• ベストアンサー

物件探し

ずっとお世話になっている担当の方がいます。 ネットでいい物件があったのですが、同じ地区にある違う店舗の物件でした。 気になったので一応電話をして問い合わせをしたらまだ空いているとのことでした。 お世話になっている担当の方からは、この物件を紹介していただいていなかったのでこの物件はその担当者の店舗では扱っていないのでしょうか? 店舗同士がすごく近いので、契約したらばれますよね・・・ お店側にとってもこんな客はいやでしょうか? 営業同士も顔見知りと思うので、今後その部屋で住み続けている間なんか居心地が悪くなりそうな感じもするし・・嫌な客ですね、自分でも思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myv165
  • ベストアンサー率33% (192/581)
回答No.1

これは、賃貸のことですか? 基本的に、大家さん-仲介業者-入居者の形なのですが、間に入る仲介業者が1つもしくは2つ入る場合があります。 2つ入る形が、1つは大家さん側の仲介業者、もう1つはお客さん側の仲介業者です。 1つしか入らない形が、大家さん側の仲介業者が自分で入居者を探す、なので仲介が1つしか入らない、以上の2通りです。 懇意にしている方(仮にAさんとします。)に頼める方法はいくつかあります。 (1)情報を出してる仲介業者が、大家側の業者であれば、Aさんがお客さん側の仲介業者になれるので、その物件の情報をAさんに持って行って頼んでみたら良いと思います。 もし、その情報を出した会社が、お客さん側の仲介業者になろうとして情報を出していたならば、すでに間に2つの仲介が存在しますので、ダメです。この場合が(2)の方法です。 (2)その情報を出した会社がお客さん側の仲介業者になろうとして情報を出していたならば、Aさんに物件を見せて、直接大家側の仲介を探してもらうことです。上手く探しだしたらAさんがお客さん側の仲介業者になれます。 いろいろご心配なさってる様ですが、emaronさんが大きな手数料を出される売買などのいわゆる『オイシイ』お客さんならともかく、数万程度の手数料の仲介なら、そんなに業者は嫌な客だとか思わないのではないでしょうか。売買で1億円の物件を探してるとかではないのですよね?? 1部屋の仲介であれば、すみません、向こうは何も思わないと思いますよ。「せっかく紹介してやったのに~」で次の日には忘れる事でしょう。 >

emaron
質問者

お礼

ありがとうございます。 説明不足ですみません。賃貸の話です。 同じ、〇マンショップの違う店舗での話になります。しかも同じ地域ですごく近い店舗です。 そうですよね・・・一度担当者にはなしてみます。

関連するQ&A

  • 一人暮らしの物件探しについて

    お世話になっております。 今春から社会人になり、埼玉から都内まで通勤に2時間半かかっており、さすがに研修が終わり残業が増えるとつらいと感じたため、9月ごろを目処に一人暮らしをすることを決意いたしました。 そこで、いくつか疑問点があるため質問させていただきます。 1.「通勤時間30分以内」などで探した場合、不動産屋さんの絞込みをどのようにしたらいいか(幅広く多くの地域が出てきてしまい、選別に困っております)。 2.インターネット上で良いと思った物件があり、不動産屋さんに問い合わせをした後、その物件を契約することができるのか。 3.2.で契約ができなかった場合、似た条件の物件を不動産屋さんに紹介してもらうことは可能なのか(紹介してもらって満足のいく物件を見つけることが可能なのか)。 以上3点です。 初めての一人暮らし、物件探しのため用意周到に準備をしたい反面、不安が大きく今から落ち着きません…。 物件探しをされていた方のアドバイスが欲しいです。 よろしくお願い致します。

  • 物件探しのコツ

    今年の夏~秋頃にかけて引っ越しを計画しております。 新築物件の情報をいち早く入手する方法など教えて頂きたいです。 ネットて検索して出てくる新築物件はすでに角部屋がなかったり、1階だったりします。最上階の角部屋など良い条件のものはネットに載る前にどこかで契約されてしまうものなのでしょうか? まだ、特にいつ引っ越しをと決めていないので新築の良い物件を探す為のコツや、どれくらい前から動き出せばよいか知りたいです。 直接不動産屋に『これから建つ物件ありますか?』と問い合わせした方がよいでしょうか? 詳しい方よろしくお願い致します。

  • 大阪の物件探し

    大阪の物件探し 来年から大阪市内(北区です)の専門学校に通おうと思っているのですが、物件探しに悩んでます。現在愛知県に住んでいて大阪の環境、土地等なんの知識もありません。 ネットで調べたところ、地区は南森町がいいかなあと思ってます。条件としては、 ・大阪市内へ近い。(電車、自転車での通学を考えています) ・近くにコンビニ、DVDレンタルショップ、本屋、スーパー等ある。 ぐらいです。 一応ネットで物件を探してみたのですが、相場より値段が安いような気がしてなんだか不安です・・・。 http://www.eheya.net/detail/detail.jsp?favoriteDelete=&search_id=fa... こんなもんなんでしょうか? 1Kで部屋探しをしてます。 おすすめの地区等教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。 通学先は(大阪市北区堂島)?という場所です。

  • 賃貸物件探しについての相談(><)

    家庭の事情で引越し(初めての一人暮らし)&転職をすることになりました。 好みの物件が見つかったのでそこに書かれていた不動産屋さんに連絡をし、内覧、申込みをしました。 (預かり金として5万支払い) 大家さんの審査を1週間待ってもなかなか連絡が来ず、 その間に転職先が決まりました。 申込みした物件から通えない距離ではないのですが、 利便性を考えて転職先の近くに住みたいと思い、 「申込みした物件をキャンセルして、転職先付近の物件を紹介していただけないでしょうか?」と尋ねると OKとのことで新たに紹介していただくことにしたのですが‥ 駅近・オートロックなどのセキュリティも重要視してると伝えても、 そんな物件はありません。 駅から近くにすると部屋が狭く、古い物件しか ありません!と言われました。 でもネットで検索すると、駅近くで良い物件が あるんです! ◯◯マンションは? ◯◯ハイツは? と調べたところを聞いても そこは空いてないと思います、とか  先方と連絡がつきませんとかで 結局駅からすごく遠い物件を紹介されました。。。 お部屋はとても良かったので、あとから 自分の足で駅から歩いてみたのですが やはり安心できる距離ではありませんでした。 聞いてもスルーされた物件は、他の不動産屋さんに 聞いたら空室とのことでした。 私は今まで相談に乗ってくれたり、内覧させて くれたことへの感謝もあるし 5万円の預かり金のこともあるので  そこで契約をしたいと思っているのですが、 納得いく物件を紹介してくれないのでは 契約できません(><) しかも、不動産屋さんが忙しすぎて いつもいっぱいいっぱいでテンパってるので こちらの要望もあまり強く言えません(><) お部屋探しは初めてで不動産屋さんの仕組みも わからないのですが、 その不動産屋さんは諦めて他の不動産屋さんに 探してもらったほうがいいでしょうか? その場合、払った預かり金5万円は返って きますか? 返ってくる場合、取りに行かなくては いけないのでしょうか? 長く住むことになると思うので、物件選びは 妥協したくないです。 でも、お世話になった不動産屋さんにも ちゃんと見返りがあってほしいし‥ よくわからない質問でごめんなさい!! 不動産賃貸の仕組みに強い方が いらっしゃったらアドバイスお願いいたします(*^^*)

  • 部屋探し 不動産屋さんについて

    こんばんは。ネットの○○メイトで部屋探しをしていたら、 実際に見学したい部屋が2部屋あり、地域も同じだったのですが 不動産屋さんは会社の違う店舗でした。何店舗もまわるのが大変なので、 店舗はできるだけ減らしたいと思うのですが、同じ○○メイトでも 不動産屋さんの店舗や会社が違えば紹介できる物件も違うものなの でしょうか?回答よろしくお願いします

  • 物件を探そうと思っているのですが

    ネットで物件を探していたところ気になる部屋が見つかり、その物件の取扱店であるA駅付近のエイブルへ行こうと思っていたのですが、次の私の休日とそのA駅付近のエイブルの定休日が重なってしまいました。 なるべく早めに物件探しを始めたいので、他の店舗を周ってみようと思うのですが、A駅付近のエイブルとは別の店舗でも、チェーン展開しているならその物件を紹介してもらう事はできるのでしょうか? ちょっと質問文がわかりにくくなっちゃって申し訳ないのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか

  • 同じ物件を別の不動産で決めることは良くないこと?

    初めての質問です。よろしくお願いします。早速ですが質問させていただきます。 タイトルにもありますが、最初に見学を申し込んだA不動産のあと、別のB不動産で見学にいき、A不動産よりもいい条件だったのでそこで入居を進めようかなという状況です。これはいけないのでしょうか。いけないことであればどのような対応をとるべきでしょうか。 以下で詳しい経緯を述べます。 現在大学4年で卒業とともに賃貸物件を借りようと考えています。 人生初めての物件探しでいろはもわかっていない状況なのですが、事前にネットでいくつか物件を見ていました。そしてある物件に興味をもったので見学希望の旨をそのサイトの問合せフォームから送信しました。そこは大手A不動産で、連絡が来て店舗に行きもともと興味を持っていた物件以外にいくつか物件を紹介していただきました。 後日それらを見学に行きましたが、ある一つの物件に目星をつけました。事前にネットで見た時にインターネット利用料無料という表記があったのを思い出し、担当の方に詳細を聞いたのですが、ご存じない様子だったのです。 そこでインターネット利用料無料ということが書かれていたサイトを探してよく見てみると、別のB不動産というところが取り扱っていました。問合せて見学に行くことにしましたが、担当の方から「この物件はA不動産に紹介されませんでしたか?」と聞かれました。私はそれに対して、紹介はされましたが見学に入ってないという嘘をつきました。2回も見学に行くことがおかしいことかもしれないと思ったので。 そもそも2回見学に行ったのは、A不動産に初めて行って紹介されたのは305の部屋で後日そこへ見学にいくはずでしたが、実際に見学させてもらった部屋が301だったからでした。B不動産への問合せでは301の見学にいくつもりでした。 その後物件の詳細を説明されたのですが、A不動産よりも条件がよかったのです。ちなみにB不動産は管理会社?だといわれました。 「どうですか?」とB不動産に聞かれ、何事もなければ(会社の社宅寮に入るかもしれませんが、まだ詳細を会社に説明されていないので未定)入居を決める予定だが即決はできないと言いました。すると、1周間ほどこの物件を誰にも紹介しないようにしておきますよと言われたので、お願いしました。 現状がここで、ネットで改めて賃貸について色々なサイトを見ていると、同じ物件を他の不動産から仲介されることは暗黙の了解でよくないことだということが書かれていました。 もしだめなことであれば、どのような対応をとるべきでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • 物件の内見で…

    新居を決める際、不動産屋さんへ行って担当の方へ自分の希望を伝え、いくつか物件をピックアップしてもらい、担当の方と内見へ向かいますよね。 その際、内見で部屋に入った瞬間、この部屋気持ちが良くない、雰囲気が受け付けない、居心地が悪い等の感情を抱いた場合、どんなに好条件でも辞めるのが一番ですよね? 今まで、内見でそういう感情を抱いた方いらっしゃいますか? そういうスピリチュアル的な何かを感じ取ったり、土地柄の何かに敏感な体質ってあるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • ネット経由での物件探しについて

    こんばんは。 6月までに大阪に部屋を賃貸する予定なのですが、遠方に住んでいるため、インターネットで物件を探した上で不動産屋さんを訪問しようと考えています。 4年ほど前、東京の賃借物件を探す際にもインターネットで探したのですが、当時は問合せても入居済みや、電話したときはあっても来店したら入居済み、という物件ばかりで、あまり役に立ちませんでした。 (今思えば客引き物件を並べていたとしか思えません。) いまはインターネットも復旧し、賃貸物件サイトも増え、物件の数もたくさんあるようですが、無駄な労力と交通費を極力抑えるために、経験者様のご意見が伺いたいと思い質問にいたりました。 インターネット経由でお部屋を探した経験のある方、宜しければネット経由での物件探しに関する注意点やアドバイス、また差支えがなければお勧めサイト等、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 営業活動方法について

    いつおお世話になっております。現在、リフォームや看板製作等を手掛ける工務店の営業として勤務しております。 この度、営業先新規開拓として、不動産会社が管理している空き店舗のリフォームの獲得に向けて、営業する事になりました。 空き店舗を利用して開業を考えている方は、物件を契約してリフォームする場合、どのリフォーム業者へお願いするかは、不動産会社ではなくご自身で探すと思うので、営業先ターゲットは、 ・空き店舗をリフォームして店舗経営を考えている方 です。 しかしながら、この「空き店舗をリフォームして店舗経営を考えている方」をどのように開拓すればいいのか、どのような戦略がいいのか、全然思いつきません。 一番手っ取り早いのは、物件を管理している不動産会社へ出向き、 「空き店舗をリフォームして店舗運営したいというお客様が来店したら、紹介してもらえないか」という方向性で営業すれば一番手っ取り早いと思うんですが、何しろ、不動産会社と’はじめまして’の状態で、 いきなりお客様を紹介してほしいというのは、あまりにも失礼なので、他の方法を模索中ですが、いい案が浮かびません。 不動産会社にも、私共に紹介するメリットがあればまだ話はしやすいのかなとも思うのですが、このような場合、何が不動産会社にとって メリットになるのかが検討つきません。(紹介ごとのキックバック案は、却下されました) よろしければ、どなたか、最善の営業方法について、お知恵をお貸し頂けませんでしょうか。