- ベストアンサー
- 困ってます
thunderbird受信で送信日時が時分しか表示されない
thunderbirdバージョン 1.5 (20051201)です。osはxp-sp2。 最近、ローカルフォルダ下の一覧表示で、受信メッセージの送信時間が、年月日が表示されなく、時分だけの表示になりました。 メッセージのヘッダにある送信日時も時分だけです。 以前は年月日時分が表示されていたのに。 YahooメールをPCでthunderbirdを使って受信しています。 Yahooメール(web上)では年月日時分が表示されています。 Yahooメールかthunderbirdで、そういう表示設定ありましたっけ? thunderbirdから送信してみました。送信済みメッセージも時分しかありません。どうして????
- angkor_h
- お礼率33% (93/276)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数1
- ありがとう数3
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- Thunderbirdの送信日時表示がおかしい
Thunderbirdをダウンロード使用して まだ2日目ですが、受信windowの送信日時表示が 「年月日+時間」のものと「時間」だけのものが あります。全て「年月日+時間」でないとおかしいと 思います。 OEからインポートしたメッセージは「年月日+時間」で その後新しくThunderbirdで受信したメッセージは「時間」表示 だけのようです。 どなたか「年月日+時間」に表示する方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbirdの送信日時の表示について
昨日からThunderbird1.0日本語版を使い始めました。 そこで疑問が出てきたのですが、送信日時のところに 時間しか表示されず、年月日が表示されません。 どこをどうすれば年月日も表示されるのかわからないので教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbirdで受信日時を表示するには
お世話になります。 Thunderbirdのバージョン 1.0.7 を使っています。 受信ボックスで、受信日時を表示したいのですが 可能ですか? 受信順というのはあるのですが、 時刻を表示したいのです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbirdで受け取ったメールの送信日時を修正したい
Thunderbird1.0正式版を愛用しています。いろんなメールソフトを遍歴してきて、ようやくここに落ち着きそう、というくらい気に入っています。 Thunderbirdではメールのタイムスタンプを「送信日時」で表示するようですが、これがちょっと困っています。メールサーバの時計ではなく、送信者のパソコンの時計を見ているような気がするのですが、たまに何十年も前後した送信日時のメールが届くことがあります。そういうメールに限って、個人の方からの重要な問い合わせのメールであることがほとんど。メール一覧の表示を「送信日時順」にしているため、該当のメールだけがおかしな位置に表示され、困っています。 ・送信日時を手動で修正する ・送信日時の判定方法をカスタマイズする ・受信日時順に並べる などの方法があればいいのですが、何かご存じないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbirdで受信トレイの送信者・件名・送信日時の一覧をコピーする方法
thunderbirdを使っています。 受信メールの一覧(送信者・件名・送信日時)を、 受信フォルダごとで作成したいと思っています。 (エクセルにまとめたいと思っています) thunderbirdから送信者・件名・送信日を受信フォルダ毎の一覧で メールを選択して、Ctrl+Cでもコピーができません。 また、右クリックメニューにもコピーの項目が出てきません。 ユードラでは、普通に出来ていた機能なのでthunderbirdでも出来そうだと 思うのですが、やり方がわからず困っています。 どなたか、右上の受信メール一覧から、複数のメールの 件名、送信者、送信日時を一気にコピーする方法を ご存知の方がいらっしゃったらご教授下さい。 また、もし仕様として無理な場合、受信メールの一覧を エクセルに作成できる代替手段があれば教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- thunderbirdで受信日時ソート
アウトルックエクスプレスからthunderbirdに乗り換えました。 ・OS:XP PRO SP3 ・thunderbird3.1.10 になります。 私の検索の仕方が悪いのか中々見つけられず質問いたします。 受信日時で並び変えるのは、 表示→並び替え順序→受信日時でソートできるのはわかったのですが、 私は受信トレイにいくつものフォルダを作成しています。 全てのフォルダに受信日時でソートを適用するにはどのようにしたらいいのでしょうか? 一つずつ並び替えを設定しなくてはならないのでしょうか。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- 受信日時があり得ない日時(未来日)
これってyahooメールのバグでしょうか? 受信日時があり得ない日時(未来日)になっています。 こう表示されるのは私だけですか? ヤフーメールがおかしいのでしょうか? それとも送信者がおかしいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbird で受信メールだけ表示されなくなりました。
Thunderbird で受信メールだけ表示されなくなりました。 Thunderbird バージョン 2.0.0.23を使っています。 パソコンを変えたので、前のメールデータ(Thunderbird)の過去1ヶ月分をエクスポートしました。 新しいパソコンにそのデータをインポートしたところ、受信メールが正しく表示されなくなりました。 メールをクリックしても、白紙になります。送信済みメールは正しく表示されます。 前のデータは、新しいパソコンのThunderbirdのフォルダ内のLocal folder, 自分のメールアカウントのフォルダにそれぞれ該当するものをコピーペーストしました。 この方法は、Thunderbirdのヘルプファイルに記入したあったものです。 なんとか元に戻す方法はないでしょうか。 ご教授お願いいたします。 植松
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Hotmailで送信日時を画面に一括表示する方法
初歩的な質問かもしれませんが・・Hotmailで送信したメールと送信日時(or ヘッダー)を画面で一括表示する方法はありますでしょうか?? 送信済みフォルダで一覧表示にすると「送信日」だけは表示できるのですが、個別のメールを開いた状態では全く表示されないのです。 Outlookなどのメールソフトでは個別にメールを開いた状態で送信日時が表示されますし、Hotmailも受信メールではヘッダーが表示できるのですが・・。 現在メールやり取りによるトラブルから、「(こちらから先方へ)送信したメールのログを送って欲しい」と言われており、大変困っています。 良いアドバイスをいただけると助かります。。。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbirdで受信時刻が表示されない
MacOSX 10.5.8環境で、Thunderbird3.0.1を使用しているのですが、 「受信日時」欄に時刻が表示されず、10/02/10 10/02/10と 年月日だけが連続で表示されます。 これでは日付はわかっても何時にメールが届いたのかわからず、当日の受信メールを時刻でソートすることもできません。 どなたか解決策がわかる方がいればご教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
早速ありがとうございました。いい加減な機能なんですね。 もう日が過ぎていましたので、確認したら年月日が表示されていました。 なんか無性に文句を言いたい気分です。絶対、バグです、これは。後からつけた言い訳…だ。 これで閉局します。ありがとうございました。 #いつも思うんだけど、ここって、終了にするときに、個別返答以外にメッセージ残せないのが不満です。 #メッセージ無しの後味の悪い締め切りが多い原因…