• ベストアンサー

実行ファイルのアイコン

asobeの回答

  • ベストアンサー
  • asobe
  • ベストアンサー率76% (10/13)
回答No.1

おそらく、ステータスバーではなくタスクバーのことですよね? (ステータスバーってウィンドウ下部の、その名の通り ステータスを表示する部分ですよね?) で、タスクバーだと仮定して回答するならば・・・ 単に、タスクバーに表示したい(タスクバーに表示されれば、 Alt+Tabには表示されます。)ということであれば、 FormのShowInTaskbarプロパティをTrueにしてください。 独自のアイコンが表示したいということならば、 FormのIconプロパティに表示したいアイコンを設定し、 メニューバー → プロジェクトのプロパティ → 実行可能ファイルの作成タブ → アイコン選択のリストボックス から、 アイコンを設定したFormを選んで「OKボタン」で確定。 これで、タスクバーにもAlt+Tabにも反映されるはずです。

tatsurou
質問者

補足

asobeさん 回答ありがとうございます。 すみません。。"タスクバー"のことです。 ところで,教えて頂いた通り, FormのShowInTaskbarプロパティをTrueにしてみたのですが, アイコンが出てきてくれません。 まだどこか設定が足りないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

関連するQ&A

  • exeファイルで実行できない

    VB6.0のexeファイルでのアプリ稼動ができません。プロジェクトファイルを開いて実行すれば稼動するのですが、生成したexeファイルを実行した場合は稼動しません。 いったいどういう原因なのでしょうか?リリースモードでコンパイル云々という話でしょうか? ただ他にもVBのアプリが存在するのですが、そちらはexeファイルの実行だけで問題なく稼動します。 OS Windows XP(SP1) 開発環境 VB6.0 (SP5) .NET Framework 1.0? 原因が分かる方、推測できる方いらっしゃったら、教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 知らない実行ファイル

    softU.exe SoftAuto.exe  CTDserv.exe タスクマネージャのプロセスのタブに以上のファイルがありました。 このファイルは何をしているのでしょうか? OSはWindows XP SP3です。 そっけない文章ですみません。回答よろしくお願いします。

  • 拡張子のアイコンを取得

     よく、リストボックスやツリービューを利用したソフトで、ファイルを表示するとき、そのファイルの小さなアイコンを左に表示させているものがあります。  txtファイルやbmpファイルだけでなく、独自のアイコンを使っているEXEでも、その小さいアイコンを表示させています。  現在、ツリービューを利用したファイル閲覧ソフトを作っているのですが、そういったアイコンを左に表示させたいのです(現在、いくつかのファイルを自分で作ったアイコンで表示させているだけなので)。  そのファイルのアイコンを取得して、それを左側に貼り付けるにはどうすればいいのでしょうか。  良ければ教えてください。 ----- 開発環境 VB6.0SP5 WinME

  • フォルダのアイコンに偽装をした実行ファイルについて質問です。

    フォルダのアイコンに偽装をした実行ファイルについて質問です。 自分が使っているアカウントでは拡張子表示設定を「表示する」という風に設定しているのですが、フォルダのアイコンに偽装をした実行ファイルの拡張子は表示されるのでしょうか? わかりにくくてすいません・・ 例みたいなものを出します 「なまえ」というフォルダのアイコンに偽装した実行ファイルがあってそれが「なまえ.exe」みたいに表示してくれるのでしょうかという感じです。

  • 実行ファイルのアイコンの変更方法

    拡張子がexeの実行ファイルありますよね。 それのアイコンを変更したいのですが、 その実行ファイルのプロパティを開いても、 アイコンの変更という項目がありませんでした。 どのようにしたらアイコンが変更できるのでしょうか。 簡単に変える事の出来るソフトウェアとかありませんでしょうか(できればフリーウェア)。 実行ファイル本体のアイコンを変えたいのです。

  • 【.NET2005 C#】 実行ファイルのアイコンが変更できません

    .NET2005 C# で開発しています。 実行ファイルのアイコンを変更したいのですが エラーが出てしまい、変更できません。 手順は、test.ico をリソースに追加して プロジェクトのプロパティから、アプリケーション - リソース(アイコン) で追加したアイコンを選択します。 保存後にコンパイルすると、「有効な Win32 リソースファイルではない」とのエラーが表示されます。 別のアイコン(test2.ico)を指定すると、正常にコンパイルできました。 test2.ico は、16色で作成されていますが、test.ico は、XP用アイコンのようで 何色使っているのか不明です。 test.ico を実行ファイルのアイコンにするには どうすれば宜しいでしょうか。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • 作ったEXEファイルを他PCで実行できません

    VB.NET2008でEXCEL2007のファイルを作成するEXEを作りました。開発環境OSはXPです。コンパイル後にできるReleaseフォルダを他PC(OSはWindows2003サーバー、EXCEL2007インストール済み)にコピーして実行したのですが、何事もなく終わってしまいます。このEXEを実行すると最初にメッセージボックスを表示し、テキストファイルにログを書き込むようにプログラムしていますが、サーバー機ではメッセージボックスは表示されず、ログファイルも作成されません。同じ開発機で作成した別のEXEは正常に実行してExcelファイルも作成されます。 よろしくお願いします。

  • WindowsタスクスケジューラからのEXEファイル実行

    VB6のEXEファイルが通常実行すると正常に動作しますが、Windowsタスクスケジューラから実行すると「メモリ不足です」と表示され実行できません。 原因と解決方法を教えてください。

  • フォームの無い実行ファイルのアイコンの設定

    VBのプロジェクトでフォームが存在しないとき、実行ファイルのアイコンを変えるにはどのようにしたら良いでしょうか

  • exeファイルの自動実行

    Linux Mint に wine をインストールして、Windowsの実行ファイルを実行させています。 具体的には、exeファイルを右クリックして、 [別のアプリで開く]-[Wine Windows Program Loader]を選択 で起動しています。 これを、例えば、拡張子.txtのテキストファイルをクリックすると、馴染みのエディタが起動するようにしたいのですが、設定の方法がわかりせん。 なお、exeファイルはインストールするタイプではなく、実行ファイルだけで完結したWindowsで動いていたプログラムです。