• ベストアンサー

東京で手帳が買いたい!

東京に就職活動で来ている学生です。 来たついでにシステム手帳を買って帰ろうと思っているんですが、どこに買いに行ったらいいでしょうか? 条件としては ・色々見て決めたいので品揃えがよくて、安いところがいいです ・場所は東京駅(神田駅)からアクセスしやすいところ希望です。 ・他の駅に行ってなら、その駅からも近いところのほうがうれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17928
noname#17928
回答No.2

とりあえず。 ・丸善丸の内本店(丸の内オアゾ内1~4F) http://www.oazo.jp/index2.html 東京駅丸の内北口改札を出て正面 ・八重洲ブックセンター1F http://www.yaesu-book.co.jp/ 東京駅八重洲南口改札を出て右 ・伊東屋銀座本店 http://www.ito-ya.co.jp/store/ JRの場合、最寄り駅は有楽町なので多少歩きますが。

sin11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 東京駅に近くていいですね。 明日さっそく行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

文具好きなら、大手では品揃えがピンキリで沢山ある、銀座・伊東屋が最後に行くところでしょう。 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/40/11.518&el=139/46/13.778&scl=5000&bid=Mlink 上記URLで見られなければ、銀座 伊東屋で腱索して下さい。

参考URL:
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/40/11.518&el=139/46/13.778&scl=5000&bid=Mlink
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • waikiki05
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.3

池袋の東急ハンズも、いろいろ手帳がありましたので http://ikebukuro.tokyu-hands.co.jp/ あとはNO.2さんの記載がありました様に、八重洲ブックとか http://www.yaesu-book.co.jp/ システム手帳は自分の好みがあるまで探すのが大変だと思いますが、頑張って明日行ってきてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.1

こんにちは。 ご予算が分かりませんので、ご希望に添えるかどうか分かりませんが、種類は豊富です。

参考URL:
http://www.ito-ya.co.jp/
sin11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 予算は3000円くらいかな・・・。 手帳を買ったときがなく相場が分からないので 見て決めようと思ってました。 そちらのお店も見に行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京 システム手帳を扱う店

    東京でシステム手帳の品揃えが一番多い店はどこでしょうか? この店なら世界中のあらゆるシステム手帳を手に入れることができる!みたいなところがあれば良いな・・・(^_^;

  • 手帳の品揃えが豊富な店を教えてください

    43歳男性、会社員です。来年の手帳を買おうと思っています。今まで20年近くシステム手帳を使っていましたが、気分転換したく、新しい手帳を探しています。中央線沿線の東京~新宿間で、手帳の品揃えが充実しているお店を教えてください。

  • システム手帳

    長く使えるシステム手帳が欲しいなと思っています。 ファイロファックスが第一候補ですが、他にオススメありましたら教えて下さい。 また、愛知県・岐阜県で品揃えが豊富なお店も知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 時間軸がある、手帳を探してます

    縦(or横)に時間軸が設けられているタイプの手帳を探しています。 探していたらクオバディスというところの手帳がそうみたいですね。 http://www.quovadis.co.jp/collection/index.html#cover 上記の商品でもいいのですが、 今使っているヴィトンの6穴システム手帳に入るリフィルものも並行して探しています。 「とにかく軽くて、(縦に)時間軸があって、各スペースの多い手帳」という条件です。 他にオススメのメーカーありませんか? 通販ではなく店頭で重さやサイズを見て購入したいのですが、どこが一番品揃えはいいでしょうか??

  • 東京に行きます!

    就職活動で東京に行くことになりました。初めてです☆前日に行って1泊する予定なのですが、おすすめのケーキ屋や飲食店教えてください!また、おみやげに良いと思うものもあれば教えてください。場所は迷うと困るので、東京、日本橋駅周辺がいいです!宿泊場所は小伝馬町です。よろしくお願いします。

  • 教えてください。東京に転勤になります。

    来年1月より、東京に転勤予定です。全く土地勘がなく、どこに住めば良いか検討が付きません。皆様のお勧めの地域があれば、是非教えてください。当方の条件は、 家族:妻・子供2人(現在小2と年長組)    家族は来年の4月を目処に合流予定です。 勤務地最寄り駅:千代田区神田にて         竹橋駅・神保町駅・小川町駅などからそれぞれ         徒歩5分 その他:2LDK前後で、13-15万以内。     通勤時間は1時間以内(出来れば40分ぐらい)が希望です。 ※取り合えず、東京の地図を買いましたが、当然検討が付きません。  東京の人間にも話を聞きますが、良いアイデア等がありましたら、教 えて下さい。

  • 東京への引越し

    10月に会社の転勤で東京にいくことになりました。 会社が千代田区の神田にあるのですが、その周辺(あるいは神田までの交通の便がよいところ)で希望に合う場所はどこでしょうか? 希望は ・会社まで徒歩、あるいは電車かバスで30分前後くらいで行ける ・買い物などに困らない ・女なのでなるべく治安がよいところ です。 我が儘ですみません; 初めての都会・一人暮らしで、いろいろ調べたのですが全然分からなくて… 明日までに会社に希望の場所を提出しないといけないため、できるだけ早く回答をくださるとうれしいです。 よろしくお願いします

  • システム手帳が重くて難儀。どうしたら?

    愛用の分厚いシステム手帳(バイブルサイズ)がバッグの中で重くて、難儀しています。 首と肩が悪いため、なるべく荷物を軽くしたいと重い、新しいシステム手帳カバーを探しているのですが、良いものが見つかりません。 【希望する条件】 ・軽いもの。 ・手帳はがんがん使うので、革は傷つきやすそうでなんとなく敬遠。 ・できれば、単色ではなくおしゃれなデザインのもの。(当方、30代女性です。) ・高価すぎないもの。 おすすめのカバーはありませんでしょうか? なお、手帳の中身はF社の有名なもので、とても使いやすいので乗り換えることは考えていません。

  • 東京の地理

    現在、大学3年生で就職活動中です。 就職活動の一環で企業の現場見学に行こうと思っています。 新宿の市ヶ谷までは見学に行く企業とは別の会社の説明会があり行く予定になっています。 なのでその説明会の後に見学に行こうと思っています。 私は地方出身で東京は全然分かりません。 市ヶ谷は東京駅からアクセスも良いので私でもなんとか行けると思うのですが、見学に行きたい現場は全く見当がつきません。 電車移動しようと思っていますが路線が複雑で田舎者の私は迷いそうです。 市ヶ谷からのアクセス方法をアドバイスしていただきたいです。 見学先の場所は3つあるのですが、どこか1つ見学できればいいです。 1.立川市泉町(最寄り駅は西武拝島線の立飛駅) 2.練馬区下石神井(最寄駅は西武新宿線の井萩駅) 3.八王子市大谷町(最寄り駅はJR北八王子駅) 市ヶ谷から一番行きやすいのはどこでしょうか。 時間はあるので、時間はかかるけど分かりやすいとか交通費は安いとかも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 東京での初一人暮らし

    来春から東京で一人暮らしをはじめます。ですが、一人暮らしが初めてで、わからない事が多く、アドバイスをお願いします! ・通勤駅 品川駅(しかし、数年後に東京駅に変更になるので、同じ駅から東京駅まで30分程度、品川でも50分位を希望しています。) ・女性一人暮らしでも治安のよい場所。 ・スーパーなどが遅くまでやっている場所。 ・家賃7万円程度 以上が希望している条件です。 よろしくお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • Brother DCP-J572Nで作成したハガキを印刷する際、白紙のまま出力される問題について相談します。
  • 印刷品質の確認や異なる接続方法の試行など、問題の解決に向けて試したことについて教えてください。
  • ハガキは喪中であり、迅速な対応が必要です。ご協力をお願いします。
回答を見る