• ベストアンサー

結婚相談所を利用されたかたは、「どこで知り合ったの?」と聞かれたらどうしますか?

noname#40529の回答

noname#40529
noname#40529
回答No.2

私の友人でお見合いパーティーで知り合った人と付き合ってる人は、「友達の友達」とか、知り合いに紹介してもらった、と言ってるみたいです。 別に、正直に言っても良いと思いますけどね。結構、正直に公表してる人もいますよ。別に、例えば結婚式のパーティーでわざわざ「紹介所で~」と説明する必要はありませんが、自分の身近な友達になら、公表してもいいのではないでしょうか?

erikohime
質問者

お礼

「ここだけの話よ。~~さんって、今、○○をしていて、××っていう職業の男性と◇◇で知り合って付き合ってるんだって。」 っていう噂を聞いていると、自分の情報も同じ感じで伝わっていくのかと思うと、誰にも言わないほうが無難かなって思います。だから、ぼや~っと言って、がんばって話をそらすようにしようかと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 出会いが結婚相談所って、やっぱりひきますか?

     大手結婚相談所で出会って先日結婚しました31歳女性です。  自分としては、当初親に半ば強制的に入れられ大変な抵抗があったのですが、結果として全く申し分ない素晴らしい伴侶を得ることができました。  唯一心の中でひっかかっているのが、出会いが結婚相談所だということを親以外に言っていないということです。昔から嘘がつけない性分で、周りに聞かれても、正直に答えられない自分に苦しんでいます。  結婚式では「友人の紹介」としましたが、相手がかなり素敵な人なので、友達や上司・同僚などみな当然出会いのキッカケを根掘り葉掘り聞いてきます。うやむやに答えていたら、合コンだのナンパだの、上司の○○さんが紹介したらしいだの、勝手に言われています。  今となっては結婚相談所を皆に広めたいくらいの気持ちになっているのですが、出会いが無いと嘆く友人にさりげなく「結婚相談所も出会いの一つとしてありだと思うよ」と言ったら、「そこまで落ちぶれてない。」「もてない人だって自分から言うようなもの。」「ばかにしないで。」といった反応で悲しくなり、ますます正直に言えなくなっています。  やっぱり、出会いが結婚相談所だって聞いたら、ひきますか?  どう思いますか?  参考として聞かせてください。    

  • 結婚紹介所で知り合った場合、なれそめはどう説明しますか?

    結婚紹介所で知り合った場合、なれそめはどう説明しますか? 28歳女性です。8月に結婚式を控えています。旦那とは、紹介所で知り合ったのですが、結婚式で2人のなれそめをどう説明するか悩んでいます。また、人にどこでであったか聞かれた時の対応に困っています。親、親戚、仲の良い友達には正直に話していますが、それ以外の人には聞かれても話していません。 母親には 「ある程度来たら、そういうとこで出会ったとか言わない方が良い」 と釘をさされてしまいました。旦那には 「こちらから、あえて情報を与える必要はない」と言われています。 私も、人に聞かれたら、 「友達の紹介で」 等、お茶を濁すのですが、どうしても女性同士だと、 「その友達はどこでその人と知り合ったの?何のつながり?どちらから好きになったの?」 等根ほり葉ほり聞かれてしまいます。嘘をつくのが苦手なので、正直あまり気持ちの良いものではありません。 旦那は友達に話すのすら嫌がるので、結婚式では、 「知り合いの紹介」 等でお茶を濁す方向で考えています。ただ、私側の身内は知っているので、どうなんだろうと悩んでしまいます。二次会でそういう話題があがってこないか、不安で準備もはかどりません。 アドバイスください。

  • 結婚相談所での結婚

    結婚相談所で結婚した場合、 両親・親戚・友達等々にも、そう伝えるものでしょうか? それとも、友達の紹介とか、濁すものでしょうか? 実際のところ、どうかなぁと思いまして。

  • 結婚相談所への登録

    適齢期も過ぎ、結婚願望があるけれども出会いがない。 友達、職場の同僚からの紹介もネタが尽き親戚、親の知り合いからの紹介もない場合結婚相談所しかないですよね? でも一人では行きづらい。 あるきっかけで結婚相談所でいい出会いされた方いませんか? あなたの背中を押したきっかけはなんですか?

  • 結婚相談所の利用方法

    結婚を考えていなかったのですが、気軽に申込して契約しました。その時に結婚前提で付き合う必要はないと言われました。絶対に結婚しないという事でないなら問題無いそうです。 色々な人とお付き合いをしてじっくりと選び、「この人」と思える人に辿りつくまで紹介すると言われました。お付き合いをして選ぶと言われると、容姿・性格・雰囲気などもさる事ながら、Hを試す事も相談所的にのルール違反では無いのでしょうか。(当然お相手の方には試しだなんて言わずに、そういう関係になればの話です。) 相談所利用で結婚した方に質問ですが、Hをしてから「この人」と決めましたか? ふざけているのではなく、真剣だからこそ、その相性も大事と感じています。

  • 知り合ったきっかけ

    知り合ったきっかけ 某大手結婚相談所で知り合った方がいます。 今の職場で誰の紹介でどういうきっかけで知り合ったか根掘り葉掘り聞いて来ます。 もし、結婚する事が正式に決まった時、あまり嘘は望ましい事ではありませ んが、某大手結婚相談所で知り合った事はオープンにするべきでしょうか。

  • 結婚相談所で知り合って結婚した人に質問です。

    結婚してから何年になりますか? または、離婚してしまった方はいますか? 結婚相談所に登録しようか迷っています。 迷っている理由は色々あって お金と時間だけがかかって、結局失敗するんじゃないだろうか?とか まともな相手がいるだろうか?とかです。 あと、個人的な偏見なんですが、普通の生活(職場や知り合いからの紹介や合コン?など)などで見つけれなかった人が行くような場所という気持ちがあって、自分もそう思われるんじゃないかとか不安があります。 結婚相談所で知り合って、成功している方の意見とか、 結婚はしたけど、○○が理由で離婚した、などの体験談が聞きたいです。

  • 結婚相談所経験者の方

    20代半ば、女性です。結婚相談所について、知りたいです。 私自身、全く出会いのない環境にあり、周りも似たような境遇の子が多く、紹介は望めません。年齢的にも、結婚を見据えた付き合いのできる人と出会いたいので、結婚相談所に登録しようか考えており、どのようなものなのか知りたいです。ですが、私は結婚相談所についてあまり良いイメージを持っていません。 というのも、私は20代前半の頃、私はお見合いサイトで、何人かの男性と実際に会いました。メールの段階では皆誠実で真面目な感じで好印象でしたが、会った人達に共通していたのが、 ・女慣れしていない(エスコートや積極性に欠ける) ・性格は良い(優しい)が、悪く言うと大人しくて優柔不断、何か冴えない感じ。友達としては良い人なんだけど、恋愛としては・・ ・自分から会話(話題)をあまりふってこない、話が続かない でした。 運良く、女性慣れしていて話が面白い人もいましたが、容姿があまりにも・・・(歯がなかった>。<)という人だったり。 言い方は物凄く悪いですが、彼女がいないのが理解できる、という男性が多かったのです。よく結婚は愛がなくても相手を尊敬できれば成り立つとききますので、相手の良い面を探そうと前向きに何人かと付き合いましたが、ときめきや尊敬の気持ちも何も持てず、全てダメでした。 結婚相談所もお見合いサイトと同じような男性が多いと捉えたほうが良いのでしょうか? 結婚相談所に入っても退会したという意見を聞きますが、上記のような男性が多いためなのでしょうか?

  • 結婚相談所で結婚された方

    34歳になったばかりの独身女性です。 最近、結婚相談所の紹介でお見合いをしました。 40歳代の方で相手も初婚なのですが、とても素敵な 方でお付き合いを続けています。ただ、今までなぜ独身だったのか不思議なくらい私には素敵な人で、過去が気になります。 私は、20代なかばから以前の上司と不倫をしており すでに9年目に入りました。彼には離婚の意思はなく、自分でも都合のよい女になっているなと思って、 彼を断ち切りたいとお見合いを繰り返してきて、ようやく素敵な人にめぐりあいました。 徐々に連絡を疎遠にしているのですが、もし新しい彼とうまくいかなくなって、自分が傷つくのが怖くて 完全には断ち切れていません。 すごく自分勝手な質問ですが、結婚相談所で結婚された方がいらしたら、私はつきあっていた人が不倫だったことと、自分の両親が不仲だったこともあり、結婚にものすごく恐怖心を持っているのですが、相談所で結婚してよかったこと・悪かったことを教えて下さい。

  • 建前を教えてください

    建前を教えてください。 例えば、職場で「休日何してた?」と聞かれ、答えたくないときに「買い物」と答える。 「普段ネットで何見てる?」と聞かれ「調べもの」と答える。 根掘り葉掘り聞いてくる人に答えたくないことを正直に答えてしまい、困ったことがありますので建前の必要性を感じております。

専門家に質問してみよう