• 締切済み

telnetの仕組みについて

telnetの仕組みがいまいち分かりません。 自分のPC:リモートする方 相手のPC:リモートされる方 として 仮想端末に接続して自分のPCでコマンドを打つと思うのですが(telnetはコマンドプロンプトから起動します。また専用のソフトを使ってもCUIですよね) この打っているのは相手側のPCがwindowsなら相手側のコマンドプロンプトに打っているのと同様なのでしょうか。またUNIXとかならシェルに打っているのと同様なのでしょうか。

みんなの回答

noname#93729
noname#93729
回答No.4

リモートされる方のpcは、telnetでログインできるサービスを起動しておくことが必要です。

otaks
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >リモートされる方のpcは、telnetでログインできる >サービスを起動しておくことが必要です。 これは知っておりました。

回答No.3

No1です。 すいません、ご質問の趣旨はローカルの環境(Telnetクライアントソフトの操作関連)のことだったですかね? 私が回答してたのはTelnetでログインしたあとのリモート環境(パスとかのシェル環境のこと)でしたので混乱されませんように... 余談ですがTelnetはパスワード含めすべての通信が盗聴される危険があるのでSSHの使用をお勧めします。

otaks
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問の内容はTelnetクライアントでの挙動でした。 SSHを使う場合はサーバ側もSSHに対応したサーバでないとだめなんですよね、記憶があいまいですけど^^;

回答No.2

自分のPC(リモートする方)→相手のPC(される方)で正解です。 基本的にCUIですが、明らかにバッチ的な処理であれば、マクロ等を上手に使う手もります また、相手側がUNIXであれば、シェルとほぼ同等ですが、Windows標準のtelnet.exeですと、いくらか違うことがあります(文字装飾が対応していない等の理由) #1さんの補足で、telnet.exeを用いてSFUやcygwinにローカル等のWindowsにログインした時は明らかに画面は違いますが、いくつかではありますがWindows(DOS?)コンソールプログラムはそのまま動くことがあります。 最後に、よければどうぞ・・telnet関係ソフトです これらは、UNIXのシェルにログインしても、ほぼ完全にエミュレートするものです。SFU等にログインする場合も、こちらを使ったほうがいいかもしれません。 UTF8 TeraTerm Pro with TTSSH2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA013320/ http://sourceforge.jp/projects/ttssh2/ TeraTerm原作者寺西さん http://hp.vector.co.jp/authors/VA002416/ Poderosa http://ja.poderosa.org/

otaks
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 SFUという言葉は今まで聞いたことがなかったので、少し調べてみようと思います。

回答No.1

厳密に言えば接続もとのデバイスが違いますが、それを意識することはほとんど無いといっていいと思います。それ以外はローカルコンソールでのシェルと同一です。 Windowsのことはよくわかりませんが、Service for UNIXを入れたWindosへのTelnetは、コマンドプロンプトとは異なるものです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう