• ベストアンサー

I・Oデータ USBメモリ「EDM-128M」を探しています

shinokame39の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

これとは違いますか?

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/liberty/usba5d5a5e-1.html
pen628
質問者

お礼

ありがとうございました!!これです。

関連するQ&A

  • USBメモリのデータを消してしまいました

    タイトルのようにUSBメモリに記憶していたデータを誤って消してしまったようです。 私の記憶では消していないと思うのですが消えていました。バックアップを取る直前でしたので困っています。 何か復活させる方法はないでしょうか?またUSBメモリはこのようなことがあるのでしょうかよろしくお願いします。

  • USBメモリからのデータ復旧

    ノートパソコンよりUSBメモリにエクセルファイルを移動中、フリーズしてしまったので、強制終了。その後、再起動後USBを新たに差し込んだら、認識はできているようですが読み込みすると「アクセスできません ファイルまたはディレクトリが壊れているため読み取ることができません」という、エラーメッセージがでてアクセスできません。 USBメモリは BUFFALO RUF-C256M/U2です。 コピーではなく移動処理をしたので、USBからどうしてもデータ復旧したいのです・・・・

  • USBメモリの大切なデータを消去してしまい、復活させたい!

    タイトル通りなのですが、USBメモリスティックにいれていた エクセル・ワードのいくつかのデータをあやまって消してしまいました。  本当に大切なデータでなんとかして明日までに復活させたいのです。 無料で復活するソフト等はあるのでしょうか? それとも復活させる方法があればおしえてください。 お願いします。 本当に困っています。助けてください。

  • USBメモリのデータ復元

    似たような質問を拝見しましたが、よく分からなかったので改めて質問します。 昨日、USBメモリをパソコンに差し込み、開こうとしたところ、「ディスクのフォーマットができていません。フォーマットしますか。」というメッセージがでて開けませんでした。 その後、別のパソコンで開こうとしても同じメッセージが出て開けませんでした。 そこで、怖いと思ったんですが、フォーマットをしてしまいました。 メッセージに出ていた通り、データは消えてしまったようですが、USBは2GBの容量のはずなのに1.75GBの容量と表示されていたのでもしかしたらデータがどこかに残っているのではと思っています。 このデータが至急必要です。 データの整頓をしていたときなのでバックアップはとっていませんでした。 USBは買ってから2年くらいが立ちます。 パソコンはWindows7のノートパソコンです。 インターネットにはつながらないのでできればソフトなどをネット上で手に入れなければならないという方法以外でデータを復元することはできないでしょうか。 無理ならばソフト系の復元方法でも結構です。 どなたか復元の方法を教えて下さい。 お願いします。

  • USBメモリのデータが読めない

    2年程使っていたUSBメモリが突然読み込めなくなりました. PCを変えてもだめです。さて、どうしたもんでしょう? ちなみにドライブとしての認識はします。が、中身が0バイトと 表示されてしまうのです。 諦めるしか無いですかね?それとも何かいけそうな方法ってありますか?

  • USBメモリのデータが消えてしまった

    ELECOMのセキュリティ付き8GBを最近使うようになってパスワードを設定してデータを入れていました。 ○詳細 パスワード設定時において説明書に「フォーマット・セキュリティプログラムはPCにコピーして下さい。(一度フォーマットをかけると、このプログラムごと消えてしまいます。)」とありました。 他のELECOMのUSBメモリに貼り付けてセキュリティができるのかなと安易な気持ちで進めて、パスワードを作成しフォーマットをしたのですが、セキュリティは使えませんでした。 その後、元々セキュリティプログラムが入っていた8GBのメモリと差し替えてみると、さっき他のメモリで設定したパスワードになっており、データが全部なくなっていました。 中には大事なデータも入っていたため、復元の方法をインターネットやいろいろな設定をかまったりもしましたが、全く分かりません。 どうしたらUSBメモリのデータを復元できるのでしょうか? お教え下さい。よろしく御願い致します。

  • i-bookG3 M6497のメモリを増設したいけど・・・

    こんばんは。 現在タイトルに述べたとおりi-bookG3 M6497型のメモリを増設したいと考えているのですが、どのメモリなら増設可能でしょうか? 先ほどオークションなどでメモリを調べていたのですがi-bookG4対応やG3対応でも同じ型番がないため増設出来るのかが分かりません。 メモリの差し込み口が同じであればG4対応でも同じ型番が書いて無くても利用可能なのでしょうか? どなたか分かる方がおられましたらお教え下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBメモリを使用中、中のデータが一つだけ消える

    タイトル通りの質問になりますがよろしくお願いいたします。 OSはWindowsXP Pro、機械はNEC MATE MA86Tです。 普段は私が扱うデータはEXCELやWORDなど、軽いものがほとんどな為、できるだけUSBメモリの中に保存し、PCのHDDにはなるべく保存しないようにしています。 ある日、USBメモリの中にあるデータを編集し、上書き保存をし、USBメモリを取り外すため「ハードウェアの安全な取り外し」からデバイスを停止し、取り外しました。その後、再びそのデータを編集しようと差し込んだところ、そのデータだけが無くなっていたのです。重要な資料だったため潔く諦めて一から作り直したのですが、その後二回ほどデータが飛ぶことがありました。しかも一つだけ。 私の操作方法が悪かったと言われればそれまでですが、中のデータが一つだけ消えるということは有り得るのでしょうか?操作ミスならば全部消えると思うのですが。それともハード的な障害(USBメモリもしくはUSBのポート)なのでしょうか?ご返答のほどよろしくお願い致します。

  • 特定のUSBメモリだけを使えるようにしたい

    どなたか、ヨロシクお願いします。 タイトルどおり、特定のUSBメモリだけを使えるように したいのですが・・・ 詳しく申しますと、セキュリティの関係でPCである特定の USBメモリしか認識しないようにするようねソフトって ないでしょうか? 要は、悪意を持った第三者が勝手に私物のUSBメモリを使って、 データを書き出すことが出来ない(盗めない)ようにする為です。 そんな設定ができるソフトを探してます。 フリーソフトであれば尚いいのです。。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • XP64bitでUSBメモリが認識されない。

    タイトルのとおりなのですが、対応していないのでしょうか? 持っているUSBメモリのどれを差しても、認識されません。最近買ったものでもダメです。 何か使用できる方法があるなら教えてください。