• ベストアンサー

ベビー寝具についてアドバイスください!

rainydaysの回答

  • rainydays
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.4

1月と5月うまれの子供がいます。(冬と春生まれですね。) ベビー布団は敷きは固め、掛けは軽めなので冬には寒そうでした。夏はほとんど上はかけずにバスタオルか肌布団だけ、という感じでした。 母乳でしたので夜中の授乳間隔が短く、別々に寝るのが面倒になり、すぐ(1ヶ月もせず)に大人と一緒に寝るようになりました。 子供はなぜか添い寝だと良く寝るので。 となると、ほんとベビー用の寝具はいらないような気もしますよね。 私も今は買わなくてもよかったかなと思います。(ほとんど使っていないのできれいです) ただ、ベビーべッドを使うなら布団がいりますし、お昼寝用にしてもよいですので、あまり高くないものを買っておいてもよいと思います。将来、兄弟でつかうこともあるし、お友達が赤ちゃんをつれてきた時にうちは出したりしてますし。 あと仕様は予算があれば防だにとかにこだわってもいいでしょうが、ふとんだけでなく絨毯や畳にもダニはいますからね・・・家全体を防ダニ仕様にしないと意味ないかもしれないです。

den0502
質問者

お礼

添い寝だと寝てくれるというのを良く聞きますので、ベビーベッドをいつまで使うかわかりませんね。 あまりこだわらずに必要なものだけにしようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベビー寝具について

    ベビー寝具について質問です。 6月末に男の子を出産予定の初マタです。ベビーベッドは使用せずに赤ちゃんの布団を私の布団の横に敷くつもりです。布団はミニサイズではなく、普通サイズのセットを買う予定です。 1、一般的なベビー布団セット(掛け布団、敷布団、枕、それぞれのカバー)の中で、単品で余分に買っておいた方がよいものはありますでしょうか。またあるとすれば何枚くらい必要でしょうか。 2、蚊帳、囲い(?)、ベーグル枕の購入を考えていますが、本当に必要でしょうか。 3、他に購入しておくと良い、おススメの寝具はありますでしょうか。 初めてなので分からないことだらけです…。 使用感なども含めて、たくさんの方のご意見、ご回答を聞きたいと思っております。よろしくお願いいたします!

  • ベビー寝具に適した生地は?

    ベビー用寝具(ベビー布団カバー、枕など)に向いている生地について教えてください。 オーガニックコットンはよく聞きますが、ダブルガーゼ、パイル、ワッフルなんかも適していますか? その他おすすめがあったら教えてください。

  • ベビー敷布団・防水シーツ・キルティングパッドのみ所有の場合は?

    12月に出産予定の初産の妊婦です。 知人の方から使用されていたベビー布団の一部を頂いたのですが、(敷き布団・防水シーツ・キルティングパッド) 組布団だとあと、肌掛布団・掛け布団・毛布などが入っていると思うのですが、 こんな場合、やはり別に組布団セットで購入した方が良いのでしょうか? できれば頂いたものを上手く活用して不用に重複して購入せずにすめばなぁと思っています。 ですが、12月なので寒くなる時期に肌掛布団はもちろん必要だし、(肌掛布団と掛け布団の区別がイマイチわからないのですが・・)赤ちゃんは殆どが寝ているのだと思うとオーガニックのお布団がいいのかなぁ~それとも丸洗いできる化繊???と迷っています。 出産の経験のある先輩ママにアドバイスいただきたいのですが。。よろしくお願いいたします。

  • 新生児の寝具

    教えて下さい。もうすぐ出産を控えてますが、まだ寝具を買ってません。友人からベビーベットと敷布団は借りたのですが掛布団がなくて・・・そこで質問です。よく『お昼寝4点又は6点セット』みたいなのがあると思いますがそれって簡易過ぎる物なのでしょうか?保育園などでのお昼寝時向きとか・・・?幼児期ずっと使える物ではないのでしょうか?あまり予算がなく立派な10点セットとかは今からは買えないもので・・・欲を言えば、単品で掛布団だけ買えればな。とも思ってますがなかなか単品は無いですよね?やはり初めての子なので揃えてあげた方がいいのでしょうか?アドバイス下さい。。

  • ベビー布団について

    9月に出産予定です。 母がベビー布団をプレゼントすると言っていて、どれがいいかと あれこれ聞いてきます。 ただ、色々調べてみると組布団で購入しても掛け布団などまったく 使わなかったという人がけっこういらっしゃるみたいで、組布団で 買うかどうか迷っています。 家が狭いので使わないベビー布団を置いておくスペースに余裕も あまりありませんし…。 ベビーベッドを使用する予定なので、敷き布団またはマットは 必ずいると思うのですが、その他の掛け布団類でこれだけあれば 大丈夫というのを教えていただけないでしょうか。 カバー類や敷きパッドなどこまめに換えて洗濯しなくてはいけない ものも何枚ほどあればいいのでしょうか? ベビーベッドではあまり寝なくてベビー布団もあまり使用しなかった という方も大勢いらっしゃるようなのですが、我が家は大人用ベッド が非常に柔らかいため、添い寝はできないと思うのでベビーベッドを なるべく使いたいと思ってます。

  • 2月上旬出産予定 ベビー布団

    2月上旬出産予定 ベビー布団 こんにちは。2月上旬に出産予定の初マタです。 ベビー布団を購入する予定なのですが、冬にはどの程度の掛け布団が必要ですか? よくネットとかで ・掛け布団×2 ・綿毛布 ・タオルケット など基本セットでこれくらいは必要です!ってありますが、実際はどうなのでしょうか?(関東住みです) もしくは春~夏に向けてあってもOKって感じなんでしょうか? 友人から敷き布団と掛け布団のみ貸してもらえることになったのですが、もし全部必要ならセットで購入したほうが安いし…。 ちなみに「貸してもらう分だけにして産後に足りない分の買い足し」も考えたのですが 出産後すぐに旦那の長期出張が入ってしまったので、出来る限り万全にしておきたいです。 よろしくおねがいします。

  • ベビー布団10点セットを購入された方

    よく育児用品売り場で ベビー布団10点セット(掛け布団、敷布団、防水シーツなどがセットになっている)をみかけますが 使い心地はどうですか?? 現在3ヶ月の赤ちゃんと添い寝で私の布団と一緒にねていますがセットで1万前後だし、購入してもいいかなと思っています。 実際購入された方、何歳まで使えましたか?? また、これはあってよかったセットはなんでしょう?

  • 新生児の寝具。これってダメかな。

    新生児の寝具をそろえようかと思っています。 そこで・・・ ●ベビーベッドは買わない&借りない ●新生児用のお布団のセットも買わない ようにしようと思っているんです。 ではどうしようと思っているかというと… ある程度長く使えるように・・・! ■ウォッシャブルの70×120cmの固めの敷き布団を購入 ■防水シーツ・汗取りパッド・布団シーツを購入 ■子供用の掛け布団を購入 ■タオルケットや毛布を用意 で対応しようと思っているのですが・・・。 何かまずい点ありますか? ちなみに、保育園は2ヶ月位の新生児が寝る布団はベビーベッドの上にベッドパッド・シーツ・毛布・掛け布団でした。 (防水シーツ・汗取りパッドはナシ) 気にする素材などありましたら、教えてください<(_ _)>!! あと、冬生まれになるので、足元にペットボトルでゆたんぽでもしてあげようかと考えています。

  • ★ベビーふとんについて★

    9月に出産予定です♪ そろそろベビー用品を揃え始めようかと お布団について見てたんですが・・ ネットで 10点セットで1万円の格安布団を見つけ、主人に相談したら 『ふとんわたがポリ100%は 辞めたほうがいいんじゃないか?』っと。 再度、探すと ほとんどのお布団は ポリ100%で アップリカの防ダニ布団だと ポリ50綿50でした。 ★皆さんは お布団を購入する際、ふとんの中身まで こだわりましたか? ★実際、使っての感想とかもあったら 教えてください。

  • ベビー布団について

    ベビー布団は、真っ白と色付きとどちらがいいのでしょうか? 母は、「真っ白の方が赤ちゃんらしくて可愛い!」と言うのですが、反面、「ミルク吐いたり、ウンチですぐ汚れるで~」とも言います。 私も兄も夏生まれだったので、座布団に寝かされていたらしく、わざわざベビー布団を買わなくてもよかったけど、今回私は冬に出産になるので、ベビー布団はいるんじゃないか?という事で全てセットになった物を購入予定です。 私的には、真っ白も可愛いけど、汚れる事を考えたらせめてベージュとか色がついてる方が、洗濯するとはいえ汚れが目立たなくていいのでは?と思ってしまします。 ベビー布団を購入された方、使ってみてどうですか? 現在コンビミニのベビー布団セットを考えているのですが、他にオススメがあれば、合わせて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう