• ベストアンサー

彼氏がほしいです

momoharu86の回答

回答No.4

そうですねぇ… 同世代の男性と関わる機会ですか…。 難しいですねぇ… どこの業種だって女の子も男の子もいますしね… 短期アルバイトでしたら、いろいろなところへ派遣されて、そこで出会えませんかね…?がんばってください アパレル会社でのバイトはどうでしょうか? しかも女性ではなく男性アパレル会社です。 私はデザイナーですが、よくアパレル会社の方とお話します。 すると、男性アパレル会社で働くと、同じ階にある男性アパレル店の方にチヤホヤされてるとか、もちろんお客さん、同じ店の店員さんにもいろいろと仲良くされるとききました。 あとは…ほんとはすすめたくないですけど、出会い系という手もあります。バカにしてる方や、安全性で疑われるところもありますが… まぁ支えてくれる人がほしいなら同性の友達でしょう。 異性には甘えれるという点がありますが、結局は同性の友達が一番仲もつづき、自分の事をわかってくれます。 結構いいものですよ?同性の友達って… だからとりあえず一生相談しあえて、心のよりどころに出来る同性の友達をさがしましょう! 10代のうちに作っておくといいですよ! いったら彼氏なんて正直お見合い・出会い系・ナンパでいくらだってつくれますよ? だけど「親友」ってお見合い・出会い系・ナンパで作れますか? それほど同性の友達、「親友」がいるってことはすばらしいことです。

noname#26511
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 登録制短期バイトはいいなぁって思いました。1日限りとかなので人と話をする練習にもなるんでしょうか!(結構口下手です) アパレル会社は初めて聞きました。 色々調べてみます! 出会い系はあと5年くらい彼氏ができなかった時の最終手段ってことにでもしておきます。笑 一応いつも相談している友達が1人だけいたりするんですがその人はバイトとかで毎日忙しくあまり私がメールばかり送ってると迷惑かなって思って控えめにしてます。 友達がたくさんいるより親友が一人いたほうがいいですよね!momoharu86さんのお言葉とても素敵です!

関連するQ&A

  • 彼氏ができない

    私は高1ですが、今まで彼氏が一度もできたことはありません。 去年、告白して、『彼女がいるから今はごめん』と言われ… 高校生になっても別クラスの塾が同じやった男の子が優しくて、少し気になったりしたりして、、、 性格も、深い関係の友達なら自分を全開に出せるんですけど、クラスには深い関係の友達なんかまったくいてないし、はっきりいって印象悪いです。それに、顔もそんなに可愛いとも美人とも思わないし、女子には可愛いねとか言われたりするけど、 実際、ぜんぜんテレビの人みたい違うし、男の子にも可愛いとか言われない、どっちかというと、私が静かやから顔の細かい私のコンプレックスに悪口言われる毎日です。 こんな私でも彼氏できるんでしょうか。

  • 彼氏の友達

    私は、数ヶ月前メールで知り合った彼と9月の下旬頃から付き合い始めました。 告白された同じ日に彼氏の友達と出会い、一目ぼれというのでしょうか?気になりはじめました。しかし、そのときは一目ぼれという感覚が分からずにいたことと彼氏のことは家庭の事情から性格からほとんど把握していて今日出会った人とは雲泥の差があると思い、彼氏の告白に答えました。それから彼氏と付き合っていく中で一回きりしか会っていないのにその彼氏の友達が非常に大きな存在となっていくことが分かりました。つい最近その友達が合コンをしたことがないと言ったので彼氏と私の友達とで合コンをしました。その時私は、用事があり行けなかったのですが、その用事が無かったとしても行けなかったです。彼氏とその友達が並んでいるのを見たくなかったのです。きっと彼氏より友達の方に目がいってしまい気づかれると思ったからです。彼氏のことは嫌いではありませんが、最近彼の気持ちが重く感じられるのです。メールでのメッセージなどが一言一句私にプレッシャーをかけてくるような気がしています。彼氏はとても神経質な人で断った後のことを考えるとどうしても言う勇気がありません。最近別れ話をしましたが、私も彼氏のことを気に止めているということが分かったのでもう一度付き合うことにしました。それから時間をおいて彼氏の友達が合コンをした人たちに連絡をとりたいので教えてほしいと言ってきましたが、その人たちから連絡先を教えてもよいという許可はでませんでした。こんなに近くに気にかけている人がいるのにというのに私には、連絡先を聞こうともしませんでした。これは好きという気持ちなのでしょうか?やはり女として見られてはいないのでしょうか?私は彼氏と別れたほうがよいでしょうか?長くなり、うまく文章を書けませんでしたが、どうか私の質問に答えてください。お願いします。

  • 彼氏ができない!!

    私は高校生の女です。私の悩みは彼氏が出来ないこと。 いままで誰ともおつき合いしたことがないんです。もともと私は 自分の顔にコンプレックスがあって、どうしても恋愛には臆病になって しまうんです。コンプレックスの原因は まず第一にニキビ・・・。 顔全体にあって・・・。やっぱニキビがあったりすると、彼女にしたく ありませんか?ニキビが治るで有名の某緑色の化粧品である程度は 目立たないんだけど・・・。けど、やっぱ雑誌とか見たりすると 「ニキビがある人はまず対象外」みたいな事が書いてあると ますます自分に自信がなくなって・・・。もちろんニキビがある事を 理由に消極的になっている自分も悪いんですが・・。 回りの友達は次々と彼氏を作っていくから、余計あせってしまいます。 特に男の方に質問です。「ニキビのある女性は彼女にしたくないですか?」 女性の方でもぜひアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 出会いを探しています

    大学1年生です。 同年代の子と出会えて、しかも失敗しても気まずくならない出会い方はなんでしょう? 入るつもりのないサークルの勧誘に行くことや、合コンはやろうと思っています。 あとは短期のバイトやナンパぐらいでしょうか・・・

  • 彼氏がいそうな人って???

    みなさんが思う彼氏がいそうな人ってどんな人ですか??教えてください! 実は私がよく(男女問わず)言われるんですが、どういうつもりなんだろ?と疑問に思っています。 バイト入りたての頃はみんなに「あの子彼氏いるから」と見られてたこともありました;; と、まぁここまでは気にしすぎるのは自意識過剰だし 気のせいとか社交辞令で片付けていてそんなに気にしてはいなかったのですが・・ 最近合コンの予定が立て続けに入り、そこでももれなく同じようなことを言われました。 しかも私に直接ではなく、友達に「あの子絶対彼氏いるでしょ」と。 友達いわく、否定したけど信じたかどうかは???って感じだったらしいです・・・ ・・・これって彼氏いるのに合コン来てるってことだから『軽そう』ってことですかね? ちなみに私の見た目は外見には一応の気は使ってるけど、派手な服装ではないし、顔もまぁまぁ。 言動が軽そうなのかなぁ・・ノリよくしたけど、まぁごくごく普通だと思うんですが。 また、聞いてきた人が私に好意があったとかではないと思います。 なんか損した気分だし、けっこう鈍~いショックを受けてるんですが、正直なところを教えてください。

  • 彼氏ができない…恋愛したいです

     24歳女子です。もうすぐクリスマスだというのに、彼氏がいません。この時期イベントが多いのに一人は寂しいです。女子高女子大、職場も女だけな為出会いもありません。バイト先や習い事、スクールなどで異性と出会ったところで、付き合うまでに発展しません。理想はそんなに高くないと思います。一緒にいて自分が自然体でいられる、落ち着く人がいいです。  正直、今までちゃんと付き合ったこともありません。合コンもいったことありますが、その場だけです。出会い系は遊び目的の人ばかりなので辞めました。街でナンパもされますが、ナンパは嫌です。  まわりの友達がどんどん結婚してお母さんになっていくのをみると、私もそろそろ身を固めたいと思ってしまいます。  よく「焦らないほうがいい」「自分磨き」などと言われますが、出会いを求めず仕事や趣味ばかりに没頭していると、なおさら彼氏できないように思います。  友達から「karenはかわいいから結婚式、期待してるから」「綺麗だしもてそう、彼氏いそう」と言われています。実際は全然です。なぜだか自分でもわかりません。過去何度か告白されたこともありますが、殆ど遊び目的です。なんだか、どんどんダメスパイラルになっているような気がします。何かアドバイス下さい。

  • 彼氏がいないのが悩み

    今現在17歳の高校三年生です。 私は明るい茶髪でメイクもわりと濃く、ピアスもしていますが、 中学校時代に不登校で約5年間で同年代の男子と話した回数は10回足らずです。 男子女子問わず初めて話す人だと緊張して赤面してしまうし、 宅急便の判を押すのに手が震える等、とても緊張しいです。 こんな私に彼氏はできるのでしょうか? 上記の様な事を話したりするとやっぱり引きますか? 友人達はどんどん彼氏ができて移り変わっていく中で、 男子の友達どころか話すこともままならない自分が、なんとなくコンプレックスです。

  • 彼氏ができません

    大学生の女子で、彼氏がいません。 自分で言っていて本当にただの言い訳だな、と思うのですが、現在男性と出会う場が本当にありません… 大学は女子大で男の人はいません。 アルバイトもしているのですが女の子だらけの場所です… 友達には合コンに行けば?といわれるのですが、私の両親が堅い人で、遅くとも10時までには家に帰らないといけないので、友達と飲んでいても場所によってはいつも8時半頃には早退しています。それを考えると、合コンに行っても空気を壊してしまうと思い、行く気になれません。 そもそも合コンで早退なんてしていたら、とても彼氏が欲しい人とは思われないように思います… そんな両親なので、友達とのお泊まりも禁止されているため、門限を誤魔化すことも難しいです… 周りばかり気にしてはいけないとは思うものの、彼氏のいる友達は皆とても楽しそうで、羨ましくなってしまいます 自分も彼氏はできなくとも、せめて好きな人を作りたいな、と思うのですが、それすらできません 将来は保育士になりたいと思っているのですが、保育園の先生方はやはり女性ばかりなので、就職しても出会いはなさそうで、そこも気になっています… こんな状態で、自分はいつか男性と縁ができるのか不安です… アドバイスをぜひお願いいたします><

  • 彼氏ができません・・・

    今年24になる女です。今まで一度も彼氏がいたことないです。決して顔はいい方ではないですが学生の頃同級生何人かに告白されたり、バイト先や校門で毎日待ち伏せされたりしました。でも気持ち悪くて断っていました。そのうち、好きな人もできたのですが自分から告白できず友達に譲ってしまいました。後からその友達からその彼が「最初はあんたの事気になってたみたい」と聞いて落ち込みました。本当に好きな人ができても自分から告白できないんです!!高校が女子高のせいかだんだんと出会いがなくなり、4年位前までは付き合いで合コンとかにも行ったのですが気に入られることはあっても(自慢ぢゃないです)気に入ることは一度もなく、今では全く出会いはありません。たまに声をかけられたりしてもキモイと思ってしまいます。周りの友達は同棲したり結婚して子供もいる子もいます。そろそろヤバイと思いつつ、自分が変われません。少し男の人が気持ち悪いと思ってしまうのです。自分が身の程知らずで理想とプライドが高いというのは十分承知ですが、このまま年齢=彼氏いない暦は嫌です。かと言って好きでもない人と付き合うのはありえないし・・・どうしたらいいですか??

  • 彼氏ができない理由…

    今年21歳になる専門学生です。 今まで男性とお付き合いしたことがなく、好きな人がいた経験もありません… 今の学校は女の子ばっかりだし、バイトは事務系で同年代の子(女の子も男の子も)はいないし…出会いがありません。 友達も半分くらいは彼氏がいますが、男の子の友達は少ない方なので紹介も期待できません。一人、友達がバイト先の人に私のプリクラを見て「紹介して」と言われてるそうですが、友達はその人は軽いので紹介したくないみたいです。(私も軽い人は苦手なので、紹介してもらってもうまくいかなそう…と思っています) 合コンなども行ったことがない…というよりそういう企画を聞いたこと自体ありません。 専門学校なのでサークルもありません。 私は自分でいうのもなんですが、見た目は悪くないと思います。 どちらかといえば派手で明るく見えると思います。 だけど私、性格は地味なんです… 暗いわけではありませんが、おしゃべりはするより聞くほうが好きですし、初対面の人とはうまく話せなくて気まずくなったりもします。 男の子も怖いとかはないのですが、苦手でうまく話せません。 高校生のとき、何人か私に好意を持ってくれてメールをしたりもしましたが、私が消極的なせいかすぐに自然消滅してしまいました。 彼氏といわず、まずは男の子の友達も欲しいのですが、周りに男の子がいませんし、このままじゃ一生できない気がしてます… 周りの友達はどんどん彼氏ができているのに、と焦ってしまいます。 どうすればいいでしょうか? なんでもいいのでアドバイスをいただけると嬉しいです。