• ベストアンサー

勤め先には、妊娠の報告はいつ頃言えば良いか教えてください!

resochaの回答

  • resocha
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.4

こんにちわ。8Wの妊婦です。 私は5W目で検査薬で発覚、その週末から社員旅行で海外へ行くことになっていたので すぐに上司に話してキャンセルしました。 この時期の旅行であれば問題なかったのでしょうが、 お酒も飲めず、もし飛行機の気圧の負担などで何かあったらとても悔やむと思ったので。 7Wあたりで心拍が確認できると 産婦人科からも「母子手帳をもらってきてください」と 妊娠を確定(?)してもらえます。 心拍確認で少し流産の可能性が下がり、12Wでまた少し、 そして16Wからやっと安定期とききます。 私は両親にも、がっかりさせたくなかったので心拍が確認できてから話しました。 仕事が体力的にきついものでなければ、 つわり次第で決めたらいかがでしょう。つわりが軽ければ安定期に入ってからでもいいと思います。 退職されるのですか?それとも産休ですか? 退職の場合は規定では14日前とかもありますが、一般的に言って円満退社となるならば2ヶ月前には話した方がいいと思います。 産休であればぎりぎりまでご勤務されるでしょうから、安定期に入ってからでも十分と思います。 話していないことで不安なようであれば、直属の上司にだけ、まだ安定期ではないのでと前置きして話しておき、 体力的に迷惑をかけるかもしれないとだけ挨拶しておくのも、突発休の為には、手ですよね(笑) お互いまだまだ長い道のりですが、元気な赤ちゃんに対面するまで楽しみながらがんばりましょうね♪

関連するQ&A

  • 妊娠をいつごろ報告すれば…

    今日病院へ行って胎のうが確認できました。 初めての妊娠なのでとても喜んでいるのですが いつごろ両親へ報告すればいいか悩んでいます。 早く言いたいのですが… いつごろがいいのでしょうか? よろしかったら体験談も聞かせてください。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • 周りへの妊娠報告はいつ頃?

    周りへの妊娠報告はいつ頃? こんにちは。3月1日に始まる予定の生理が来なかったので、妊娠検査薬を試したところ、陽性でした、 (病院には来週末に行こうと思っています) 病院で検査して、もし本当に妊娠の場合は、いつ頃周りに報告するのがいいのでしょうか? 両親、義兄家族、親戚、友達、職場・・・誰にどのタイミングで伝えればいいか分かりません。 流産の可能性もあるし、あまり早くても・・・と思うので、両親や義兄家族には3ヶ月くらい? 他の親戚や友達は安心できる5ヶ月くらい?とも考えているのですが、早すぎor遅すぎでしょうか? あと、職場ですが、流産を考えると、お腹が目立って傍目に分かる頃かなと思うのですが、 たまに荷物をもつので、もう少し早目がいいかなとも思います。 ただ、職場は上司だけに内密にと話した事でも3日くらいで噂になったりするので悩んでいます。 (もし流産の時に伝えたくないのと、また流産が噂になり、いろいろ言われそうなので) 仕事自体はパソコン入力がメインの、1日ほぼ座って机に向かう事務ですが、週に1回くらい、 コピー用紙や備品の納品があり、階段で荷物を運んだりはします。 皆さんはいつ頃報告しましたか?

  • 妊娠報告にはまだ早いですか?

    こんにちは。今日妊娠検査をして陽性がでました。不妊治療の末の待ち望んでいた妊娠だったのでとても嬉しいのですが、最終生理日が8月10日だったので今日で多分4週目とちょっとだと思うんですが、(まだまだ子宮外妊娠や流産の危険性があることも覚悟しているんですが・・・(T_T))来週また来るように言われました。来週で5週目だと思うんですがその頃にはほとんどの人がタイノウ?を確認できるんでしょうか? 赤ちゃんの心音?は普通いつくらいに確認できるのですか? 心音が確認できてやっと「妊娠」ってことになるんですよね? 私の場合はいつごろ普通で言う3ヶ月目ってことになるんでしょう? 10月12日に法事があって私の親・親戚(←仲良しです)が集まるのでそのときに妊娠報告をしたいと思っているんですが、まだ妊娠報告するのは早いでしょうか?主人の方も早く両親に報告したいらしく10月始めには主人の両親に報告したいと言っています。 みなさんの御意見をお聞きしたいです。 まとまりのない質問なんですが先輩方どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • 妊娠の報告 していない

    私は二人目を妊娠していて、現在20週になります。(既婚主婦です) 最初の子供のときは喜びいっぱいで(何も考えていなかった)友人、知人に早くに報告しました。 しかし最近、いろいろと考えてしまって、なかなか報告できない人もいます。 例えば… 1独身の方 2二人目不妊に悩んでる方 3最近、離婚された方 4不妊治療されてる方 5流産されたばかりの方 です このようなサイトで上記の方の意見で『こっちが悩んでるのに配慮がない』というのも見るので、伝えないでいたのですが、友達づてに(私の妊娠を)聞いたみたいで『二人目妊娠おめでとう』とメールをくれる方もいました。でも直接知らされないのも嫌だったかなって思って…いろいろと考えてます。まとまりのない文章ですみません、みなさんの意見を聞きたいです。

  • 会社への妊娠報告

    妊娠、10週目の妊婦です。 バイト先に報告するタイミングがわかりません お医者さんに聞くと、「まだ。」と言われます。 週三回で一日4時間ぐらいなので、なんとか大丈夫なんですが、 つねに飴を食べている状態です。 みなさんはいつごろ報告されましたか? 15週目以降とかになっていう方が安心なのはわかりますが、今の時期が一番しんどいような気が。 いろいろな意見をお聞かせください。

  • 友人に妊娠報告を、いつ頃しますか。

    いま、26週目です。 親にはもちろん報告しましたが、友人にはまだです。 友人には、いつ頃報告するのが妥当でしょうか。 友人は4人います。 その内、一人は以前から何回も「まだなの?」「うまくいってる?」などと尋ねてくれていました。 また、別の一人も以前そういう類の話をしていたことがあります。 最近は、言わなくなりましたが。 後の二人は、まったくそんな話はしてきません。 そんなことを訊くもんじゃない、と気を遣っているのかもしれません。 あるいは、全然関心がないのか。 何かあれば、こちらから報告でもあるだろう、と思っているのかも。 一度うまくいかなかった経験があるので、私としても慎重に構えていたのですが、あまりいつまでも言わずにいるのもどうかと思うようになりました。 「どうしてもっと早く言ってくれなかったの」「水臭いね」などと思われるかもしれないと思って。 無事に産まれてから友人たちに報告するのも、あんまりかなあと思い始めました。 少なくとも、ときどき訊いてくれていた友人二人には報告しておくべきでしょうか。 産まれてからでは、失礼に当たるでしょうか。 また、その二人に報告するのであれば、後の友人二人にも報告するべきでしょうか。 後の二人に報告しないと、差をつけるようでまずいかなとも思えます。 また、後の二人は全然その類の話はしてこなかった人たちなので、産まれてからでもいいかなとも思います。 皆さんは、友人にはいつ頃報告されてますか。 参考までにお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • いつ妊娠報告をしますか?

    つい最近、病院で妊娠が発覚しました。 まだ早すぎたため、エコーには何も写りませんでしたが…。 ところで、この妊娠を親に報告したいのですが、 いったいいつするのが妥当なんでしょう? 私としては、実母には相談の意味も含めて、いち早く報告したいんです。 でも、義母には、きちんと正常妊娠と分かってから (心拍確認できてから)報告したいです。 心配なのは、もし先に実母に報告したことが、 あとから義母に知れてしまったら、義母は気を悪くしないかな?と…。 本当なら同時に報告するのがいいのでしょうけど…。 とにかく実母には言いたくて言いたくてウズウズしてるのですが。 妊娠経験のある方、両親にはいつごろ妊娠報告をされましたか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 妊娠報告の時期について

    現在妊娠5週に入ったところです。 先週吐き気のため会社を休んで以降、職場では女性が多いせいか こっそりおめでた?おめでた?と聞かれます。 次回の検診で初めて胎嚢が確認できるかと言う程度なので まだ職場には何も報告していません。 こちらの掲示板をみていると、心拍が確認できてから(7週?)と いう方、または安定期に入ってからという方が多くいらっしゃる ようでした。 今後体調が悪くなり職場に迷惑がかることも懸念すると 早めに報告したい気もするのですが、初産だし流産の危険も あると思いますので、時期について悩んでいます。 働かれている方で職場や知人への報告はいつ頃されたか お聞かせ願えますか?参考にさせていただきたく思います。 ちなみに今は主人と自分の両親にのみ、妊娠したことを 報告しています。

  • 妊娠したのはいつ頃ですか

    いつごろの性行為で妊娠したのかわかりますか?? 流産したのが4月16日。 そのあと一度も生理が来ないままで妊娠していました。 7月12日に診察を受けたところ10週と数日たっていると発覚しました。 生理がなかったので先生が胎児の成長で判断してくださいました。 8月30日の時点で17週と3日。 年が明けて2月3日に39週と6日で出産しました。 いつごろの性行為で妊娠したのか教えてください。

  • 会社へ妊娠の報告はいつごろするべきでしょうか?

    先日妊娠していることが分かり、会社にいつ報告しようか迷っています。 今大事な仕事を抱えており、9月くらいまでゆっくりと休めそうにないんです。 まだ8週目なのでお腹も全然目立たず、つわりもないので普段通り仕事をしていますが、やはり報告すると今までやってきた仕事全てを他の人に任されそうで・・・ どうしても今の仕事を最後までやり遂げたいというのが本音ですが、初めての妊娠なので今後体調がどう変化するか予想もつきません。 主人は仕事をいつ辞めるかは私に任せるといってくれていますが、遠まわしに早めに辞めることを進めてきます。 やはり仕事をあきらめ、退職し、出産に向けてゆっくりすべきでしょうか? やっと起動に乗った仕事なので上司にも申し訳ないのですが・・・。 同じような経験された方ご意見お願いします。

専門家に質問してみよう