- ベストアンサー
- 暇なときにでも
Outlook2000の受信日時
Outlook2000を使っているのですが 受信トレイのメール一覧に表示される各メールの受信日時が実際よりも30分くらい早めに表示されます。 ダブルクリックでメールを開いたときに表示される(差出人にとっての)送信日時は合っています。 つまり、送信者が送信した時間よりも前に受信したことになってしまっています。 内蔵の時計は合っているようですが。 どうしたら直るのか分かる方教えてください。
- 0406tgcckk
- お礼率81% (73/90)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
受信日時とは送信者が送って、あなたのメールサーバーに到着した時間です。 送信日時は送信者が送った時間です。これは送信者のPCの時計によります。 ですので、時間が変なのは送信者のPCの時計が狂っている可能性もあります。 サーバーの時計が狂っている可能性もないとはいえませんが。 実際あなたの 受信した時刻 送信日時 受信日時 を見比べて判断してください。
その他の回答 (2)
- fuzzball
- ベストアンサー率19% (45/233)
メールサーバーの時間が狂っているということです。 ‥と言いつつ、実はNo.1の回答に自信が無くなってきたりしているのですが(笑)

お礼
ありがとうございました。
- fuzzball
- ベストアンサー率19% (45/233)
受信日時はメールサーバーの受信日時であって、 実際にメーラーで受信したときの日時ではありません。

お礼
回答をありがとうございます。 新着メッセージを5分ごとに確認するように設定しています。それに相手が送信したときよりも30分くらい早く(サーバーで)受信しているように表示されるのも変だと思うのですが。
関連するQ&A
- 受信トレイなのに「宛先」と「送信日時」?
Outlook2007を初めて使い出したのですが、受信トレイに宛先、送信日時で表示されるのですが、なぜ差出人、受信日時じゃないんでしょうか?宛先は私に決まってるんだからそれよりも誰から送られてきたか知りたいのに・・・。 これって私の設定がおかしいんでしょうか?(たぶんそうなんだろうなぁ・・・)
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook2007の相手の送信日時と私の受信日時があまりに違う
outlook2007を使っています。 受信トレイ内の「受信日時」と 実際に該当メールを開いたあとの(相手が私宛に送った)「送信日時」とに2時間ほど開きがあります。 相手の「送信日時」と私の「受信日時」が全く一緒とはならなくても2時間もの差は昔はなかったように記憶しています。 これだけの差が開いていると受信トレイを見た段階と開いた後の日時が異なりすぎて非常に不便なのですが、どういう問題からこのようなことが起きていると考えられるのでしょうか?? また対処方法ありましたらお教えください。
- 締切済み
- Windows Vista
- Outlook受信トレイ画面でメッセージをみたい
Windows VistaでOutlook2007を使用しています。今まで受信トレイ画面の右側に受信メールのメッセージが表示されていたのですが 何かの拍子に 差出人、件名、受信日時、サイズのみの表示になってしまいました。メッセージを読むためには受信メールをダブルクリックして表示しなくてはならないので、手間がかかります。今までのような表示設定に戻すことはできるのでしょうか。良い方法を教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Outlook2000について
Outlook2000 (1)送信済みトレイと送信トレイについての質問です。 受信トレイは、ツールバーみたいなところは、差出人で良いのですが、送信済みトレイと送信トレイのツールバーのところを差出人ではなく、宛先にしたのですが、どのようにしたらできますか? (2)迷惑メールが来た場合、そのメールを選択し、「迷惑メール送信者一覧に追加」という設定しています。そして、「整理」の迷惑メールは○○色に表示されます。という設定もしていますが、全然、色分けされません。どのようにしたら迷惑メールが来た場合、色分けされるのでしょうか。どのメールが迷惑メール一覧に入っているのかもわかりません。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlookの受信日時がとても遅れて表示される
メールソフトの受信日時がとても遅れた時間で表示されるのですが、どうしたら直りますか。デスクトップの時計は正常です。送信時間の表示も正常です。OUTLOOK5から6へバージョンアップをしてからどうもおかしいみたいです。解決策を教えて下さい。利用のOSはウインドウ98です。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- ★OutLookの受信日時がおかしい
現在OutLook2007を使用しています。 昨日(11/03)の受信メールから、受信日時がおかしくなっています。 これは特定のPCだけで無く、使用している全員がおかしいです。 しかし受信メールの送信日時は正しいようです。 (例) ・送信日時:2011/11/04(金) 14:21 ・受信日時:2011/11/04(金) 22:21 今日の22時はおかしい。 原因が解りません。どなたかご教示お願いします。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他MS Office製品
- Outlook Express の受信メールの表示
Outlook Express の受信トレイの表示についてです。 相手のメールを受信した際の「送信日時」の表示がおかしく、いつ送ってもらったメールでも受信時の日時で表示されてしまいます。 つまり、全ての受信メールの表示が「送信日時=受信日時」です。これでは不便で仕方ありません。 この表示を直す方法がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutLook Expressでメールの受信日時について
お世話になります。OutLook Expressを使っていますが、メールの受信日時に表示される日時がパソコンの時計とかなりずれているのですが原因がわかる方、直し方を教えてください。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- Outlook2003 の差出人表示を連絡先カードに入力した内容とするには?
Outlook2003 の受信トレイ(一覧表示)を見ると、差出人、件名、受信日時などが一覧表示されています。 この差出人に表示される内容は、送信者の方が決めた文字列になるのですが、これが人によっては漢字だったり、英語だったりとまちまちで、一覧表示で並べると非常に見にくいのです。 この表示をそのメールアドレスと紐付けた(私の作った)Outlook連絡先の「姓、名」としたいのですが、これをする事はできますか? 「現在のビューの編集」→「フィールド」などで、表示内容をいろいろカスタマイズしようとしてみたのですが、どうもOutlook連絡先とメールがうまく紐付いてくれません・・・
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- outlook 件名、受信日時などを表示したい
outlookの受信トレイの表示に関して 身内が操作した際、 受信トレイの、 件名、受信日時などの表示が消えました。 他の削除済みアイテムトレイなどは保持されていますが、同じように受信日時等を受信トレイにも表示したいのですが、方法がわかりません。 どのような操作で復活しますか。 教えていただけませんか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
お礼
ありがとうございました。 まだ原因は不明ですが調べて見ます。