• ベストアンサー

スパイ、犯人探し系のおすすめ映画を教えてください

keikei1971の回答

回答No.1

「ユージュアル・サスペクト」 は面白いですよ。スパイとかCIAとかは関係有りませんが。 羊たちの沈黙が好きな人にはオススメでは?と個人的に思います。 予備知識無しで観る事をオススメします。 1回見ただけでは理解出来ないかもしれませんが、 (私自信、1回目は少し消化不良でした。。) 2回、3回と観れるいい映画だと私は思います!

関連するQ&A

  • おすすめサスペンス映画

    『羊たちの沈黙』シリーズや『ソウ』、『セブン』など、犯人がとても頭のキレる狂った異常殺人ものの映画が好きなのですが何かオススメの映画はありますか?? 頭を使うような難しい話の映画で オチがしっかりしているものが理想です!! 『クリムゾンリバー』は 初めは良かったおにオチと犯人と結末に冷めました・・・

  • このジャンルのオススメの映画は?

    私は ミッションインポッシブルシリーズ ザ・ロック ジャッカル ソードフィッシュ が好きなんですが他にも同系統でオススメないでしょうか?

  • サスペンス系の映画

    面白いと言われる有名なサスペンス映画は全て見つくしたと思ってますが まだ私が知らない映画もあると思います。 よかったらオススメ教えてください。 特に面白かったのは 羊たちの沈黙シリーズ キューブとソウシリーズ セブン  ファイトクラブ メメント ビューティフルマインドです。

  • ミッションインポッシブルについて。

    トムクルーズ主演映画 ミッションインポッシブルについて、お聞きします。イーサンハントが所属する部署は、イギリス諜報局内の実行部隊のような IM6 と呼ばれる部署と思っていました。以前、一度検索し、IMには、1から順に何番まであるのか知りませんが、その中でも、行動するのはIM6と書いてあった気がします。1作目は、主にヨーロッパが舞台であったと思うのですが、その中でも、疑われたイーサンを逮捕する役目で、キトリッジ?という人間が登場しますが、彼はCIAです。CIAといえばアメリカと思っていたのですが、だとするとイギリスのスパイをアメリカのCIAが、取り押さえに来たという事になるのですが、会話云々完全な身内です。CIA自体、米英は問わないのでしょうか?それとも イギリスのIM6 のような部隊がアメリカにもあり、イーサンはそこのエージェンシーだったのでしょうか?それとも映画の話と割り切るのでしょうか?根本的に間違ってましたら、すいません。

  • セブンについて・・・おしえてください(ネタバレ?)

    5,6年前の事ですが、職場の人と映画の話になり、私が「サスペンス映画だったら羊たちの沈黙が大好き」というと、「だったらセブンを観て!羊~をこえた映画だよ」といわれ、かなり期待して観ました。 セブン自体は本当に面白い作品だったのですが、私はなぜ羊~が好きかというと、犯人がなぜそういう事件を起こしたかという背景など、人物がしっかり描き出されているからで、セブンは犯人のそういう部分がなかったように思いました。 ケビンスペイシーが犯人役(でしたよね?)で、すごく一癖あるいい感じが出ていたと思うのですが・・・ もし、映画の中で犯人の人物について描き出されている部分があったらおしえてください。もう一度観てみたいのです。よろしくお願いします。 (重ねて申し上げますが決してセブンが面白くないという事ではないのです!!!) 私はこう思う、という意見でもよいのでお願いします。

  • オススメのホラー映画を教えてください

    皆さんが観たホラー映画でオススメの映画を教えてください。数が多いほど助かります。 洋画限定でお願いします。私が観たホラー映画は テキサス・チェーンソーシリーズ クライモリシリーズ ホステルシリーズ モーテルシリーズ ネスト ソウシリーズ 28日後シリーズ ドーン・オブ・ザ・デッド アザーズ 羊たちの沈黙シリーズ サイレントヒル 今覚えてるのではこれぐらいです。 ※個人的にネストが凄く面白かったので出来ればこんな感じのホラー映画があれば教えてください。 ※映像が安っぽいチープなB級映画は無しでお願いします。 ※あとあんまり古いやつも無しでお願いします、出来れば2000年代以降の映画が望ましいです。 ※ですが、羊たちの沈黙のような出来のいい映画であれば多少古くても良いです。 注文が多くてすいませんがよろしくお願いします。

  • ボーン・アイデンティティーの中で…

    マットデイモン「ボーン・アルティメイタム」を見たいと思い、シリーズの1作目から再度見直していたのですが、ふと気になる点があったので教えて下さい。 ボーンが段々記憶を取り戻す中で「そうだ、俺は殺し屋だ!」みたいなセリフがあって、それを聞いたマリーが怯えて逃げ出すみたいな感じのシーンがあったと思います。 そこで不思議に思ったのですが、ボーンは殺し屋というかCIAの工作員ですよね? CIAって国の諜報機関でいわば公務員みたいな感じなんですよね? しかもすごい特殊というかすごい職業というか、選ばれた人間みたいなイメージなんですけど、なぜCIAという素性だと怯えて逃げ出すのでしょうか? むしろ尊敬されるような感じなんですけど… CIAって一般人には受け入れられない存在なのでしょうか? まあスパイというと確かに良くないイメージなのかもしれないけど、一応政府機関なのでその矛盾がどうも理解できません。 直接映画の内容の質問ではなくてすみませんが、CIAのイメージというかどういう位置づけの職業なのか、詳しい方いましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 私の好みそうなオススメの映画を教えて下さい。

    映画に詳しい方ならではの分析&オススメ・・是非!お願いします! 基本的にパニック・恐怖・勇敢系の内容が揃ったものが好きっぽいです。 サメ・ワニのモンスター系、エイリアン・ジェイソン・ゾンビ系 は見尽くして少々飽き気味。。 有名どころの、スクリーム・ソウ・パラサイト辺りは見ました。 悪魔のいけにえ・人食い人種・のようにグロ過ぎて後味悪いのはダメなのですが、 デッドコースター(スプラッタ系?)ぐらいのものならイケます! 怖いのが好きと言っても、好みが分かれていて検索しにくいんです。 [大好きな映画] ディープブルー・スピード・アウトブレイク・デッドコースターシリーズです。 [好まない映画] シャイニング・羊達の沈黙・セブンのようなもの。 上記の説明で、結構見たものは詳しく書いた方だと思うのですが・・ 難しいかもしれませんが「コレ見てないんじゃないのー?」 「コレ好むんじゃないの?」というものがありましたらご紹介下さい。

  • 教えて!俳優・女優のイメージを一変させた作品

    例えば今思いつくのは・・・ 「ネル」●ジョディ・フォスター(女版ターザン) 代表作「羊たちの沈黙」「マーヴェリック」 「7月4日に生まれて」●トム・クルーズ (ベトナム帰還兵、身障者、Fガンプのダン中尉みたいな) 代表作「トップガン」「ミッションインポッシブル」「バニラスカイ」 こんな感じです。他にもいつも悪役ばっかりなのに、こんな良い奴演じてる?という例も知りたいです。映画はそんなに詳しくないです、60・70年代とか古いのはあまり知りません。その俳優の代表作とかも合わせて教えて頂けると助かります。

  • お勧めの怖い映画を教えて下さい

     はじめまして。 彼氏とよくB級ホラーをレンタルしてきて観るのですが、ハズレな事が多いです。 皆さんのお勧めの怖い映画を教えて下さい。   ●スプラッタ系  「13金」「スクリーム」「ラストサマー」「クライモリ」とか…   割と好きですが、シリーズ物は進むにつれて面白くなくなるというか…。   「なんでやねん!」とツッコミながら観るのも好きですが。 ●ホラー系  「呪怨」「着信アリ」…ラストは???でしたが、映像が怖くて面白かったです。  「ドーン・オブ・ザ・デッド」「ゾンビ」「バタリアン」とか…   ストーリーは置いといて、怖いので好きです。 ●その他  「羊達の沈黙」「SAW」「アイデンティティー」「ルームメイト」「ミザリー」とか…  人間が怖い、とか、ラストでどんでん返し、とかこういうのも大好きです。 他に、面白かった(怖かった)というような映画はありませんか? (「エイリアン」のような宇宙人?モノはあまり好きではありません。) よろしくお願いします。