• ベストアンサー

切断した「個人用フォルダ」を削除したい

akio_myauの回答

  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.1

拡張子PSTのファイルを検索して捜してみてください。 そこで最終更新日を確認して、使わなくなった日と一致するか確認してください。それでも心配な場合は、ファイルメニューから開くでOutlookのデータファイルを選び、該当のファイルを開き確認してから削除してください。

関連するQ&A

  • Outlookの個人用フォルダの切断

    Outlook2003を使用しています。 個人用フォルダを作っていたのですが、切断ができなくなりました。 個人用フォルダを右クリックして切断をクリックすると、「操作は失敗しました。オブジェクトは見つかりませんでした。」とでます。 中のメールはもう一つ個人用フォルダを作って移しましたが、最後の削除をしたいのです。 修復ツールを使ってみましたが、だめでした。(scanpst.exe)よろしくお願いいたします。

  • 個人用フォルダは不要なので削除したいのですが

    アウトルック2010でアカウントを二つ登録していてます。 そうすると 二つのアカウント+個人用フォルダの3つの受信トレイが出来上がるのですが 個人用フォルダはいつ使うのでしょうか? と言うか個人用フォルダは不要なので削除したいのですがどうすればいいでしょうか?

  • 個人用フォルダがダブってしまう…

    Outlook2000のフォルダ管理について質問です。 XP-ProにてOutlook 2003を使用していますが「個人用フォルダ」がダブってしまっています。 フォルダ内の細分化されたフォルダ(メモ・下書き・削除済み・受信トレイ…~)も全て全く同じ物が生成されていて、どちらかで送信や受信を行うと、それらの履歴も全てコピーされ、どちらかで削除を行えば両方削除されます。 一度アンインストール・再インストールを行いましたが、変わりませんでした。 思い当たる原因としては、前に使っていた別のコンピュータ(WIN2000)からデータ移動したときに、pstのバックアップをとり、ファイルを「個人用フォルダ」の場所に入れたのですが、エクスプローラ上では見えるのにoutlookでは認識されず、その後何度か「インポート」「エクスポート」を試行錯誤しながら行ったのが原因かなという気もします… 今のところ紛らわしいだけで実害はありませんが、この先PCを買い換えてもoutlookを使う限り同じ現象が起きるのではないかと思うと出来れば直しておきたいと考えています。 どなたか修正方法をご教示下さい。

  • 個人用フォルダについて

    初心者で申し訳ありませんが、困っています。 1.会社でOutlook2003を使用しています。 2.システム管理者より「メールボックスのサイズの制限を超えています。」とのメッセージが届く為、個人用フォルダを作成し、そこで送受信をしようと思います。 3.個人用フォルダは作成できたのですが、「削除済みアイテム」「検索フォルダ」しかなく「受信トレイ」「送信トレイ」「送信済みアイテム」等がありません。 4.どうすれば、3のトレイが表示されるのでしょうか? 5.また、個人用フォルダで送受信する方法を教えてください。 よろしく願い致します。

  • アウトルックの個人用フォルダの削除方法

    私の場合、アウトルック(2000です)で、フォルダー一覧を見ると、3つの個人用フォルダがあることになっています。しかし実際に個人用フォルダは一つしかなく、あとの二つは受信トレイなどをみても空っぽです。そこでフォルダー一覧上で、空の個人用フォルダの切断を試みても、「操作は失敗しました。オブジェクトが見つかりませんでした」というメッセージがでて、切断できません。 よろしくご指導お願いいたします。

  • メールを削除してもフォルダ最適化してもデータ容量が変わりません

    知人のPCなのですが、新しいPCにデータ移動する際、 なんと受信メール(Outlook Express6.0)が6000件もたまっており、 とりあえず受信フォルダからメールを削除し、フォルダの最適化もした上で ディレクトリから直接データを移動しようとしたところ データ容量が削除前とまったく変わらず(7ギガもあります)、 しかし受信トレイにはメールがなくなったのでどうすることもできず困っています。 (その後何度最適化などをやってみても容量は変わらず) マイクロソフトのサポートを見てもそのような現象はなく?、 何か解決方法はないのでしょうか・・

  • Outlook 2010 個人用フォルダ

    Outlook 2010 で受信トレイに配信されているメールが一定の期間が過ぎると削除されてしまいます。 そのため個人用フォルダを作成してそこに保存したいのですが、個人用フォルダが最初から 作成されていません (ネットのマニュアルによると最初から設定されているようです。) サーバーと同期してない、フォルダーを自分で作成するにはどうしたらよいのでしょうか。 Outlook 2003ではフォルダーの階層がビュアーで分かりやすいのですが、 2010では分かりずらいです。(私が2003からの移行のためかも知れませんが。) 個人用フォルダの新規作成、適切な受信メールの保存方法、ご教示お願い致します。

  • Outlook2000での個人用フォルダ削除

    朝、Outlookを立ち上げると「ショートカットがありません」というメッセージが表示され、 個人用フォルダを新しく作成するダイアログが出ました。 ぼーっとしたまま、とりあえず個人用フォルダを作ったのですが、もともと存在した個人用 フォルダも実は存在しています。 新しい個人用フォルダを削除したいのですが、方法はありますか? ファイル→データ管理 で不要な個人フォルダを消去できるという回答を過去の質問で 見ましたが、データ管理というタブは見当たりません。 また、スタート→コントロールパネル→メール→サービスから不要な個人フォルダを消去 というMicrosoftのFAQも同じタブが見当たりません。 使用環境は、Windows XPです。 よろしくお願いします。

  • 2つある「個人用フォルダ」を1つにしたい (Outlook2003)(再)

    いつもお世話になります。 カテゴリE-mailで質問しましたがレスをいただけなかったのでこちらで聞かせてください。(前質問は削除しました) Outlook2003でメールを利用しています。 ウインドウ左側に配信先フォルダ一覧が表示されていますが 「個人用フォルダ」が2つ存在し、メールを受信もしくは送信すると それぞれに配信されまったく同じ(ミラーリング)状態です。 試しに送信メール一つを削除すると、同様にもう一つの「個人用フォルダ」も削除されてしまいます。 今の状態だとフォルダサイズは2倍になってしまうのでしょうか? だとすれば、1つにしたいのですがどのようにすればよろしいのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんがよろしくおねがいします。

  • Outlook2013 契約解除したフォルダの削除

    Outlook2013の受信トレイに、契約を解除したプロバイダーのフォルダーが残っています。このフォルダーを削除する操作を教えてください。よろしくお願いします。