくない 薬液を地肌につけないのに?
お礼
回答ありがとうございます。 >1液の時間が短いと思います 20分~30分くらいおいていると思うのですが、それでも短いのでしょうか・・。 >薬液を地肌につけないのに? 髪につけるとどうしても地肌にもついてしまうことが多くありませんか?液が冷たいと感じるので私の場合は頭皮にもついているのかなと思います。
お礼
>クセの強いお客様は1剤を三回くらい つけては流すを繰り返します。 そんなにする場合もあるんですか。。私も癖が強いほうなのでこれからは薬剤の時間に気をつかってもらえるように美容師さんに説明しようと思います。 ありがとうございました。