• ベストアンサー

タイヤサイズが違いますがはけますか?

15年式サニーでスーパーサルーンに乗っています。 オリジナルのタイヤサイズは、175/70R14です。 横浜タイヤのデシベルに変えたいのですが、近いサイズで175/65R14しかありません。 このサイズに変えても問題ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

デジベル(ES501)に変えたいということなので、 175/65R14より、185/65R14に変えられた方が、 タイヤ外径の変化も少なく問題が少ないと思います。 現在使用されているホイールにもちゃんと装着できると思われます。 タイヤ屋さんや量販店で相談してみてください。

noname#17132
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 質問の後、そのサイズについても聞けばよかったと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

ホイールサイズが変わらず、扁平率の低下に拠る外径が小さくなっただけなので、 オドメーター等に若干の誤差が出るくらいでしょう。 恐らく装着も問題ないと思います。 外径を変えないならば、 185/60-15、175/65-15 あたりがインチアップになります。 もちろん、それをすれば、乗り心地は硬くなります。 どうしても、デジベルがご希望ならば、 近いサイズやインチアップを装着することになりますが、 他社でも良い製品がありますので、そちらの 175/70-14 を選択する手段もあります。

noname#17132
質問者

お礼

タイヤも高額ですので、初心者にとって口コミにすがるしかなく、デシベルを希望している次第です。乗り心地について教えていただきありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.1

外周が17mmほど小さくなりますが、特に問題ありませんし、速度も3km/hほど変わるだけです。 替えても大丈夫だと思います。 http://www.toshi.cside.ne.jp/speed_date.html

noname#17132
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 リンクサイトは勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイヤサイズが合うかどうか。

    違う車のタイヤが合うかどうか教えてください。 現在、私の車ですが、ホンダ・インサイト 平成23年式?に乗っています。初度登録平成23年1月。 ノーマルタイヤのサイズは175/65R15です。 知人が、日産セフィーロのスタッドレスタイヤを譲ってくると言っているのですが、タイヤは合いますか? セフィーロのタイヤサイズははっきりわかりません。 ネットで調べたら、セフィーロのタイヤサイズはおそらく 195/65R15 なので、65R15は同じでも、太すぎです。 また、ボルトの位置が合うかどうかもわかりません。 ホイールが合わなくても、タイヤのゴムだけもらっても大丈夫でしょうか。 教えてください。

  • タイヤサイズについて

    16年式デミオ(DY3系)に乗っています。 タイヤを交換しようと思っているのですが、サイズを195/50/R15か185/55/R50のどちらにしようか迷っています。 どちらがよいのか教えてください。

  • タイヤサイズ

    当方、平成14年式マツダファミリアSワゴンスポルト20に 乗っております。 スタッドレスタイヤを購入したいのですが、タイヤサイズに ついて分からないので教えていただきたいです。 純正のサイズは195/50R16で、インチダウンがしたいので 15インチサイズだと185/65R15か175/65R15、または 195/65R15のどれが最適でしょうか? また乗り換えてからも使いたいのでフィット(1300CC)に使えたら と思っています。 宜しくお願いいたします。

  • タイヤサイズを教えてください。

    日産ティーダ平成18年式のタイヤサイズは幾つのサイズ(最大)まで履くことが出来ますか? また、195/55R 15 も履くことが出来ますか?教えてください。

  • ライフのタイヤサイズ

    中古のホンダライフ(JB1)2003年式を購入 しましたが、ハンドルや車体がフワフワする様な感じです タイヤサイズが145/80R/12インチですけど 他の同年のタイヤを見ると155/65R/13インチになっています が正規のタイヤサイズをご指導下さいませ

  • タイヤサイズについて質問です。

    ミラジーノ1000を購入してこれから納車なのですが、ホイールをミニライトにしたくて中古の14インチを購入しました。 ミニライトのタイヤサイズは165/65R14です。 しかし、わたしのミラジーノは155/55R13がオリジナルで付いてます。 ミラジーノのタイヤサイズを155/55R14にして履かせたいのですが、タイヤ幅を165から155に小さくしても大丈夫でしょうか? 軽自動車用 MINILITE 14×4.5J +45です。

  • タイヤサイズ

    今現在エスティマアエラス13年式に乗っています 現在215-60-16のサイズのタイヤはいているのですが、 205ー65ー16 のサイズのタイヤははけるでしょうか? 18年式の新型エスティマは大丈夫みたいですが13年式は大丈夫か教えていただきませんか?

  • マーチのタイヤサイズについて

    こんにちは。 タイヤサイズについて教えて下さい。 今、マーチK11(1996年車)に乗っているのですが、タイヤを全て新品に交換しようと思ってます。 オリジナルで付いているタイヤは155/70R13ですが、タイヤ屋で165を勧められました。(電話でですが。) ここで言う165とは、165/65R13の事だとおもうのですが、これに交換した場合のメリットや注意点などありましたら、教えて下さい。(マーチには適合しない、メーターの速度が違う、乗り心地が変わる、燃費が変わるなど) ご意見をお待ちしてます。

  • タイヤサイズについて

    120系ラクティスのタイヤを交換したいのですが純正サイズだと185/60R/16なのですがあまり種類がありません サイズを変えると選べるタイヤが増えるのでサイズを変えたいのですが例えば185/55R/16にしたらは車検で問題ないレベルでしょうか? また175や195も入るのでしょうか?ホイールは16インチ5 1/2Jと書いてあります

  • タイヤサイズで

    現在の車のタイヤサイズは215/80R15なのですが、購入したいタイヤの、サイズが近いので215/75R15しかありません。ホイールも純正なので、6Jです。購入する場合上記のサイズでも問題ありませんでしょうか?また、もう少しサイズの広い?235/75R15等に変えた方が良いでしょうか?詳しい方教えて頂けますでしょうか?

PX-M680F インク交換できない
このQ&Aのポイント
  • PX-M680F のインク交換できない問題について
  • インク交換メッセージが表示されるが、インクのゲージが表示されないため、電源を再起動する必要があります
  • 電源を再起動しても同じエラーメッセージが表示される問題が発生しています
回答を見る