• ベストアンサー

すでに高校合格した者の今からすべきこと

chan_chunの回答

回答No.8

御子様がどのような進路を希望されるかにもよりますが、さしあたってすべきことは、 ・どのような高校生活を送りたいかの具体的なイメージをかためる ・中学の勉強の復習をする ・新生活に向けての準備をし、中学時代の品の整理をする といったことかと思います。高校の内容を先取りして学習するという手も考えられますが、 高校の内容の勉強は、中学を卒業したばかりの方には少々難しい部分もありますから、入学後にしっかり 予習・授業・復習の習慣を維持することに集中したほうが良いでしょう。 ただし、ここが重要なのですが、以上のようなことはあくまで「入学までにするのが望ましいこと」であって「入学までにしなければならないこと」ではありません。 御子様は受験を終えたばかりですから、少なからず心理的に疲労していると予想されます。入学前のこの時期くらいは、心にゆとりを持って過ごさせてあげるのも一つの方法です。

noname#46775
質問者

お礼

整理された回答ありがとうございます 教科書を買い、用品を整えたら自覚もでてくるのかと思いました。 多くの方に回答いただいて感謝しています。 気持ちが落ち着きました。子どもにも回答を見せて考えるように言いました。さすがにその先は自分で決めるしかないので。 ポイントお二人ですが皆様に差し上げたい気持ちです。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 行きたかったの高校不合格

    昨日公立高校後期合格発表日でした 僕は前期落ちた高校と同じところを後期も受けました 前期の倍率は1.8くらいで適性検査とかもあってそこらへんのできがよくなったし倍率の高さで落ちました 後期は1.3でテストの点数は足りていても内申点がとても低かったので不合格でした とてもショックで悲しいです... その学校のホームページ見た瞬間一瞬で虜になってすごく行きたいと思いました あの高校に通いたかったあの高校で授業受けて学校行事楽しみたかった.... 滑り止めの私立ないので二次募集の私立受ける予定ですがそこはネットの評判あまりよくなく昨日行ったら私立高校なのにボロくて公立高校レベルの中身です なんでこんなことになったんだよ.... 高校なんてどこでもいいたった3年だけだからとか親やネットでは書かれているけどあの高校の制服着て登校して授業受けたり学校行事参加することに意味があるんです 高校はどこでもいいわけじゃない たった三年間でも高校生活の三年間をどう過ごすかで自分の人生が大きく変わると僕は思っています あーーあの公立高校行きたかったのに..... なんでだよ.....

  • 国公立大学の補欠合格者について

    国公立大学を受けるときは前期試験と後期試験の2回のチャンスがあります。例えば前期で受けるほうを第一希望にするのが鉄則なのであまりそういう人はいないと思いますが、前期試験で受かったが合格権利を捨てて後期を受ける人がいたとします。人数でたとえるなら100人合格したがそのうち10人が入学を辞退したとします。その場合当然不合格者のなかで点数の高い人から10人を補欠合格にすると思うのですが発表方法がよく分かりません。パターン(1)前期試験での補欠合格者の発表は後期試験が始まる前にあり、後期試験を受けることなく前期で補欠合格できるのか、パターン(2)前期の補欠合格者発表が後期試験の後にあり、後期試験を受けて後期試験で受けた大学に合格したら前期の補欠合格は取り消しなのか、パターン(3)前期と後期の入学手続を締め切ったうえでそのあと前期と後期の補欠合格者を出すのかという三つのパターンのうちのどれが正しいですか?パターン(3)の場合だともし補欠合格していたとしても国公立にいきたい人にとっては浪人をする覚悟が必要ですしある程度不公平な気がします。行きたい私立があるなら別ですけど。 ちょっと文章が長くなり、少し分かにくい部分もありますが大学入試を経験された方なら分かっていただける人もいると思います。今年受験なので早めの回答をお願いいたします。

  • これから受験できますか?

    中3の受験生の父親です。 川崎市在住です。 恥ずかしながら、受験制度をしっかり理解しないまま 受験に突入してしまいました。 そのためお教えいただきたいのですが、息子は先日 公立の前期試験を受けましたが、不合格でした。 私の年代(45歳)の言葉ですが、いわゆる 【滑り止め】として私立の高校も受験しました。 今回は併願ということで、公立の後期試験もあるのですが ランクを下げてと思ったのですが、子供の考えは変わらず 前期で落ちた高校を受験するようです。 そこで質問ですが、もし滑り止めの私立高校が不合格の場合 今から願書を出して間に合うところなどあるのでしょうか? もちろん受験した私立の合格発表はまだですが 馬鹿な親としては、不安で堪らずお伺いを立てさせて頂きました。 受験した私立高校には【滑り止め】などと失礼極まり無い 言い方で申し訳ないのですが、なにとぞご容赦いただけると幸いです。

  • 国公立大の合格について

    前期、中期、後期とありますよね。 中期と後期を受けたら両方合格することがありますよね。 前期に合格して手続きをしたら後期は受けられませんよね。 前期と中期はどうでしたっけ。 中期の受験までに前期の発表がない大学があったと思うのですが・・・。 前期と中期のダブル合格ってあるんでしょうか。

  • 高校受験合格発表について

    今年前期選抜試験を受けた受験生ですが、担任の先生が「お前は受かっているという方向で、後期選抜試験の懇談は無しだから。」とか言ってきて、どこかで先生方は合格発表前に結果を知っていると風の噂で聞いたんですが、試験が終わってから4日しか経ってないのに先生方は知っているのでしょうか?それとも、もしそうでないのなら何故懇談無しなんて危ないことを決め付けられたんでしょうか?

  • 勢多農林高校の前期合格者の集合時間が分かりません

    群馬県の勢多農林高校の前期試験に合格した者です。 3月16日の後期発表の日に、 前期合格者も手続きの為学校へ行きますが、 勢多農林の前期合格者の集合時間は何時なのでしょうか? 前期合格者の集合時間は学校によって違うのですが 勢多農林はどこにその時間が書いてあるのかわからなくて…。

  • 高校受験・私立か公立か?

    息子の希望は工科でして、私立(既に合格しています)も公立(昨日前期試験すみました)も工科を受けました。 ですが昨日の前期試験が散々だったようで本人はだめだーと言っています。 それでだめなら私立があるのですが、うちとしては経済的に余裕がないので後期も受けろと言っていました。 しかし、この後期の受けるはずの普通科の高校はかなり学校内が退廃していて留年者や退学者がふたけた毎年・・・ のようなところなので、悩んでいます。経済的に無理して本人の希望である工科に(私立でも)行かせるか、 家のために普通科の公立に行ってもらうか・・・ 今は少し、私立の工科でもよいかなぁと思い始めているのですが(やはり本人の気持ちを尊重して) そうなるとこれから3年間かなり厳しい生活が待っているのでどちらを選んだらいいか・・・ 参考までに同じような境遇の方がおられましたら、ご意見お願い致します。

  • 前期試験の合格発表と中期試験が同じ日

    先日、前期試験を終えて今は合格発表待ちの状態です。 前期試験の合格発表と中期試験の日にちが同じで、時間も、合格発表が午前10時、中期試験が午後2時から、という感じでそんなに時間的に差がないのですが、もしも先に合格発表の結果をみて合格していた場合は、中期試験を受けに行かなくても良いのでしょうか?

  • 補欠合格と回し合格

    私立高校の特進コースを受験しました。 結果が送られてきて、補欠合格通知と共に、普通科の合格通知もきており、25日までに入金すれば特進に入れると記載されている手紙も同封されていました。 なんか、全く状況がわかりません。 公立試験発表後、不合格で私立に入学する事になれば普通科で、公立を受けないのであれば特進って? どういう事なんでしょうか? 結局、特進には不合格なのか、きわきわで微妙な合格なのか… なんだかもやもやした気持ちです。 わかる方、わかりやすく説明していただきたいです。 よろしくお願いします

  • 高校合格取り消しについて

    公立高校の前期試験に合格しました。 しかし、学校にチョコを持って行ってしまいました。 先生に「合格取り消しになるかもしれないから覚悟しなさい」 と言われました。 自分がいけないのは重々承知ですが、頑張って掴んだ合格なので 取り消しになるかとても心配です。 皆さんの意見を教えてください。