• 締切済み

憎しみが消えません、疲れました。

mouse50の回答

  • mouse50
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

50代半ばの男性です。 大変な経験をされ、疲れきっておられますね。 ご自身の酷い経験と お母様の看護と 本当に今大変な状況と思います。 ご自身鬱病を患っておられるそうですが、文章は非常にしっかりしており あなたの思いがストレートに伝わってきます。あなたがそういう気持ちになるのも、よく分かります。 このご質問を見た人すべてが あなたの側に立ちますよ。 でも! そんな酷い仕打ちをした人間たちの復習に一生を捧げますか? 一生 負の経験をひきづり続けますか? 彼らは、それなりに 自分で転びます。 時間も必要ですが、あなたは、前向きに生きて下さい。 もし私が あなたから 彼らへの復習の手助けを頼まれても、私ならしません。 私なら、これからのあなたの力になることを考えますよ。 もうすぐ 新緑の春がきます。自然もあなたの味方かも。

関連するQ&A

  • 母との生活

    お世話になっております。 母との事で相談させてください。 母はもうすぐ70歳になります。 数年前、脳の病になりました。脳動脈瘤です。 もとから血圧が高いのもあり、60歳を過ぎた頃から色々な病気になり入院をしました。 ただ手術は今回が初めてでした。不安もありましたが無事すみ今は元気になって普通に生活しています。 一人っ子の私は、脳の病になったとき同じ年老いた父と2人にしておくのに不安もあって実家に戻ってきました。 私は30代で独身です。結婚の予定もありません。 前置きが長くなってすみません。ここからが本題です。 帰ってきてから、母とうまくいかないんです。 小さい頃からのトラウマのせいか、私は母に 逆らうことができないので、いつも一方的に 言われまくる状態です。 それもほんの小さな事でスイッチが入るんですが“え?なぜ?これで?”というようなことだったりで毎日母の顔色をうかがって生活していました。 そればかりではないですが、私も色々あり精神的にまいってしまい、うつ病・パニック障害・強迫障害等診断され仕事も辞め家に閉じこもるようになってしまいました。 すると、母はますます私を追いつめるような事を言ってくるようになってきました。 父も精神的病は気の持ちようだから、お前は甘えてるだけだ!という感じで言葉はきついですが、実は気にかけてくれていてなにもしたくなくて横になってると、さりげなく甘いものは脳の疲れをとるぞ。と言いながらチョコを置いてったりしてくれるので気にはならないです。 でも母は“お父さんはひどいね~”といいながら“家は年金生活だからお金がない。お前が働いてお金を入れてくれてたら楽だったのにな~。”とか“いくら病気でも寝てばっかりで飽きない?脳がおかしくならない?”とか色々言ってきます。 そして少しでもムッとした顔をすると一方的に責めはじめます。 正直、疲れてしまいました。 病院の先生にもカウンセラーの方にも、本当なら家を出た方がいいと言われたのですが、働いていない今は難しいです。 こんな状況だったら、皆さんでしたらどうしますか? 相談にのっていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 ※読みづらい文章となってしまいました。  申し訳ありません。

  • 看護師さん、是非お読みください。

    病院へ叔母のお見舞いに行ってきたのですが、看護師さんの発言・態度にびっくりしてしまいました。 患者である叔母に対して、私の目の前で、言葉遣いが乱暴で、非常に強い言い方をしておりました。私は、「年配者に対して、よくそんな言い方ができるなぁ」と、心の中で思いました。 それに、叔母も、「看護師さんからこんなことを言われた」と泣きながら私に話しました。私は、生まれて初めて叔母の涙を初めて見ました。非常にショックでした。 看護師さんは、学校や病院で、どのような教育を受けるのでしょうか?患者さんが闘病生活で苦しんでいるとき、「何を泣いているの!!!?」と、強く言うように教えるものなのですか?患者さんは、本当に苦しい思いをして、闘病生活と闘っているのに。 このような場合は、病院に苦情を申し出ても良いですか? 私は、看護師さんとは一体何なのか、分からなくなりました。看護師さん、どうか教えて下さい。もし私が間違っているようでしたら、私を説得していただけたらと存じます。

  • 特養老人ホームの入所費について

    私の母は介護度数4で特養老人ホームに入所しています。 食事を口にしなくなった事から2ヶ月前に病院に入院し、 点滴による栄養補給をし、老人ホームに戻るべく、食事を 食べられるようになる治療を受けています。 以上の理由で2ヶ月前から母は老人ホームには居なく、ホームの食事 も食べていない訳ですが今までと同様の入所費を支払って います。病院の入院費と重複して経済的にもかなり厳しい 状況になっています。母が不在の間の入所費が軽減される 事はないのでしょうか?(ホームの退所の手続きはしていません) 教えて下さい。

  • 「陰が極まれば陽に転ずる」

    私は3才の頃、母親を亡くしました。 そして、後妻に来てくれた母も私が小4の頃から重い病を発症し 生涯、闘病を余儀なくされました。 ですので、家庭はあまり明るいものではありませんでした。 しかし、価値観が一致し、性格が明るい女性と結婚出来たことで 人生が大きく好転しました。 皆さんも、長いトンネルを抜けたようなご経験があれば教えてください。

  • 自分はクズでしょうか?闘病の親に酷い事をしました

    自分の仕打ちに対する意見をください。辛辣な物でもokです。 現在、親を失った喪失感と罪悪感で潰れそうです 仕打ちは闘病中の親に愚痴って心配かけさせて金を借金して出して貰ったのです。 約7年の闘病だったけど最期がもう本当に来るとは考えず闘病生活が当たり前になっていました。 闘病初期はそれなりに資金援助や気遣いもしていました。 入退院やら数年が経過し親に愚痴るようになってからでも入院中や在宅時で体調が悪そうな時は愚痴りませんでした。見舞いにも行きました。 が、愚痴る時の内容は家まで取られるかもだの絶望させるような酷いことを言いました。 当時は職務が変わって給料も減り金を増やさなければと株で失敗し追い込まれていたのです。 親は話を悲しそうに聞いており、言った後は罪悪感もありましたが抑える事は出来ませんでした。 最期は自分が病状を悪化させたのかもと思うとキツイです。 愛をくれ文句を言うことなど無い親でしたが経済面での親は闘病開始時に保険加入貯金もなく税金滞納で借金がある状態でした…。有り金を詐欺師に騙されていたのです。 でもその初期の経済援助や気遣いは出きる限りしていたのです…。 終わり良ければと言うけど真逆になったまま最期を迎えてしまい今はなんて事したのか最低なクズかと罪悪感に押し潰されそうです。 自分の仕打ちは特に有り得ないとただ懺悔してますが…。 いつから狂ったのか、もう病気やら金はうんざりです。 親が戻れば全てやり直せますがどうしょうもありません。 闘病中の親や家族に酷いことをしてしまった同じような経験者はいますか? 医療現場をご存知の方や、その他意見でも良いのでよろしくお願いします。

  • 私はこれからどうやって母と付き合っていけばいいんでしょうか?

    去年の冬、闘病していた祖母(母方)が亡くなり、母は変わってしまいました。 自分の話しかせず、自分の思い通りにならないとすぐに怒る、難しい性格の人になってしまいました。 いつも私は母の話し相手として話を聞いていますが、それがとても辛くなってきたのです。 母はどんな話題にせよ、必ず「私は有名病院の医師と看護師と対等に渡り合ってきたのよ」と言います。 祖母の闘病生活を支えてきたことを武勇伝のように語るのです。 いつも話題になるのはその事ばかりで、「またその話か…」と思ってしまいます。 また、私が話をしても、母の昔の話(あの時私はああだったのよ。それでね…)に結び付けられて、 挙句の果てには病院の武勇伝になり、私の話を聞いてくれないのです。 なので私は悩み事を相談できず、心に溜め込んでおくことしか出来ないのです。 何より辛いのが、母は自分の思った通りの返事が返ってこないと、すぐにムッとし、 「もういいわよ!どうせ私のことなんてどうでもいいんでしょ!○○(私の名前)がこんなに思いやりのない子だとは思わなかった!」 と怒鳴られ、物に当たり、嫌な雰囲気にさせてしまうのです。 私はいつも母の顔色を見ながら返事していかないといけません。 自分の意見を母に言うことが出来ないのです。 母は前に「いつも話を聞いてくれてありがとう。でも○○に迷惑かけたくないから、私の話聞きたくない時はちゃんと言ってね」と言いましたが、たとえ私が疲れていても母の話を聞かないといけません。 でないと、また怒られて嫌な思いをする羽目になるからです。 本当はもっと母と色々な話をしたり、過去の話に縛られずにこれからのことを話したり、私の学校のことや将来や悩みを聞いてほしいのに、それさえも叶わなくてとても悲しいです。 正直、そんな母の話だけを聞く生活が辛くて逃げ出したいくらい限界になって来ました。 私はこれから、どうやって母と付き合っていけばいいのでしょうか? 母の話をちゃんと聞いていかなければいけないのでしょうか? 長くなりましたが、皆さんの知恵を貸してください。

  • 肺腺がん 3B期 と診断されました たすけて下さい!

    実家の63歳になる母が昨日、肺腺がんIIIB期であるとの告知を受けました。 家族みんなショックをうけています。タバコは飲まず、お酒を少々たしなむ程度で、元気で私の息子達にもとてもやさしい母です。 出来ることならまた元気になって長生きして欲しいのです。 私は病院には行っていないのですが、父と母から聞いた告知の内容は 腫瘍の位置が悪く、まわりの気管や血管に癒着しているため手術が出来なく、放射線での治療になるとのことです。 たとえ放射線治療で腫瘍が小さくなっても、手術をする事は出来ないと言われたそうです。 この状態はとても悪いのでしょうか? 本当に手術は不可能なのでしょうか? 手術無しで完治することはあるのですか? それとも完治は不可能でこのままがんと上手に付き合っていくしかないのでしょうか? 私には言わないだけで、本当は余命の宣告をされているんじゃないかとか、いろいろと考えてしまうのです。 IIIB期と告知された人でも、元気に何年も生きていらっしゃる人っているのでしょうか? IIIB期というステージが、一番悪い方から2番目なのを知ってかなりショックでした。 人にはいつかは必ず死が来るものです、いなくなってしまうのが悲しい、怖い、どうしよう・・という事より これからの辛い闘病生活で、痛い思いや苦しい思いをして弱っていくであろう母を思うととても辛いのです。 少しでも良い治療を受けさせてあげたいのです。 この病気に良い病院や、名医と言われるような医師をどなたか知っていませんか? また、この病気を克服して元気になった方を知りませんか? ほかにどんな情報でも良いので教えてください、お願いします。

  • 結婚を控えて母への切ない気持ち

    数ヶ月内に交際中の彼の転勤に付いて行く事になリました。簡単には行き来出来ない距離になります。 気持ちの整理がつかずナーヴァスなせいかもしれませんが、一番切ない事は母を置いて家を出る事です。弟がまだ側に居ますが、私のように怒ったり笑ったり母と会話する事は滅多にありません。母は20年以上メンタルな面で病を患っており心配です。母は結婚には賛成ですが、複雑な思いで居るようです。私が居なくてもシッカリしないといけないと急に元気な素振りを見せたり運動を始めたり。 みなさんはこういう状況をどうやって乗り切り、そして結婚後の関係をどう築いてきましたか?

  • 病院を変えたい

    私の母の事なのですが、困っています。 母は神経を患っており、現在は虎ノ門龍醫院という病院の漢方と混ざっている粉薬を飲んでいます。 過去に色んな大学病院へ通っておりましたが、体調が良くならず…。 特に、息が苦しくなる症状が一番怖いようです。 現在の病院は漢方が混ざっていて、それが良いのか、今までで一番安定している様です。 足が悪い為、薬は送ってもらっている状態ですが… このまま、その薬を飲めれば一番良いのですが、保険がきかない為、お金が凄くかかります。 現在、父も病(腎不全)で働けなくなり、それからは母は自分の母親に払って貰っています。でも、もう払えないと急に言われてしまった様で、凄く焦っています。 私が払ってあげられれば良いのですが、私も神経を患っているのでキツい状態です。 その先生はあまり話を聞いてくれないというか…強い口調らしく、自分の意見をハッキリ言えないみたいなのです。 薬の内容も極秘らしく、教えて貰えないみたいで、病院を変えるにもどうしたら良いか… 今まで何度も病院を変えようとしたのですが、薬があわず発作が起きた恐怖感がトラウマで、なかなか病院を変える事が出来ないでいます。 「今はお父さんの病院にも行ったりしなきゃならないから、寝込む訳にはいかない」と言っています。 薬の内容が分からないというのが一番ネックになっています。 どこか相談のできる機関はありますか? 私も頭の中がパニックです。どうしたら良いのか… わかりづらい文章、お許し下さい。

  • 老人保健施設の入所期間について

    母が老人保健施設入所して9ヶ月になります。母の現状は入所した当時と変わらず、一人では歩行困難です。今後。回復の見込みもありません。 先日、施設の係の者から「そろそろ家の方に帰る方向で」という話をされました。私は有職者であり、また家もバリアフリー環境ではなく、家庭での介護は不可能に近いです。 この様なケースで入所期間の延長をする事が可能なのでしょうか、また延長出来るとすれば、どのくらい延長可能なのか教えていただきませんか? 軽度にも関わらず、長く(何年も)入所している人も見受けられますが、どうなんでしょうか?