• ベストアンサー

引っ越し祝いの熨斗は?

親戚の若夫婦がマンションを買って来月引っ越すので、お祝いは現金を包もうと思います。 30年ローンを組んでて、ずっとそこに住むつもりでいるようですが、熨斗は結びきりでなく蝶結びでいいのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.3

新居祝いの場合、熨斗つきで表書きは「新居御祝」か「祝御新居」、水引は「蝶結び」を使います。 確かに「永住の地」を見つけられそこに「腰を据える」つもりなので-と考えられるかもしれませんが、家を建てることや新居の購入は、別に何度あっても悪いことではない=それだけ余裕があると良い方に解釈すればいいので、「蝶結び」の水引でよいのだそうです。

pastorale
質問者

お礼

つい偽装マンションのことが頭に浮かび、ちゃんと一生物の買い物であるように、と思ってしまいました。 厳密にいえば中古物件ですが、彼らにとっては新居だから、新居祝でいいんですね? ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.2

 熨斗が付いていて,紅白の水引が蝶結びになっている金封です。

pastorale
質問者

お礼

熨斗は左上についている紙を畳んだようなものでしたね。水引の間違いです。 一番一般的な祝儀袋ですね。 ありがとうございました。

  • sssinyaaa
  • ベストアンサー率48% (235/480)
回答No.1

花結び(蝶結び) か 鮑結び で良いみたいです。 http://www.taka.co.jp/okuru/mizuhiki.htm

参考URL:
http://www.taka.co.jp/okuru/o-kan26.htm
pastorale
質問者

お礼

参照しました。 なるほど、あわび結びと結びきりは違うんですね。 両端が上を向いているものは同じだと思ってました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 開眼法要の熨斗

    身内の開眼法要に参列するのですが、お金や品物を持参する時の熨斗の種類は 紅白の蝶結びで熨斗ありかなしか?あるいは、紅白の結びきりで熨斗ありかなしか教えてください。 いろんなサイトを検索しましたが絞りきれませんでした。 家を建てるのと同じでお祝い事になるというのは聞いてたのですが、家なら何度あってもよいので、蝶結び熨斗つきですよね。お墓は一家にひとつかなと思ったので結びきりの熨斗つきかな?

  • 開眼法要の熨斗

    身内の開眼法要に参列するのですが、お金や品物を持参する時の熨斗の種類は 紅白の蝶結びで熨斗ありかなしか?あるいは、紅白の結びきりで熨斗ありかなしか教えてください。 いろんなサイトを検索しましたが絞りきれませんでした。

  • 退職祝いのお返し商品に付けるのしについて。

    退職祝いのお返しの品に熨斗を付けるようお客様から依頼されました。 題目は『御礼』か『内祝』か、なにも入れないのがいいのか? また、結びきりか蝶結びかネット検索してもまったくわかりません。 詳しい方がいましたらぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 熨斗の連名での書き方

    熨斗の連名での書き方 20名ほどで祝賀会を開きます。 そのお祝いに、カタログギフトと記念品を贈呈します。 ただし、出席者以外にもお祝い金を支払っており、連名にすると30名ほどです。 熨斗には、代表者1名と、「外一同」とするつもりです。 この場合、他一同の別紙は何に入れればよいのでしょうか? 蝶結びの封筒ですか?お金は入っていないのにおかしくないですかね?

  • 熨斗袋を郵送したいのですが…

    親戚で入学と引っ越しが重なったので、2種類のお祝いを郵送したいのですが、現金書留の封筒に熨斗袋は二つもはいるでしょうか? もし入らなかった場合、どのようにすれば送る事が可能でしょうか?お祝いなので、出来れば両方とも熨斗袋に入れたいので、良い方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 従妹への引越し祝いについて。

    親戚への引越し祝いの相場について調べたのですが、サイトによって最低額が1万円~の所と3万円~の所があり、どのような額にしたら良いのかわからないので、教えていただけたらと思います。 私も従妹も30代です。 数年前、結婚の際に新築のマンションを購入し、住み替えにより、再度マンションを購入しました。 一軒目購入の時は、無知だったもので、恥ずかしながら新居のお祝いはしていません。 また、熨斗は蝶結びで、御祝で良いのか、御新居御祝、または祝御引越にした方が良いのでしょうか? 以上二点、宜しくお願い致します。

  • 熨斗紙の真〆ってリボンのこと?

    熨斗紙で、仏事のときは「結び切り」で お祝いのときのあの「リボン結び」のことを「真〆」と呼ぶのですか? 真〆ってなんですか? 教えて下さい。

  • 結婚祝い以外の祝い事で結びきりの水引を使用したら?

    お祝い事では、結婚祝いでは「結びきり」、それ以外では「蝶結び」の水引を使用します。 結婚祝いでは「二人の関係が解けないように」という意味で蝶結びの水引は厳禁ですが、一般のお祝いに結びきりの水引を使用した場合、相手方にどんな印象を与えてしまうのでしょうか? なお、個人的な意見として、就職や新築祝いでは結びきりにするべきだと思います。 理由:就職祝いに蝶結びを使うと「就職を繰り返す」と思われ、新築祝いに蝶結びを使うと「家を建て替える」と思われるからです。

  • 至急!退院祝いについて

    私の義父が水曜日に退院します。 私の母…お見舞いをあげています       退院祝いで商品券をあげる予定です 私の2人の姉…お見舞いは渡していない       退院祝いで現金をあげる予定です そこで質問です 商品券を買ったお店で短冊の快気祝いで用意され渡されました。 短冊ってお返しでもらう事が多いので勘違いされたかな?と思い 退院した方に渡したいんだけどと言ったところ これでいいんですよと言われました。 私も無知なので退院祝いで現金をあげたいんだけどと尋ねたところ (姉たちからもらった封筒が1人の姉が御祝、もう1人の姉が結びきり7本 だった。インターネットで調べたら何がなんだかわからなくなったので) 蝶結びでいいですよと言われまたネットで調べたら違うと書いていたので すっかり頭が混乱してしまいました。 教えてください!! どの熨斗を使えばいいのでしょうか? 表書きは何と書けばいいですか? 商品券の短冊は本当に短冊でいいのでしょうか? すみません…教えてください。

  • 結婚内祝いの熨斗について

    昨年の11月に結婚しました。 式・披露宴はしていません。この先も式など挙げる予定はありません。 先月、親戚(私の方の親戚です)からお祝いをいただきました。 お返しの内祝いの熨斗は、結びきり・内祝いで大丈夫ですよね? 一番悩んでいるのが名前です。 引き出物だったら両家の姓で納得なんですが、結婚して数ヶ月たっているのに旧姓を書いてもいいものなのでしょうか? 調べた所、 1、両家の姓を連名で 2、夫婦の名前だけを連名で 3、新姓の苗字のみ 4、新姓の苗字の下に夫婦の名前 5、新姓の苗字の下に夫婦の名前 (旧姓○○)と書く などいろいろ出てきて…悩んでいます。 身内におくるものなので2でも大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう