• ベストアンサー

できたらなるべく安いお店を教えてください!

今、ノートパソコン、デジカメ、iPodの購入を検討しています。 しかし、機械に、とても疎いため、何をどこで買ったらいいか分かりません。 こんな漠然とした質問で申し訳ありませんが、できたら少しでもお返事宜しくお願いします。 ※ノートパソコン まだ、学生なので、課題が製作できる程度の機能がつい ているパソコンが欲しいです。 (WORD EXCEL POWERPOINT?等) あと、DVDを観たり、焼いたりする機能がつくと、値段的 に変わりますか?   今うちのパソコンは未だADSLじゃなくて、あんまり頻繁 にインターネットが出来ないので、新しくパソコンを買 ったら、ADSLにしたいなと思っているのですが、安いと ころはありますか? それから、容量(バイト数?)はいくつくらいが平均で すか?  ※デジカメ   広告等で調べた感じ、ソニーの新しいデジカメが気にな ってます。9がつくものだったと思いますが;すいませ  ん。 ※iPod 色んな種類が出ていて、機能が良く分からないので、教 えて頂けたら嬉しいです。 この3つについてと、ここは比較的安く買えるお店等ありましたら、教えていただけると幸いです。 意味のわからないところがあったら、知らせてください!  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>WORD EXCEL POWERPOINT?等 そういった用途であれば、どれを買っても性能的には全く問題有りません。一番安いのを買っても余裕です。ただ、POWERPOINTは入っていない可能性があります。 >DVDを観たり、焼いたりする機能 今のパソコンにはDVD読み出し機能は必ず付いています。書き込みも、大部分に付いています。安いのを買うと付いていないこともある、くらいです。ただし、ノートパソコンのDVD書き込みドライブは、頻繁に書き込みすることは想定されていません。あくまで「焼くことも出来る」程度の物なので、週に2枚以上の頻度で焼く場合は、別に外付けで書き込みドライブをお求めになることをお薦めします。 >容量(バイト数?)はいくつくらいが平均 ノートだと大体80~120GBくらいでしょうか。 >デジカメ 初めてでしたら、お店で手にとって気に入った物を買われれば良いと思います。ただ、記録メモリーはSDカードのものにすると、採用メーカーが多いので後々重宝するかもしれません。 安いお店についてですが、秋葉原や日本橋などに行けば必ずしも安いというわけではなく、郊外の家電量販店でも安いことはあります。参考URL等で最安値などを確認して、幾つかご近所の電気店やパソコン店などを廻られるのが一番かと思います。 秋葉原や日本橋に行くと、目的の物を探すだけでも結構な苦労をしますので。 そのほかは私は詳しくないので他の方にまかせます。

参考URL:
http://kakaku.com/
kabocyasao
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます!! なるほどと納得しました。 早速リンク先にも行かせて頂きました! 学校が秋葉原近いので、秋葉原に行った方が安く買えるのかな?と思っていたのですが、そうでもないのですね! デジカメも他のものを検討したいと思います! とても為になるアドバイスありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

#1ですが、補足します。 「標準でをPCにダウンロードする」はタイプミスです。スイマセン。正しくは・・・ 「標準でSDカードの画像データ等をPCにダウンロードする」です。要するにデジカメで撮った 画像をPCで見るのに特別なソフトをインストールしなくても見れますよーってことです。

kabocyasao
質問者

お礼

なるほどー!! ありがとうございます☆★ パナソニック、検討してみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirao110
  • ベストアンサー率55% (33/59)
回答No.3

iPodはアップルストアで購入すると、7%引きの学割が適用できます。 http://store.apple.com/Catalog/Japan/Images/routingpage.html iPodは一般小売店ではほぼ定価販売ですが、10%のポイントバックがあるお店だと、液晶保護シールやケースを買うぐらいのポイントは戻ってくるので、アップルストアよりはお得感があります。 現在発売中のiPodは7種類あります iPod Shuffle 512MB 7,900円 iPod Shuffle 1GB 11,900円 iPod nano 1GB 17,800円 iPod nano 2GB 21,800円 iPod nano 4GB 27,800円 iPod 30GB 34,800円 iPod 60GB 46,800円 Shuffleは液晶なし、nanoは基本的な機能を備えていて、iPodはそれにくわえてビデオが見られますがやや大きく重いです。 値段も手ごろで小さく軽いnanoがおすすめです。 3つの容量がありますが、お持ちのCDや音楽ファイルがすべて入るぐらいの容量を選ぶと良いでしょう

参考URL:
http://www.apple.com/jp/ipod/
kabocyasao
質問者

お礼

iPodについてこんなに詳しい説明どうもありがとうございます! リンク先にも行かせていただき、だんだんわかってきました!(*^^*) 学割の情報もありがとうございます!親が、ヤマダデンキかビックカメラの会員だった気がするので聞いてみたいと思います!! 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それぞれ別のお店で買うより量販店で買ったほうがいいと思います。 今のノートパソコンはたいていのものはDVDが見れて、CDの書き込みができるものです。DVDへの書き込みはできるものとできないものがあります。HDDの容量は120GBくらいあれば十分です。別にそれより少なくてもデジカメ画像を保存するくらいなら問題ないでしょう。インターネットのプロバイダはどこも特に差はありませんので、できればノートパソコンと同じメーカのプロバイダにするといいでしょう。私のオススメは富士通かパナソニックのパソコンです。ソニーや海外製品(ソーテックなど)は故障が多いので初心者にはオススメできません。 デジカメはできるだけメモリがSDメモリカードのものにするといいでしょう。ソニーは独自規格のメモリスティックを使っていますので避けたほうがいいです。オススメはキヤノンかパナソニックです。 ちなみにパナソニックのノートパソコンだと標準でをPCにダウンロードするのはとても楽です。 iPodについてはよく知りませんので、お店に聞くか、他の方の回答を待ってください。

kabocyasao
質問者

お礼

とても分かりやすい回答をどうもありがとうございます! まったく分からなかったので、とても為になりました。 hiro51hiro51さんのアドバイスをもとに考えていきたいと思います! それから、ひとつ質問なのですが、 標準でをPCにダウンロードする というのは、どういうことでしょうか? できたら、詳しく教えてください^^☆★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PowerPointがない

    大学でPowerPointでの課題がありまして、 家のパソコンでしようと思ったら officeにwordとExcelとoutlookしかなくて PowerPointのアイコンがありませんでした。 これはダウンロードしないとPowerPointが 使えないと言うことですよね? 無料では使えないんですか?

  • オススメのパソコン

    ノートパソコンを購入したいのですがオススメなどありますか? 今VAIOとdynabookで迷っているのですがWordとExcelとPowerPointが入ってハードディスクがそこそこあれば特にこだわりはありません。写真の整理やインターネット、iPodなどに使うつもりです。起動するのが早い方がいいかなとも思いますがそんなに大差はないでしょうか。 あと結婚式などで流すDVDなども作れたらいいなと思っています。 どなたか回答お願いしますm(__)m

  • ノートパソコン

    ノートパソコンが欲しいと思うのですが条件があって、 WordとExcelとPowerPointが付いていて、 打ちやすいキーボード、 出来るだけ安いノートパソコンを探しています。 あとネットは繋がないです。 お願いします。

  • ノートパソコンの機能について

    大学でノートパソコンを使うことになったんですが、大体のパソコンにword,excel,powerpointは備わっているんでしょうか?

  • ノートパソコン購入についてアドバイスください。

    持ち運びできる軽いノートパソコンを購入したいと思っています。 Word, Excel, Powerpointが使えて、CD, DVDドライブ付きで、 画面が小さすぎないものがいいです。 今使っているノートパソコン(持ち運び用ではない大きいもの) の代わりに使用するつもりなので、性能が良いものがいいです。 今のパソコンが壊れ気味なので、急いでいます。 よろしくお願いします。

  • ワードアートの文字の変形

    PowerPoint2010を使っています。 学校の課題のために、添付の写真にあるようなピンクの四角形を出してワードアートの文字を変形させたいのですが、何故か私のパソコンでは出てきません。 これはPowerPoint2010では使えない機能ということなのでしょうか? もしそうでしたら、この機能の代わりになるようなやり方(文字を斜めにさせたり、膨らませたりする)を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パソコンの動作が重くて困っています。

    娘が、ノートパソコンにデジカメの画像やipodの音楽を入れてから、とても重くなってしまっています。 どの曲もパソコンから消せないと言うので、ipodの音楽は多くなる一方です。また、写真もなるだけ現像して極力消すようにしているのですが、それでも増えています。何か良い方法を教えてください。 また、現在ADSLなのですが、光にすると、いくらかネットの動きが早くなるでしょうか? それと、基本的な質問で恥ずかしいのですが、音楽と写真画像とでは、どちらがデータ量が大きいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PowerPointについて

    今までPowerPointを使ったことがないのですが、 内定した会社から出されている課題で初めて使うことになりました。 ところが、 家のパソコンにはPowerPointが入っていなかったのですが、 その場合インストールすることなどはできますか? 全く分からないので、 できるだけ詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンを新しく購入しようと思っています。

    ノートパソコンを新しく購入しようと思っています。 主に学校で使うため用にする予定なんですが、 最低でも無線LAN、Excel/Word、プリント印刷、他にも多少の文書作成ソフトを取り込まないといけません。さらに持ち運びが簡単なものが良いと思っています。 あまりお金もなく近所のお店で良さそうだなと思ったのが、ネットブックのPC-BL350CW6Wです。 普通のノートパソコンとは違い、使えない機能もあると思うので、少し不安です。 買いに行く時は、しっかり店員さんにも聞こうと思っていますが、 その前にもしよかったら、オススメのパソコンや普通のノートパソコンとの機能の違いなど教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • デジカメのおすすめを・・・・

    今週末、デジカメの購入を考えてます。 デジカメに詳しい方、今の時期、何が買いなのか教えてもらえませんか? もともと、機械音痴なので詳しくは書けないのですが、倍率が高いものを購入しようと思ってます。 よろしくお願いします。