• ベストアンサー

オシッコのあと、おやつをあげるのが癖になってしまいました

お世話になっております。 私は、ミニチュアダックスを飼い始めて1年になる者です。 以前は、トイレのしつけに悩んでいましたが、皆さんのご助言でどうにか決まった場所にオシッコをできるようになりました。 以前から、決まった場所におしっこが出来ると、よく褒め、ご褒美にヨーグルトと茹でたキャベツを少しあげています。 しかし、このごろは、犬も賢くなったようで、おやつを貰うために、ほんの少しだけオシッコをし、頻繁におやつを求めるようになってきました。 もともと骨格が太く、太りやすい体質なので、できればオシッコ後のおやつを止めるようにしたいのですが・・・。 どなたか、アドバイスいただければ幸いですm(__)m

  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.5

何度もすみません。 ササミジャーキーの作り方です。 http://www.koenji-ac.com/dogfamily/05.html

-NEROLI-
質問者

お礼

ご丁寧に、作り方のアドレスまで教えていただき、感激しています。 本当に有難うございますm(__)m

その他の回答 (4)

  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.4

こんにちは。No3です。 うちも未婚の私と両親の3人暮らしですので、気持ちは分かります。^^; 可愛いワンコのために、ただ買ってきたオヤツをあげるだけでは物足りないのでしょうね。 手をかけてあげたい(時間がある)のなら、鶏のササミを買ってきて手作りササミジャーキー作ってみてはどうでしょうか。 ササミを茹でて干して乾燥させるだけなんですが、作ってる方のお話とか聞くと、美味しいらしくめちゃめちゃ喜ぶようです。(私は作ったことないのですが・・・。) 姉の家のMダックスも、遊んで欲しくて褒めて欲しくて怒られたくないという気持ちからか、悪さも全然しませんし、飼い主の言葉を一生懸命聞いています。今はなんでもない時に少しオヤツを上げたりしていて、トイレの時も全く与えていません。(芸?はオヤツを貰う時のオスワリ以外全くしません。笑)人間を見ると甘えてくるところなんかすっごく可愛いですよ。 あと、しつけは私は何歳になっても教えることは可能だと思っています。私が昔飼っていた犬も病気により13歳で室内犬になり、トイレを覚えました。ようは、飼い主の根気と愛情ですね。愛情を感じたワンコは飼い主のために頑張って覚えてくれるのだと思います。 時間はかかりますけどね・・・。^^;

-NEROLI-
質問者

お礼

アドバイス、有難うございますm(__)m ミニチュアダックスは、胴長なので、太りすぎるとヘルニアになりやすいと聞いたことがあります。 可愛いくて、ついオヤツをあげたくなりますが、健康管理は飼い主の義務ですよね。 ヘルシーなササミジャーキー、是非作ります!(と母が申しております)(笑)

  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.3

こんにちは。 うちの犬も、最初はジャーキーなどオヤツ+褒めるを毎回あげていました。それはトレーナーさんからもそうやって覚えさせるようにといわれていましたので、間違ってはいないと思います。 ですが、トイレを覚えてきたらオシッコをしたら2回中1回はオヤツ無しにするとか、少しずつ不定期にオヤツを上げないようにするように、とも言われました。 ダックスは甘えん坊な子が多いので、精一杯褒めてあげていればオヤツなくっても褒めて欲しくてチビチビ出すようになりますよ。^^ 後、オシッコのご褒美がヨーグルトとキャベツというのは随分豪華すぎる気がします・・・。 うちの一番豪華なご褒美はナチュラルハーベストのグレートノースサーモントリーツとか犬用チーズです。普段は安物のジャーキーか、ドッグフード1粒ですよ。 ヨーグルトなんて、クリスマスのヨーグルトケーキ以外食べたことないし、茹で野菜も食べさせてないです(茹でるのがメンドくさくて・・・笑)

-NEROLI-
質問者

お礼

アドバイス、有難うございますm(__)m 確かに、豪華ですよね・・・^_^; 実は、定年まじかの父と専業主婦の母がほとんどの世話をしているのです。 可愛くて、どうしても多めにご褒美をあげてしまうようです。 ヨーグルトは、母が知人からヨーグルト菌を貰ってきて作っているのですが、試しに挙げたところ喜んだので習慣になったようです。 情けないのですが、私が結婚していないばかりに、両親にとっては愛犬が孫代わりなところもありまして・・・(笑)

回答No.2

こんにちは。 犬は報酬を得るために行動するものです。愛犬の行動はまさに理にかなっていますね。これをすると良いことがある!と覚えて、少しでも多く報酬を得ようと考えているのですから、賢い子だと思います。それに、報酬に対する欲求が強い子の方が訓練が容易です。プラスに考えて下さい。 ご褒美に食べ物を与えることを良くないことのように考える風潮があるのですが、それは間違いです。食べ物は、誰でも簡単に使用でき、たいていの犬が必ず喜ぶ素晴らしい報酬です。 食べ物を使用することが悪いのではなく、使用する方法を間違ってしまうことが問題なのです。 食べ物を与えるときに単に与えるのではなく、同時に褒め言葉と愛撫をふんだんに使って下さい。今も褒め言葉を与えているとは思いますが、食べ物を与えるときに一緒に使うことで、褒め言葉や愛撫の価値を上げることが出来ます。これを充分に行うと、褒めただけでも犬は嬉しい気持ちを感じることが出来るようになります。それにより、食べ物を報酬として使う頻度を減らすことができます。 また、遊びやおもちゃなど、食べ物以外にその犬にとって報酬となることを探すことも、飼い主さんにとって重要なことです。食べ物以外では嬉しさを感じない犬ではかわいそうですね。それから、声をかけること・愛撫は犬に要求されてほいほいと与えてしまいがちですが、それだと報酬としての効果が薄れてしまったりしますので、犬が要求してきた時は無視し、コイなどの人の指示に従ったときだけに与えるようにすることも、報酬としての効果を上げるために大切です。 報酬を得られる行動は強化され、報酬を得られない行動は消去されます。これは基本ですので、覚えたことでも報酬を与え続けることは必要です。 基本的に覚えたなと思うことは、一段高いレベルに進んで、「よりよく出来たときに報酬を与える」という方法があります。スワレなら、「キレイな形に座れたときに」とか「素早く座れたときに」などの条件をつけるわけです。 いままで食べ物を毎回貰っていたのであれば、いきなり食べ物の頻度を下げることはせずに、一回に与える量を減らしてはどうでしょうか(犬は、たくさん一度に貰わなくても、少しの量を何回も貰うと喜びます)。そして、食べ物を与える前に褒めて愛撫するようにします。 ほんのちょっとおしっこしたときには控えめに褒めて食べ物はなし(与えたとしてもキャベツのみごく少量など)、たくさんおしっこ出来たときにはおおげさに褒めて抱きしめ、ヨーグルトとキャベツを両方与えるというように、褒め方に犬にも分かりやすいレベルを設けると良いと思います。 また、トイレ以外に報酬を与えるようなトレーニングなどはしていますか?愛犬にとってトイレが唯一の報酬のチャンスであるというようなことはありませんか?スワレ・フセ・マテ・コイなどは出来ますか?報酬を得られる機会をたくさん作ってあげることも必要かも知れません。

-NEROLI-
質問者

お礼

アドバイス、有難うございますm(__)m とても分かりやすく、非常に参考になりました。 排泄以外では、ボール遊びの際に遠くへ投げたボールを取ってくると ドックフードを一粒くらいあげています。 恥ずかしながら、マテ・コイはなんとか出来るのですが、スワレ・フセはできません・・・。 今からでも、遅くはないのでしょうか?

  • shiro-joe
  • ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.1

ご褒美の量を少しずつ減らして、その分しっかり褒めてあげるといいと思います。 それでもご褒美を要求するなら遊んであげて誤魔化す、とか。 きついことを言うようですが、安易なしつけ方法をとったツケだとおもいます。 犬も他の動物も、人も褒めて育てるものです。ご褒美は二次的なものにすぎません。 飼い主が愛犬をかわいがってるんだと思うための自己満足だと思います。 今まで出来たこと、貰えたものを出来なくする、貰えなくなるのは動物にとってストレスの大きい事なので、そちらのケアも忘れずに行ってください。 くれぐれも焦らずにしつけ直してください。

-NEROLI-
質問者

お礼

厳しいご意見、有難うございますm(__)m 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ミニチュア犬です!見ていると怖がっておしっこをしなくなりました。

    1歳になるミニチュアダックス(オス)を飼っています。以前外で飼っていた事もあって家の中ではトイレを全く覚えないのでイライラしてしまい、何度かキツク叱っていました。 そしたら、最近は見ていると怖がっておしっこをしなくなり、自分がちょっと離れた時にしかおしっこをしません。どうすれば、 もとにもどるのでしょうか?本当に悪いことをしてしまったと悩んでいます。また、良いトイレのしつけを教えてください。

    • 締切済み
  • ドッグカフェでのおやつについて

    ミニチュアダックスの1歳♂です。 たまにドッグカフェを利用するのですが、 以前連れて行ったときに持参したおやつを上げようとしたら、知り合いの人に止められました。 こうゆうところではオヤツの持ち込みは良くないと‥。 そのドッグカフェは犬用のメニューやおやつ(クッキー)が売っていました。 ドッグカフェではやはり持参したおやつを上げることはいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ペキニーズがおやつを食べない

    生後6ヶ月のペキニーズ(女の子)がうちにきました。 比較的ききわけのいいコなのですが、ひとつ気になることがあります。 おやつを食べてくれないのです。 ごはんは、かりかりフードをふやかして、少々缶詰をまぜてあげてます。ごはんはきっちり食べるのですが、トイレのしつけなどでごほうびにおやつをあげても、口の中でもごもごして、ぺっと吐き出してしまうのです。いろいろなおやつを試して、チーズはかろうじて食べてくれるのですが、やわらかいジャーキーや、ボーロはしばらくもごもごなめて口からぽろんと落としてしまうのです。試しに人間の食べている水ようかんとかお魚とかあげてみたのですが、やはりもごもごしてぺっと出してしまいます。興味はあるようなのですが。。。 ごはんは食べるのでべつにいいといわれればそうなのですが、いろいろなことを教えたいときに、ごほうびに何をあげればいいのか考えてしまいます。 以前飼っていた狆はどんなおやつでも喜んで食べていたので、なんかあごか歯に異常でもあるのかとちょっと心配になります。 単に歯がまだはえそろっていないから食べにくいだけなのでしょうか? おやつに興味を示さない犬のしつけって、なにをごほうびにすればいいのでしょうか? まだ、何をしてもテンションが高くなる年頃なので、ほめるだけでけじめとして伝わっているのかどうか不安です。 皆様のお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
  • 子犬が居間でオシッコをちびりまくります

    三ヶ月すぎのミニチュアダックスを飼い始めました。 ケージでの留守番や夜寝ているときは、きちんとトイレシーツにオシッコをして寝床にはしません。 ただ、ケージから出すと数分おきに少しずつオシッコをちびりまくります。 ドックトレーナーに聞いて、シーツにきちんと出来たら褒めておやつをあげる、数分おきにシーツに連れてワンツーと声がけ、しつけスプレー、ケージからトイレシーツを出してみるなど色々やりましたが、駄目です。 三ヶ月すぎの子犬なんてこんなもんでしょうか? トイレをきちんと覚えるまでケージから出さない方が良かったのでしょうか? 効果的なしつけ方法やアドバイスご存知でしたら教えて下さい。 三十分に数回も腰をおろして一滴位ちびったりするので、もしかして膀胱の病気の可能性もあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • トイレの横におしっこします

    5か月のミニチュアダックスフンド♀の事で質問します。 3か月のときにブリーダーさんのところからうちに来て、トイレはほとんど完璧でした。 ところが最近、外すようになってしまったんです。 トイレは3箇所あります。1つ目はケージの中にあり、半分は寝る場所になっています。(そこで過ごすのは留守番のときのみです) 夜は一緒に寝ているので、ケージの中のトイレにおしっこするのは朝起きたとき、私がケージに入れたときだけです。 日中はほとんど外に出ていますので、おしっこはリビングに設置したトイレと、茶の間の2つで近いほうにします。 なぜか最近、トイレから10センチくらい離れた場所におしっこすることが多くなってしまったんです。(トイレに入ったけれども、お尻が出て外したというのとは違います。) 失敗したときは叱るのはいけないと聞いたので無言で片付け、匂いが残らないように消臭しています。でもまたそこにしてしまうことがあるんです。 もしかしたらトイレの枠を乗り越えるのが嫌で、横にするんでしょうか?思い切って枠なしでシートだけ大きく敷いてみようかと考えたり悩んでいます。 トイレが途中で出来なくなることってよくあるんでしょうか? 成功したら大げさにほめていますが、おやつのごほうびをあげてもっと褒めるべきでしょうか。 ダックスはトイレをおぼえにくいとも聞きます。もちろん犬によって違うと思いますが、トイレトレーニングはだいたいどれくらいで完了するものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ方法

    今8ヶ月のミニチュアダックスを飼ってます。 しつけ教室に行ってますが、お座りや伏せを練習してるんですが、出来たらご褒美におやつを少しあげるやり方なんです。 そこで質問なんですが、おやつをもらえる時だけ言う事を聞いておやつが無いと言う事を聞かないとかならないでしょうか? しつけに成功された方アドバイス下さい。

    • ベストアンサー
  • おしっこをした後

    家の愛犬(ミニチュアダックス)は1歳9ヶ月です。 トイレシートの上でおしっこはできるようになっているのですがおしっこをした後、必ずおしっこをなめます。犬を飼っている友人(種類は違いますが・・・)にきいても「え~!!そんなことしないよ!」といわれました。やはり変でしょうか?原因などもしわかる方いらっしゃいましたらおしえて下さい。

    • ベストアンサー
  • トイレ以外でおしっこをさせない方法

    うちのミニチュアダックスのオス1才は、私のいないときに限ってベッド(一緒に寝ている)にジャンプして上がりマットレスの上におしっこをします。ベッドガードなどを使って上がれないようにするしかないでしょうか?しつけで改善されたら良いと思っているのですが・・・。

    • ベストアンサー
  • 犬がトイレの場所を覚えてくれません

    犬がトイレの場所を覚えてくれません 5歳のダックスを飼っているのですが、中々トイレの場所を覚えてくれません。 しつけ方としてはまず何処でおしっこをするのか観察し、した所にトイレシートを置き、うまく出来たらご褒美をあげるという形です。 最初の頃はちゃんとシートの上でしていたのですが、この頃シートの横や別の場所でおしっこをしてしまいます。 これはしつけ方が悪いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ワンコのおしっこの失敗

    生後1年になるミニチュアダックス(オス)です。 留守中はゲージの中に入れています。 家族が家にいるときには出していますが 未だに、たびたびおしっこの失敗をします。 おしっこをしたことに後で気づくことが多いのですが そこまで連れて行き鼻をおしっこに近づけきつく叱ります。 それでも毎日のように失敗があります。 ゲージの中では失敗なくトイレでします。 どうしたら上手にしつけができるでしょうか。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう