• ベストアンサー

入試の解答速報って・・・

今日入試を終えて帰ってから解答速報を心待ちにしていました。よく考えたら私立の速報がないのはたぶん著作権の問題だと思うんですけど、それって県教育委員会が作った問題でも同じじゃないですか?しかも、まだ県教委が解説なんかを行うのならわかりますが、普通の塾(県内じゃ有名ですが)が行うのってなんですか?あとやっぱりそこで発表される解答って県教委が渡したものを基にしているんでしょうか?どうか答えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.3

高校入試のお話ですよね? 普通の県立高校入試は、全県一斉に同一試験問題を、数万人の受験生が受験します。 解答速報を待ちわびている「お客さん」がそれくらいいるわけです。 しかし、私立高校は。各学校独自の入試問題で、せいぜい、一千人程度の受験生ですよね? 一つの試験問題について、その解答を待っている「お客さん」がそれだけ少なく、各学校ごとに分散しているわけです。 塾としては公立高校を優先して速報するのが、当然になります。

その他の回答 (3)

回答No.4

きょうは愛知県公立高校の入試日です。 愛知県の場合、解答は教育委員会から記者クラブを通じて発表されます。しかも試験開始20分後です。 まだ試験が行われている最中ですから、マスコミに受験生と内通している人がいると、カンニング可能だなあと考えていたところです。 公表時間は別として、教育委員会が問題と正解をプレス・リリースするのはどこの都道府県でも同じだと思いますよ。

  • svocm
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.2

入試問題には著作権がありません。私立も公立も同様です。 塾や予備校で発表している回答は、講師の先生が勝手に書いたものです。 だから速報では時々間違いがあります。

  • p4_yoshie
  • ベストアンサー率35% (72/203)
回答No.1

高校入試ではないのですが・・・。 国家資格などの試験では、専門学校などの関係者が一般の受験者に混ざって試験を受けます。 もちろん、真面目に試験を受けるわけではありません。 そして、退出可能時間になると、試験問題を持って外に出ます。 専門学校の講師が問題を解き、ネットで自分の学校のHPに掲載したり、試験後の自分の学校の生徒の受験者に渡したりします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう