• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:YahooBBフォンでの番号表示に関して)

YahooBBフォンでの番号表示に関する問題

eugenkの回答

  • ベストアンサー
  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.1

まず確認ですが、特定の相手ではなくすべてチャクシンと表示されるのですよね? また、モデムからは分配器などを利用して電話機を複数つないでいないですよね?(子機を除く) そうだとすると チャクシンと表示されるのが少し気になるのですが 極性が反転しているのかもしれないです。 Yahoo! BB トリオモデム12Mだと極性変換アダプターなどが付属されているようですので試してみてください。 トラブル解決Q&A P28あたり参考に http://bb.softbankbb.co.jp/support/manual/index.php Yahoo! BB コンボモデム12Mだとちょっとわかりませんが、極性反転ケーブル等があったならそれで試してみてください。なければやはり電話で問い合わせるしかないかと。 (極性反転でもないかもしれませんので問い合わせた時にはその辺も含めてお聞きになった方が良いと思います)

参考URL:
http://bb.softbankbb.co.jp/support/manual/index.php
sunrise103
質問者

お礼

ありがとうございます!! 思いたる節がいくつかあったのでやってみます!!

関連するQ&A

  • YahooBBフォンでのナンバー表示の謎

    こんにちは。 YahooBBフォン同士でのナンバー表示について質問させてください。 いろいろ検索したのですが、なかなか解決しなくて。。。 私(東京都市部)  BBフォン加入  NTTナンバーディスプレイ加入  YahooBB番号表示未加入 Aさん(福島県)  BBフォン加入  NTTナンバーディスプレイ未加入  YahooBB番号表示未加入 Bさん(東京都市部)  BBフォン加入  NTTナンバーディスプレイ加入  YahooBB番号表示の加入状況は不明 この状況で、 Aさんから私に、NTTの番号や050番号にかけても番号が一切表示されません。 ちなみに、私の電話機をBBモデムを使わず直接壁にさした場合は Aさんの050番号が表示されました。 Bさんが私に電話した場合は常に表示されます。 携帯電話からのNTT番号宛の着信はすべて表示されます。 私がYahooの番号表示オプションに加入すれば解決するのかもしれませんが、 その前になぜ、Bさんからの電話の際には、番号表示するのかが謎なんです。 そもそも、Aさんが私に電話する際に、NTTの番号にかけていれば、 私はNTTナンバーディスプレイに加入しているので、表示するはずじゃ ないのでしょうか? 詳しい方どうかよろしくお願いします。

  • BBフォンにしたときの電話番号は?

    私の実家でYahooBB 8Mの契約をしました。自動的にBBフォンもセット契約になりました。 その後、実家から我が家に(0000は頭に付けずに)電話をしてくると、ナンバーディスプレーの表示が、050で始まる番号になったり、NTTの番号になったりします。 ちなみに我が家はBBフォンは契約してません。 (1)こんな不安定な状態は、どうしてなんでしょう? (2)BBフォンだけ解約したいのですが出来ますか? 実家の母は、知り合いの人に電話を掛けても050で始まる番号を拒否されて取ってもらえなくなった、と大変困っています。

  • ヤフーBBフォンの番号表示について

    ヤフーのBBフォンを使っています。 NTTナンバーディスプレイに加入していますが、 同じBBフォンからの着信だと番号が表示されません。 通常、番号非通知には電話機の方で着信拒否に設定していますが、 BBフォンの着信だとディスプレイには音声応答中とだけ表示され、 普通にかかってきてきてしまいます。 BBフォンの番号を表示することはできるでしょうか? または、番号がでない着信を拒否する方法はありますか? ちなみに電話はパナソニック おたっくす KX-L5CLです。

  • BBフォンで番号表示が出ない

    IP電話の初心者です。 BBフォンを使用していますが、自分のPHS(ウィルコム)から自宅へ050番号で電話したらナンバー表示なしに着信音しかなりません。 BBフォン同士はナンバー表示しないことは知っていたのですが、下記の場合にはナンバーは表示されるのでしょうか? (1)友人が自宅の固定電話から050で電話した場合 (2)友人が携帯から050で電話した場合 また、私はBBフォンで番号非通知をしていますが、頭に186をプラスして電話をすると相手の電話機のナンバー表示は03 or 050 ですか?・・・(3) このとき表示が050ならIP電話で通話、03ならNTTと理解すればよろしいのでしょうか?・・・(4) 条件は次の様になっています。 1)NTTナンバーディスプレイ有 (IP電話ナンバーディスプレイ無) 2)マイライン・・・KDDI 3)ダイアル回線(パルス)⇒昔、電話を使わないので節約ためプッシュ回線から変更 .

  • BBフォンからの一般電話への通話が一部だけ非通知になってしまう?

    知人がYAHOOBBフォンを使用しているようです その知人からの電話でおこっている現象は  1 ドコモの携帯には 050-....の番号がきちんと通知される  2 私の家のNTT固定電話(ナンバーディスプレイ)には    非通知 として表示される  3 ほかの家のNTT固定電話には番号通知がきちんとされる場合あり 知人のYAHOO BBフォン はたぶん番号通知サービス加入していると思われます(携帯には表示される) また、我が家のNTT固定電話に 「非通知」となったのも最近何ヶ月前からのことで、それ以前は番号通知されていました BBフォンのモデムの故障でしょうか? モデムの電源を再起動しましたが同じでした 0000をつけても、186をあたまにつけても同じでした 可能性のある原因はありますでしょうか よろしくお願いします

  • ヤフーBBのBBフォン番号表示サービス

    最初に申し込むときにNTTのナンバーディスプレーは契約しているのですがBBフォンの番号表示サービスを申し込むのを忘れてしまいました。後から契約は出来るのですか?もし、契約していないと相手の電話番号の表示は出ないのでしょうか?

  • 電話番号表示について

    BBフォンを入れていたのですが、解約したら電話番号が表示されなくなりました。 NTTのナンバーディスプレイも入れているので、一般の電話は表示されると思うのですが、 それ以降表示されなくなりました。 数ヶ月後またBBフォンを入れることになり、入れたのはいいのですが、 3回ぐらいは、掛ってきた電話は番号が表示されたのですが、今度はインターネットに 繋げなくなり、アダプターをはずし、しばらくしてから電源入れたら インターネットに繋げるようになっていました。 繋げるようになったのはいいのですが、今度は、電話が表示されなくなりました。 線はいじってはいないし、さっぱり分かりません。 解約する前までは、インターネットに繋いでいても電話は表示されていたし、 解約したとたんに表示されなくなりました。 ちなみに電話機には画面とか付いていないので、ナンバーディスプレイアダプタ10というのを使って表示しています。 これは、単にナンバーディスプレイアダプタの故障なんでしょうか? 着信履歴とか普通に見れます。掛ってきた電話には反応しません。

  • ナンバーディスプレイと、BBフォン

    私は、BBフォンを契約しています。 そして、NTTナンバーディスプレイも、契約済み、 そこで、お聞きしたいのですが、 相手がBBフォンの場合、 (1)相手・BBフォン →自分・BBフォン(IP番号)→非表示 (2)相手・BBフォン →自分・NTT番号     →表示 こういう解釈でよろしいんでしょうか? どなたか教えてください、 よろしくお願いします。

  • YahooBBで

    YahooBBでモデムの設置とかLANカードの取り付けとかを全部自分でやる場合は、モデムとかは郵送かなんかで送られてくるんですか? NTT契約料・工事費登録費用っていうのは先着30万名まで無料ってことなんですけど、今何名ぐらいなんですか?それと、これは工事するとかじゃないんですよね? BBフォンでNTT回線に自動で切り替わった場合の料金はどのようになるんですか?NTTから請求されるのか、それとも普段どおり請求されるのか。もしNTTから請求されるんだったら、基本料金とかはいらないのか。 PlayStation BB Unitというものは契約するときに申し込まなくてもあとからでも申し込むことはできるんですか? BBフォンの”相手先電話番号の下4桁表示”というのはこちら側に表示されるのでしょうか?でも、うちの電話には表示するところなんてないし。モデムに表示する・・・、なんてこともないですよね?かといって、相手に表示されるのは”通話相手先への電話番号通知”というのがありますし。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBBフォン番号通知なのに「通知してください」と言われる

    我が家は「YahooBBフォン」です。 相手は何かわかりません。 BBフォンの設定は「番号通知」にしています。 NTTは「非通知にしています」 この電話機から電話をするのですが「通知してお掛けください」と流れます。BB回線の不具合でNTT回線に切り替わっている訳ではありません。ちゃんと接続前に「ぷぷぷぷ」と鳴っています。 この状態は「相手」によって決まっています。 相手が「通知してお掛けください」の電話機設定している家でも、問題なく素直に繋がります。(この相手の家はNTTです)でも、なぜか前述のように「通知してお掛けください」という家があります。この家はどのようなことになっているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL