• ベストアンサー

この世に霊は存在すると思いますか?

私は、この世に霊が存在すると思えません。霊能者など、全てウソを言っているか、妄想だと思います。 しかしながら、考えが矛盾していますが、死んだ自分の愛する人の霊は存在してほしいし、そうあるものと信じたいです。 皆様は霊が存在すると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angormore
  • ベストアンサー率16% (44/262)
回答No.1

アリストテレスの原子論が嘘っぱちだからといって、原子論がうそである証明にはならないですよねー。 霊能者がイカサマ師だからといって、霊がいない証拠にはならないでしょう。 ただ、わたしは見たことないのでなんとも。 てゆうか、むしろ、みたい!

doraroku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おっしゃるとおりです。 私もみたい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (34)

noname#111369
noname#111369
回答No.15

霊はいると思うのですがね、証拠がないので。 さて、死んだと医者に認定された人が息を吹き返したという事が 本に書かれていますよね。 私が見た本がガセネタかもしれませんが。 しかし、医者が科学的に死を認定した人が甦ったとしたら、 霊が存在している可能性があるのではないのでしょうか。 臨死体験者は、一度死んだという事実がある事になるので、 死を宣言された頃から息を吹き返すまでの時間、 何処にいたのでしょうか。 しかし、私は本やTVで見聞きしたダケなので、 他の人を説得できる材料はないです。

doraroku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 医学的に証明できない生命力はあるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tachiuo
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.14

自称「霊能者」は全部インチキです。江○○○(自主規制、なにしろ、このサイトは、どうでも良いことで削除されるから)なんか、特にインチキ野郎に違いありません。このような非科学的なものを、本当の能力であるかのように伝えるテレビには、非常に腹が立ちます。私は、このようなインチキで収入を得ている奴は、全て詐欺罪で逮捕・起訴すべきであると思っています。さらに、「霊能がある」と称すること自体を禁止する強力な法律を制定し、このような奴らをさらに重罰に処すべきであると考えています。

doraroku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね。霊能者にすがる人は、どの様な気持ちでいるのか考えてほしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.13

霊とは何か・・・・宗教によっても違うはずなので、自分で勝手に 肉体も持たない思考すものや心と決めて話します。 有るんじゃないかと思っています。もともと生きている人間にさえ、本当は意識や心は別のところに有るんじゃ無いかって思っていますので 肉体は滅んでも心は滅ばないんじゃ無いかって思っています。  

doraroku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心は別にある。興味のある回答です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43318
noname#43318
回答No.12

確かに江原さんはテレビのチカラに協力してあげて欲しいですね 失踪した夫を探すおばちゃんに対して 夫の居場所がわからなくても死んでるか死んでないかぐらいはわかるんだろといつも思ってます 僕は科学派なので霊や神様は信じてませんが そういう事象や風水の統計学などは何かの根拠はあるのではと思ってます 電磁波とかね、そのうち新たなエネルギー物質が発見されると思います 倫理的な部分ではアストラル的な宗教論は モラルに非常に影響を与えると思うので 初詣や墓参り、盆や占いはなくなってはいけないモノだとも思います。

doraroku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 初詣や墓参り、盆や占いはなくしてはならないものだと私も思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imp-dsc
  • ベストアンサー率25% (57/222)
回答No.11

個人的に存在しないと考えています。 しかし「存在」するということにしておいたほうが利益になると判断した場合のみに限り、その場のみの対応で存在するフリだけはするでしょう。

doraroku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 良くわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.10

父が死んだとき・・・ 私は父の存在を死後感じました。 あれを霊と呼ぶかは分かりませんが・・ はっきりと。 だから信じてます。

doraroku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それはすばらしい体験でしたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48932
noname#48932
回答No.9

いればいいなとは思いますが、 「絶対、いる!」と確信できるような話は聞いたことがないので、中立。

doraroku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いれば良いと私も思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.8

霊は見える物ではなく感じるものなんだと思います。 霊能者が語る部分は霊能者の知識の範囲で語る事が少なくないので他人が聞くと「ウソ」にしか聞こえないと思います。 しかし、霊感のある人間が見ると本当とウソの区別ができます。 また、自分に関わった方々は亡くなっても家族や親類を見守っています。 彼岸や盆、回忌で近くまで寄ってきます。 結局の所は判る者には判るだけなので難しく否定しないで自分が天命を真っ当した時に愛する人が迎えに来ると思われた方が良いと思います。

doraroku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 愛する人が迎えに来たら最高ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.7

霊をどうとらえたらいいか自分の中で答えがまとまっていないのですが、仮に人の意識とか思いがなんらかの形で存続するもの、を霊とイメージするとして 霊―人の意識―念―気―エネルギー   などの関連性が100年後くらいにはわりと解明されているのかなと思ったりします。そういう意味で、左端の霊だけ消すことはできないので、ありと考えます。 "気"や"気功"も、今でこそデータとして捉えようとか効果のサンプリングを行うなど、研究の対象されていますが、40~50年前は存在そのものに懐疑的な人が多かったり、気とはショービジネスや詐欺さと思われていました(実際今の霊能者のように、たくさん気功師が沸いてでたそうです)。 "霊"も単なる死後の世界のものとしてではなく、現実に捉えよう考えようと世の中の動きが出ないとは限らないかもしれません。

doraroku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 説得力のある意見ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。 No.3さんのご回答に追記なのですが、約35g軽くなる原因は肺の中の空気が抜けたため、と捉えるのが一般的だそうです。 だからと言って霊を否定している訳ではありません。 むしろ肯定的です。なぜなら世の中には言葉や科学で説明しきれない現象が多数あるからです。 それに皆様の「目」が例えば同じ物体を見ているのに、それを全く同じ物として捉えている証明なんてできません。 他の人には貴方が見れない物も見えているかも知れません。 ただし、私は見たことがありませんが。 見たことがないから否定するのは間違えだと思います。 むしろ見たことがない物なんて多数あると思いますし。 昔の人はペストが流行った時に細菌の存在なんて知らないものですから、「悪魔の仕業」なんて信じていた時代もあったくらいですからね。 現代でもその様な事がないなんて誰にも言い切れないと思いますし、例えば現代の電子顕微鏡でも見れない様な物質が仮にあったとしたらどうでしょうか。 まだ発見されていないだけかもしれません。 人間の目はヒトが外部から入る情報の約80%を担っていると言います。 ですのでヒトが大きく目に依存し、その結果として見えないものを否定するというのも理屈としてわかります。 しかし、将来霊的な物が見えるような機材や他の何かが発明されるかもしれません。 どうでしょうか。

doraroku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 存在の有無を科学的に証明される時代がくるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何故生物には死があるの?あの世や霊は存在するの?

    僕は15歳ですが、寝る前にふと死について考えると恐怖のあまり涙が出て眠ることが出来ません。景色がなく、音もない、考えることも出来ない、死後はいつまでも闇の中。誰とも会話したり、遊びに行ったりも出来ません。これを考えるだけでもう高1にもかかわらず今すぐ睡眠中の親の所に泣きつきたくてたまりませんでした。 あと、よく人間は死後は天国地獄に行き、この世に執着心が強いものは霊となってこの世に停滞するといわれています。 僕の母親の知り合いにとても霊能力の強い女子高生がいるのですが、どうやらサイパンとかではやはり日本軍の霊が海にうじゃうじゃ見えるとか言っています。 そういうものを聞くとなんとなく霊・あの世を信じてしまうのですがどうしてもあの世の存在には矛盾があります。 本当に霊やあの余波存在するのでしょうか? 何故生物には必ず死があるのでしょうか? 長文にもかかわらず読んでいただいて有難うございます<m(__)m>

  • 霊現象や霊能力は、ほとんどすべて妄想や嘘だったりしますが、ほんの僅かで

    霊現象や霊能力は、ほとんどすべて妄想や嘘だったりしますが、ほんの僅かでも本物があると思いますか。

  • 死後人は霊として存在するとしたら、どうしてもっと頻繁に霊現象が起きない

    死後人は霊として存在するとしたら、どうしてもっと頻繁に霊現象が起きないのでしょうか? 遺族にまだ生きていることを伝えたいでしょうし、霊にはそれを伝える為に十分な霊能力は持ちえているはずです。少なくてもポルターガイスト現象位起こせそうですよね。

  • 霊の存在、そんなに頑なに否定しなくても・・・・・・

    こんにちは。 私は、中学生の頃に心霊現象に興味をもちました。 小野不由美先生という作家さんの作品の影響です。 私の霊に対する考えは「肯定も否定もしない」ということです。 でも、凄い勢いで否定する人がいますよね。 酷いと思うんです。 私、霊はサンタクロースと一緒だと思っているので(笑)信じている人に否定してみせるのはどうよ?という感じです。 本当に霊が見える人がいたのなら、否定することはその人を否定すること。 例えば今私はキーボードを打っているのは事実だけれど「パソコンなんていう物体はない」って強く否定されたら「私は幻覚を見ているのか……では今の私は現実なの?私が存在していること自体が本当なの?」というアイデンティティの崩壊に繋がるのでは。 それに、本当に霊が見える人は公言しないと思うんです。 否定しまくられるのは分かっていますから。人格さえも否定されるから。 だから、テレビに出ている霊能者さんなどはあまり信用できないんですけどね。 だけれど私はその人になれないので分かりません。 なぜそこまで否定するのでしょうか。 皆さんは、例えば愛した人が「結婚する前に何だけれど・・・・・・霊が見えるんだよね。あ、壷とか売らないから安心して。除霊もできません」なんていわれたらどうしますか? 霊感商法が流行っているからでしょうか。

  • 霊現象や霊能者はほとんどすぺて妄想や嘘だとしても、ほんのわずかだけ本物

    霊現象や霊能者はほとんどすぺて妄想や嘘だとしても、ほんのわずかだけ本物がある(いる)と思いますか。

  • 自縛霊の存在は矛盾していませんか?

    自縛霊の存在は矛盾していませんか? ●だけを読んで回答してくださると楽かと思います。 ●自縛霊がいることは矛盾していませんか? 自縛霊は人間にプラスにはなりにくいと知りました。 しかし、そのように「マイナス」が多いと思われる存在を放っておく、 あの世の存在はおかしくはありませんか? ●苦しみを増やす存在を野放しにしておくのが「あの世」ですか?

  • 霊。

    テレビなんかで、この季節よくやってる心霊特集。 眉唾だと思いつつも見ちゃうんですよ。 僕はホラー大好きなんです。 質問なんですけど、霊って存在しますか。 僕なりに考えてみたんですけどね。 この世に未練を残して死んでいく人なんていっぱい居るはずですよね。 病気で死んでも、天寿を全うしたといわれるような大往生でも、 殺されて死んだ場合でも、交通事故でも、 死んだ人が未練を持って死んだ可能性って高いと思いませんか。 もし霊が存在するなら、 そこら中が霊だらけになりませんかね。 もっともっと目撃例とか心霊写真が撮られてもおかしくないじゃないですか。 かといって存在しないとすれば、 あの心霊写真やビデオはみんな作り物ということになり、 いったい誰がなんのためにそんなことをするのか不思議なのです。 霊の存在、あるとしてもないとしても、 不思議なのです。 これって霊がそう仕向けてるんですかね。

  • 自分は100%信用してないけど、この世に霊とか生霊存在しますか?

  • 霊との交信は可能か?

    ちょっと変な疑問で恐縮ですが真面目に考えています。 よく霊能者などがTVなどで出演して亡くなった方と交信する場面がありますが、ああいったものはやはりヤラセなのでしょうか?江原啓之さんの番組など見ていると全く嘘のようにも思えないのですが・・ 私は霊感とかいったものもありませんし、オカルト好きとかそういうものでもありませんが、霊という存在を信じたいと思っています。自分自身、何度か知人の死を目の当たりにするたびにあと一度でもいいから話がしたいと思いました。本当に死者と交信できるのならばたとえ姿形が見えなくとも素晴らしいことではないでしょうか。遺された人たちにとっても救いのような気がします。 それに、もしそのようなことができるのならば未解決事件・事故で亡くなった方と交信することでもっと解決が進むはずです。アメリカなどでは霊能者が警察の捜査に協力する場合もあるようですが、日本ではそういうことはありえませんよね。やはり基本的に非科学的なものは信用しないということなのでしょうか。また自分の霊能力でそういった事件・事故を解決しようとする日本人霊能者もいませんよね。そういう人がいないということはやはり霊能力というものがそもそも嘘なのでしょうか。少なくとも、もし私が霊能者だったら、例え警察に相手にされなくとも未解決事件・事故の解決のために活動したいです。 長くなってしまいましたが皆さんの意見を聞きたいです。

  • 霊の存在について

    霊を信じる信じない、それぞれたくさんいます。霊は絶対にいないと断言している方は、お墓やお葬式などは全く必要がないということなのでしょうか。確かに霊が存在していないのであればそういったものは全く無用になりますし、宗教的な行事に参加する意味も無くなります。そういう方も仏壇に手を合わせたり、罰があたるなどの表現を使ったりするわけですが、そもそも霊を信じない人がなぜそのようなことをするのでしょうか。霊を信じろと強要しているわけでなく、最近疑問に思ったので投稿しました。皆さんはどう思われますか。