• 締切済み

このやり方教えて下さい

yukkoの回答

  • yukko
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

たぶん髪をねじった後、毛先を根元に持っていって根元の方を毛先と一緒にアメピンで止めるのではないでしょうか?間違っていたらすみません!

143637
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。雑誌に載ってたんですけど、ハーフアップにする時にゴムを使わなくて良いように上半分の髪をねじってその根元をピンでとめる感じだったんですけどやり方がわからなくて(><)この場合アメピンじゃなくてUピンを使うんですかね?

関連するQ&A

  • まとめ髪の根元に髪を巻きつける

    ポニーテール等、髪をひとつにまとめた時、よく、そのゴムをかくすように毛束を巻きつけてアメピンで止めるんですが、時間がたつと、ゆるんで根元に巻きついていたものがすこし落ちてきてしまいます。 良い方法はないでしょうか。

  • 太い毛束をピンで固定したい

    太い毛束をピンで固定したいのですが… 雑誌で髪を一つにまとめ、耳下の位置でピンで固定する、というアレンジを見つけました。 (サイドのポニーテールをゴムでなくピンで留める感じ) アメピンでやってみたのですが、毛束が太いこともあり、しっかり固定できず瞬く間に広がってしまいます。 モデルさんとかは本当にアメピンで綺麗にまとまっているんですが… どうしたらあんなふうにできるのでしょう?? 当方学生で校則があるので、アメピン・Uピンなどの範囲で教えてください。お願いします!!

  • 前髪邪魔!な時の対処法

    うちの母の話なのですが、 前髪を伸ばしかけの時、 家にいる時とても邪魔らしく、 アメピン三本使ってねじって止めています。 しかし、髪の量が多いため、 止めた後のアメピンが開いてしまい、一回で使い物にならなくなってしまいます。 違う止め方や、大きめのクリップ、ゴムでちょんまげ、を提案したのですが、 母曰く、 大きめのクリップは頭が重くて嫌! ちょんまげはいいおばさんが… と、なかなか良い方法が見つからず、ピンが次々とダメになっていき、困っています。 そこで、 軽くて、 しっかりとまる アメピン以外の前髪どめ、など なにかご存知の方がいましたら、 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • うまくできません!

    最近前髪が伸びてきて、邪魔なのでアメピンでとめているのですが、上手くとめられません… なんだか、アメピンが浮いているといいますか…… 友達にも不自然だと注意されてしまいました… どなたか正しいアメピンの付け方を教えて頂けませんか! アレンジも教えていただけると嬉しいです!

  • ねじった毛束を固定するとき…

    サイドの髪を束にしてねじり、固定するアレンジに挑戦しています。 バドミントン選手がよくやっていて、私もバドミントンをしているので、 練習や試合のときにもしたいのですが、 がっちりと固定して、運動中にも落ちてこないようにしたいのです。 実際、新人戦のとき、別校の子がやっていて、全く崩れていませんでした。 私は百均のアメピンで毛束を三箇所ほど止めて固定しているのですが、 ジャンプを始めて数分経つと、やはり若干緩くなっています。 がっちりと固定する方法、またはアメピンより強く固定できるお勧めのピンなどありましたら、 教えてください。よろしくお願いします。

  • 自分の髪で髪を結ぶ

    根元を自分の髪で巻きたいのですが、いまいちやり方がわかりません。 少量髪を残しておいて、根元にクルクル巻くのはわかるんですが、最後はどのようにするんでしょうか? 色々探したんですが見つからなかったので質問しました。 よろしくお願いします^・^

  • ヘアアレンジについて

    肩下25cmほどのロングヘアです。 黒髪ストレートです。 以前はずっと肩に触れる程度だったのですが 伸ばしたい気分でずっと伸ばしており、 もっと伸ばしたいので、夏もロングのまますごそうと思っています。 冬は寒いというのと、あまりヘアアレンジの方法が思いつかないので 毎日ザンバラだったのですが 睡眠中の摩擦とか、外出時の風による摩擦で髪が傷んでしまうので、 また、夏は暑苦しいので、色々ネットでヘアアレンジを調べているのですが 下記ページのやり方が分かりません。 http://allabout.co.jp/gm/gc/394024/2/ 添付画像は実際にやってみたものです。 明らかに違うのは分かっているのですが でも、それなりに良い髪型にはなっているので、愛用しています。 髪を3つのブロックに分けて ピンで留めるのは分かりますが (右寄せが好きというか楽なので、右寄せでやりました) 左の束を持ってくる際に、ピンが見えないように 毛束の下の位置で固定というのが全く分かりません。 正直、見えても別に問題無いのですが、見えない方が、より良いのは分かるので できたら、できるようになりたいです。 後、最後のUピンのところも、全く意味が分からずやっていません。 ピンの数はURL先と同様4本使っています。 ただ、すくい取るというのができません。 別のヘア用品?ではすくい取るというやり方をしたことはありますが アメピンもそういうやり方をしたほうがいいのは初めて知りました。 (アメピンですくい取れなかったので、画像は 1つの束に2本ピンを使っているので、1つを右から、1つを左から入れる形でやっています) アメピンで何度もすくい取りをやってみましたが、 長めのアメピンを使っても、止められる量が半分以下になってしまい、 全く止められませんでした。 コツややり方を教えてください。 後、ロングヘアのアレンジでお勧めのページや雑誌等あったら教えてください。 基本的には片方寄せが好みです。 ポニーテール等はしばらくやっていないというのもあり、頭痛がするのと 高い位置に結ぶと頭がクラクラするので(首の筋力が無いのが原因だとは思うのですが) 好みでは無いです。 基本的には、髪も巻きません。 よく検索で上位に出てくる美容室検索がメインのページは分かりづらく使いづらいので…

  • 文化祭髪型

    初めましてっ! 中学2年の女子です。 明後日、文化祭があります。 そこで、髪型をどうしようか迷っています。 校則が厳しくて、肩に髪がついてはいけなくて、ゴムは黒、紺、茶のみ。 ピンはアメピンのみ。 条件がたくさんあって申し訳ないんですが、早めに回答をいただけると嬉しいです。

  • まとめ髪について質問です。

    来月お呼ばれの結婚式があるのですが、 ヘアアレンジについて悩んでいます。 ヘアアレンジなんてやっとことがないんです。 アメピンについてですが、髪型が完成したら 普通アメピンて見えないものなのでしょうか? アメピンってどうしても見えちゃいますよね? もし普通は見えないのでしたら 見えない方法ってあるのでしょうか? 教えてください、よろしくお願い致します。

  • 髪のアップスタイルがしたい

    簡単に髪の毛をアップスタイルにできるサイトがあれば教えて頂きたいのですが。私の髪は固く量も多めなので、アメピンやUピンのみでアップスタイルをするのはとても難しいです。なるべくならゴムを使ったアップスタイルが知りたいと思っています。動画があったり、分かりやすい写真付きのサイトがあると嬉しいです。外国の女性が簡単にゴムを使ってアップにしているのも憧れます。宜しくお願いします。