• ベストアンサー

リカバリCDを自作したいです・・・教えてください。

いつもお世話になっている、「kaiketugoo」です。 また今回もよろしくお願いします。 質問内容ですが、メーカー製のコンピューターを購入するとリカバリCDがついて来るときがあります。私も自分の環境を戻すため(緊急のとき)リカバリCDがほしいのですが、なにかリカバリCDを作成するソフトがありませんか。できればフリーがよいのですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inim_calm
  • ベストアンサー率43% (243/556)
回答No.1

フリーだとKnoppixのPartImage、 http://bakuryu.seesaa.net/article/776404.html シェアだとTrueImage、ノートンゴーストあたりが有名です。あとはビーズレコーダーなども。外付けHDDに簡易版が付属していることもあります。 これらは所謂バックアップソフトですがリカバリCD(DVD)を作る機能があります。 フリーとパッケージソフトの機能の違いは作業時間と分かり易さです。

kaiketugoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。遅れてしまってすみません。早速フリーなので試してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんばんわ、下記のアドレス参考になりますか? Service Pack 適用済みブート可能 CD-ROM を作成するには、、、 的外れでしたらすいません、参考までに。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
kaiketugoo
質問者

お礼

すみません。おかねをかけたくないので参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

容量だけど ノートン・ゴーストが有名ですね。 メーカ製PCでもこのソフトでリカバリディスクを 作成しているものがたくさんあります。

kaiketugoo
質問者

お礼

すみません。おかねをかけたくないので参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

フリーじゃないですが「Acronis TrueImage Personal」はいかがでしょうか? リカバリーイメージの作成出来ますし、操作は簡単ですので。 他のHDD用ユーティリティとのセットはお得ですよ。 ちなみに単品だと\1980です。

参考URL:
http://www.sourcenext.com/products/utilitybox/
kaiketugoo
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 お金をかけたくないのですが、低価格なので機会があれば購入を検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自作リカバリーCD作成方法

    初めて質問させて頂きます、宜しくお願いします。 自作リカバリーCDを作成したいと思ってます、PCにサービスパック・ ドライバー・アプリケーションソフト等をインストール後に 自作リカバリーCDを作成出来れば個々にインストールする必要が なくなるかなと思ってます、メーカー製のPCにはある程度は インストールされてますが、サービスパック等は含まれず、その後 ネット経由でDL等を行わなければならないので、その手間を省ければと思ってます。 PCの状態が一番安定してる時期のリカバリーCDを作成したいです。 最近、自分で試したのが、ノートンゴースト9・B'sGOLD9等のソフトを 使用しHDDバックアップを試しましたが、自分が思うような リカバリーCDが出来ませんでした。 BIOS設定でCDブート出来るように設定後、新品のHDDに それまでの環境のままでリカバリーしようとしましたが、上記ソフト では駄目でした、元々フォーマットもしてないHDDには無理なんでしょうか? B'sGOLD9の設定で(汎用的な起動ディスクイメージより作成)を選択後 作成しましたが、ダメでした、ヘルプにもHDD換装後のリカバリーは 難しいですみたいな感じの事を書いてはありましたが実際どんなもんな んでしょうか?自分の設定が間違ってるのでしょうか? ノートンゴースト9はCDブート用の設定の仕方が分りませんでした、 バックアップでHDDの内容ををCD-Rに焼いた後、リカバリー しようと試しましたが、全然ダメでした。 自分が理想とするリカバリーCDはメーカー製のリカバリーCDの様な CDブートが可能で、HDDを換装した場合でもフォーマット後 今までの環境をそのまま移行出来るようなリカバリーCDを作成したい と思ってます。 実際この様なリカバリーCDは市販レベルのソフトで可能な事でしょうか? 是非、作成したいと思ってますので、ご教授お願いします。 長々すいません、宜しくお願いします。

  • 自作のリカバリーCD

    メーカー製のPC(HITACHI FLORA 310 DA3)なのですが、中古で購入しました。OSは入っていて動作します。リカバリーCDが付いて来ませんでした。何か起こる前に自作のリカバリーCDを製作したいと思います。何か良いソフトは有りませんか?出来ましたら簡単な方法が嬉しいです。

  • リカバリCDの作成についてですが

    おはようございます。いつも、お世話になります。 リカバリCDの作成についてですが、パソコン関係サイトでNECのLaVieの掲示板をみてて 「OSがクラッシュしてしまい、直してくれと頼まれました」 というQ&Aがあったのですが、その内容に 「本来、購入後すぐにリカバリCDを作成していれば、すぐに復旧できるのでしょうが、全くバックアップなど作成しなかったようです。」 と、書いてあったのですが、実は、私も先日、その質問にある同型のパソコンが壊れてしまいLL750/Bというのに買い替えたのですが、その質問にある「リカバリCDの作成」とか、「バックアップなど作成」等についてどうすればいいのか詳しく教えて頂きたいのです。尚、最初のパソコンは、中古でしたので、そのまま使用しました。今回買い替え購入時に付いている「再セットアップDVD」と「リカバリCD」とはまったく違うものなのですか? それから、バックアップというのかよく分かりませんが、マイドキュメントは、月に1回CDに保存してます。 Windows XP Microsoft Office Personal Edition 2003 です。宜しくお願い致します。

  • オリジナル リカバリCDって何?

    オリジナル リカバリCDって何? 通常、PCを購入すると同時に リカバリCDは付いてくるもの。 しかし、最近は、リカバリCDが ついていないものも出ていますが。 そもそも、リカバリCDを 自身でオリジナルを作ろう! みたいな事が出来るようですが・・。 オリジナル リカバリCDは これは、フリーソフトを 使用して作れるものなのでしょうか? また、有料のソフトはあるようですが・・。 やはり、有料の方が安心ですか? また、有料のソフトの場合、 例えば、新しく購入したPCで リカバリCDを作成。 その後、PCが使えない状態で 新しいPCをまたまた購入。 この時に、以前、使用していた リカバリCDを空っぽにして 今度、新しく購入したPCの リカバリCDとして作成できるのでしょうか?

  • これリカバリCD作れません?。

     SOTECのPC STATION PD331を購入したのですが、リカバリで悩みがあります。  HDDのクイックリカバリ方式らしいのですが、考えてみるとHDDを交換(メーカー修理でなく)した場合にリカバリできなくなりますよね。そこで、メーカーに問い合わせてみると「作成ツールが入っていませんので、リカバリCDは作れません」と言われました。  なんとか、リカバリCDを作成する方法はありませんか?。  HDDクラッシュしたら、自分でデータ削除するソフトを探して、パッケージOSを新たに買うしかないのでしょうか?。  OSはXPです。

  • 自作リカバリーCD作成の仕方

    過去の質問事項にあったかもしれませんが、中古のパソコンを購入してOS,リカバリーディスク等が付属してなく自作したいのですが、詳しく作成方法が載っているHPがあれば教えて下さい、一応探しましたが中々ヒットしませんでした。またリカバリー作成のソフトやフリーソフトがあれば是非紹介して下さい、宜しくお願いします。XPプロフェッショナルで本体は自作パーツらしくメーカー品ではありません。

  • リカバリーCDを作りたい

    内臓HDDから異音がして故障しそうですので交換したいのですが、新品HDDにOSのクリーンインストールやアプリ、ドライバーのインストールそして各種設定等々・・・私にとって大変な作業となります。 そこで現在の環境でリカバリーCD(またはDVD)を作成できればHDD交換後のインストールや各種設定などが簡単且つ楽になると思いついたのですが、そのリカバリーCDを作成してくれるソフトはありませんか? (メーカーPCに附属しているリカバリーCDのようなものを作りたいのです) OSはWindowsXP SP2 です。

  • リカバリーCDの作成について

    現在98SE(リカバリーCDあり)のPCに XPproのクリーンインスゥール環境で使用して おります。低スペックの為、色々カスタマイズしており 現在は問題無く使用出来ておりますが、不都合が 出た時にXPのCDに始まり、ソフト、環境設定と 大変な為、リカバリーCDを作成したいと思います。 OSと一部のソフトを除き、環境設定まで含む、 リカバリーCDの作成方法を教えて下さい。 ブート可能なCDが作成出来れば、良いのですが・・・ 何枚にもなると大変な為、1枚か2枚の範囲内で 作成したいと思います。 何方か、やり方をご指導下さい。 PCスペックは低いですが、CDを焼く環境とソフトは あります。 宜しく、お願い致します。

  • リカバリについて。

    最近パソコンを購入したのですがリカバリCDが付いていません。もしウィルスに感染したりした場合、リカバリCDが無くても購入時の状態に戻せるのでしょうか??やはりリカバリCDが無いと戻せない様でしたらリカバリCD作成ソフト(出来ればフリーで)のダウンロード出来るサイトを教えてください。宜しくお願いします。

  • WinXPのリカバリCD作成で

    よろしくお願いします。 現在PCを2台所有しており、旧PCをきれいにリカバリ、もしくは OSの再インストしたいのですが、付属のリカバリCDではうまく 起動しなかったのですが、新にリカバリCDを作成する場合は 各PCでしか作れないのでしょうか? 新PCで作成した、リカバリCDが旧PCで使用できるかが、 聞きたいところです。 両PCともWInXPSP2で、メーカー製ではなく自作機として 売っているものを買いました。 あと、リカバリCD作成用のソフトがフリーであったのですが、 ISOファイルとして出来上がるそうなのですが、それはそのまま DVDなどに焼いても起動するのでしょうか?

MFC-J6983CDWの不具合
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWの不具合について相談します。液晶画面に+が表示され、ピピピ音が鳴る問題が発生しています。
  • 接続環境はWindows10で有線LAN接続です。関連するソフトやアプリはありません。電話回線はひかり回線です。
  • この不具合の原因や解決方法についてご教示いただけると助かります。
回答を見る