• ベストアンサー

車の買い替え デモカーってどう意味?

fry-gonの回答

  • fry-gon
  • ベストアンサー率22% (30/134)
回答No.1

デモカーというのは この場合試乗車か展示車のどちらかに使った車という意味だと思います。(走行キロから考えて多分前者) 得かどうかについては評価がわかれるところです。希望のグレード・色で付けたい装備がついているならお得といえると思いますよ。  エスティマのFMC前の車ということでしたら おそらくは売れ残って自社登録した車である可能性が高いと思いますので 値引き交渉すればもっと安くなるかもです。  最後に注意点ですが あくまで中古車扱いですのでメーカーオプションはつけられませんのであなたの必要なメーカーオプションがついているか確認しましょう。

beniotome7
質問者

補足

新車ではないのに値引きができるのですか? 確かにデモカーといっても価格は280万前後します。安い買い物ではないので出来れば交渉したいと思うのですが・・家は主人が口下手なので主に交渉事は私の仕事です。何ゆえにも経験がないのでどういう風に交渉したらいいのでしょうか?何かいい知恵がありましたら教えて下さい。

関連するQ&A

  • 5人乗りのスライドドアの車について

    車の購入を考えています。 後部両側スライドドアの車を希望します。 その多くはミニバンクラスで7~8人乗りのものですが、 私は、5人乗りのものが欲しいのです。 どのような車があるのか教えてください。 現在は、TOYOTAのラウムに乗っています。 HONDAのフリードFREXにしようかとディーラーを訪ねたところ モデルチェンジの時期で、チェンジ後はフリードには5人乗りの 展開がないと言われました。(フリードSPIKEは望みません) そこで、デモカーの中古扱いでの購入を考えましたが 近隣の販売店にあったものが数日前に既に売約済みとなっていて 今は、今後、このようなものがないか探してもらっている状況です。 しかし、台数そのものが少ないので難しいかもと言われています。 このような状況ですので、他の車を検討しなければなりませんが コンパクトカークラスの大きさで5人乗りの車でスライドドアをもつものが 他にはわかりません。・・・ないのでしょうか? できればデモカーの中古車で購入できればと思っています。 一昨年、デモカーの中古車を日産で購入した経験があり、 日産の販売員さんには本当に良くしていただけて、 今回も日産車をと思いましたが、日産では私の希望するような車がないように思います。 どうぞ、よきアドバイスをお願いいたします。

  • 車の買換えについて

    昨年3人目の子供が生まれ(5歳、3歳、0歳)、車の買換えを検討しています。現在ウイッシュに乗っていますが、スライドドアや室内空間などを考えると1BOXタイプがいいなあと思っています。 ウイッシュは11月に5年目の車検があり、また夏冬タイヤもそろそろ交換時期です。また、フルモデルチェンジの予定もあるとのことで下取り価格にも影響が出できそうです。次の車は10年は乗るつもりなのでやはり新車かなと思いますが、候補はセレナ、ステップワゴン、エスティマ、デリカ、中古ならエリシオンなどです。 もう少し子供が大きくなるまでこのままがいいか、下取り価格もそこそこある今買い換えるべきかどんなものでしょうか? 新車、中古車のおすすめなどもあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 車の買い替えについて。欲しい車はオデッセイ

    宜しくお願いします。 H10年式 新車アコードワゴン購入 現在14万キロ 5年前にタイミングベルト交換 次回車検H23.11 ハイオク車 只今買い替えをするか? 車検を通すか検討しています。 欲しい車はオデッセイです。 中古車ならH21年式以上と決めてます。 180万までなら出します。 オデッセイは10月にMCがあります。 中古車はいつ頃から価格が下がりますか? もしくは現行新車は値引がどの位まで下がるのでしょうか? それとも新車を買うべきか? 車検を通すべきか? どの選択がお勧めだと思いますか?_

  • エスティマ新車購入の値引き額について

    エスティマ アエラス Gエディション 新車での購入を検討しています。 ディーラーにて見積り、車両本体価格294万円から40万円の値引きをして頂けるそうです。 エスティマはマイナーチェンジ前なので大幅値引き可能との事でしたが、この値引きが安いのか当たり前なのかわかりませんので、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 中古車・新車今ならどっちですか

    中古車・新車今ならどっちですか  家族用にコンパクトクラスの車の購入を考えています 最初は高年式・低走行のデモカー下がりや新古車で考えていたのですが、程度が良いものだと減税などの恩恵がある新車との支払総額にあまり差がなくなってしまいます。 補助金がなくなり販売が落ち込むと言われている今後、値引きを含めたディーラーの頑張りに期待しての新車か、基本的に支払いが安くなる中古車か? 今ならどちらが狙い目なのでしょうか。 あるデーィーラー系の中古車センターの方は「中古は新車ほどの値引きも無いですよ」と言っていましたが、中古車は値引き交渉をしても無駄なのでしょうか、情報誌に表示されている価格から下がることは無いのでしょうか。 今の経済状態、自動車販売を取り巻く環境を考えて一番お勧めされる購入方法は何でしょうか。 よろしくお願いします。 候補はフィット・ノート・スイフトあたりで考えています。

  • 車買換悩み中

    新車乗り出し340万で4.5年乗った車を、 新車乗り出し370万の下取りに180万で出して買換えようか悩んでおります。 車種はモデルチェンジされた同等タイプで、安全性が少し向上されてます。 4.5年前より同等タイプでも価格上昇してました。 仮に、4.5年後に、運良く180万で下取りされたら10万の差額、普通でも150万下取りで差額30万。これでも悪く無さそうですが、 一般的に9年近く乗る方が大半なので、9年落ちでも、結構下取りが付くのでしょうか?やはり早期買換は損なのか、悩んでしまいます。 アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • 中古車の購入

    中古車を買って8年になります。いつもは新車を買うとき、前に乗っていた車が下取り価格 になって値引きされました。今は乗れるところまでの最後まで乗っていました。 8年たっても、まだきれいですが、中古車に乗り換えるとしたら、下取り価格の査定が出るのか 下取り価格で、中古車をまた買うとしたら、値引きをしてもらえるのか?? 新車のみの値引きなのか、車販売のかたに聞かないとわからないか・・、 どなたか、経験された方教えてください

  • エスティマを買おうと思いますが

    先日、悲しい事に今のモデルの初代エスティマを事故により廃車にしてしまいました(;_:) 175万円保険が下りるのですが、中古でエスティマを買うかどうしようか悩んでいます。 中古車は購入した事がないのですがどうなんでしょうか? 175万以内で小さめのを新車でという考えもあったのですが、スタッドレスタイヤがもったいないし、エスティマから小さい車は不満が残りそうですし・・・。 エスティマは中古でも高いようですので、175万を足しにという感じです。 中古車は値引きはできないのでしょうか? 中古車を買うにあたってのポイントやアドバイスなど教えて下さい。

  • 車買い替え&新車か中古車か?

    車の買い替えを検討中です。 主人は頑なに新車がいいと言うのですが、私が調べた限りでは、我が家の予算(150~200万、諸経費込)では条件に合う新車は難しいように思いました。 (条件:スライドドア・低燃費) なので、中古車も検討したいと思ったのですが、主人が納得しません。 主人が納得するような、新しい中古車(矛盾してますよね・・)などはないかな~と考えていたのですが、ディーラーで展示してある車や、試乗車などを安く販売したりすることは無いのかと思ったのです。そんな都合の良い話は無いでしょうか? また、家のような低予算で購入できそうな、条件にあう車があれば教えていただきたいです。

  • 車購入予定…悩んでいます。

    9月に車検が控えているので、乗り換えようと思っています。 購入予定の車はコペンです。私は黒が欲しいのですが、現在新車だと 黒はありません。でもどうせ長く乗るなら新車かなぁ、と思います。 しかしコペン、そろそろモデルチェンジとかないのかな、と心配もあるし。。。 モデルチェンジするなら中古買ったほうがショックは小さいのか?とか でもしなかったら新車買っとけば。。。と思ってしまうだろうし^^ へんな事ばっかり考えて全然前に進みません。 アドバイスが欲しいので宜しくお願いしますbb 新車なら白、中古なら黒を考えています。