• 締切済み

徒歩、修行?みたいな旅

6dou_rinneの回答

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

四国八十八ヶ所を全部まわろうとすれば40~50日かかりますが、1国だけなら1週間程度で十分回れます。 それに業者になど頼らずに自分で歩くのなら1日1万円あれば充分です。野宿や慈善宿を利用すればもっと安くいけます。 それにしても四国八十八ヶ所を徒歩で100万なんて業者の旅行とは大名旅行でしょうか。そんなのはまったく修行のかけらもなさそうですが。

kenmogakeu
質問者

お礼

有難うございます。できれば、信州辺りでの、登山的なものを探しています。

関連するQ&A

  • 四国88ヶ所巡りは空海もやったって言ってるけど、空

    四国88ヶ所巡りは空海もやったって言ってるけど、空海は中国の天台に2年間修行に行った後は高野山の寺作りで忙しかったはずなので四国88ヶ所巡りなんてやる暇はなかったのでは? いつやったんですか? 高野山の寺作りのときに1人抜け出して四国88ヶ所巡りしたんですか? あり得なくないですか?

  • お遍路さん

    来月、徒歩で四国八十八カ所巡りをしようと考えています。そこで質問なのですが、みなさん洗濯物はどうされているのでしょうか。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 【四国御遍路巡り】四国八十八ヶ所お遍路巡り旅は空海

    【四国御遍路巡り】四国八十八ヶ所お遍路巡り旅は空海が修行で巡った経路って本当ですか? 空海の死後に作られたおとぎ話の世界の話ですか? 実話?嘘? なんで地元にいっぱいの寺を作ったの? いっぱい寺を作ることが仏教にとって良い行いだと思っていたのなら、なぜ高野山金剛峰寺のドデカイ寺を1個作ってそこに留まったの? なんかおかしくないですか? 中国の仏教を習って心が180度変わったってこと?

  • 四国八十八ヶ所巡りについて

    夏休みに四国へ四国八十八ヶ所巡りに行こうかなと考えてるものです。 高校生のうちに何か大きなことを成し遂げたい、一生心に残る思い出を作りたい、そう思いツアーなどで回るのではなくゆっくりその土地土地のいろいろなものを感じるため徒歩で回ろうと思います。(ツアーなどがだめといってるわけではありません) しかし今は四国八十八ヶ所巡りについての知識がまったくありません。 わかる範囲で結構ですのでもしよろしければご回答お願いします。 1、八十八ヶ所を歩いて回ろうと思います、しかし高校生なのでお金がありません。宿泊はやはり野宿しかないのでしょうか? 2、夏休み期間(7月20日頃~8月20日頃まで)は徒歩で八十八ヶ所巡りをしておられる方はいらっしゃるのでしょうか?また、一人で行く予定なのでほかの方は一人で巡礼してるか多数で巡礼してるかどちらの方が多いのでしょうか? 3、巡礼の際、これはもっていったほうがいい物というのはありますでしょうか? 4、だいたいゆっくりペースで夏休みに八十八ヶ所すべてまわれるでしょうか? 5、未成年なので八十八ヶ所巡りの際、何か不都合なことはありますでしょうか? 6、巡礼に関しての本などお勧めなものがありましたらお教えください。 以上です。 それと何かほかにいろいろなアドバイス等がありましたらもしよろしければそのことも書いていただきたいと思います。巡礼経験者の方のアドバイスもすごく聞きたいです。 それではよろしくお願いします。

  • 四国 八十八カ所のお寺

    十月に九州から車で四国へ行きます。 八十八カ所巡りは出来ませんが、お寺をいくつか参拝したいと思っております。 車で行けて、ココは是非見て置いた方がいいぞ!と言うお寺が有りましたら教えてください。 その他、四国で「ココみとけ!」というオススメの場所、風景など有りましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一人旅について!

    現在大学3回生の女子学生です。 今年の冬から就職活動をはじめようと思っているんですが、 その前に、学生で時間があるうちに国内一人旅をしたいと思っています! まずは就活前の夏休みを利用して一ヶ月くらい旅行しようかと思っています。 ですが、行き先の候補としては「沖縄」とか「四国」とか漠然としか考えていません・・・ そこで質問なんですが、一人旅をする上でおすすめの場所なんかあれば教えていただきたいのです!もちろん沖縄や四国以外でも結構です! また私としてはテーマパークなどには興味はなく、 その地方特有のことを体験できるところに行きたいと思っています。 例えば名所とかご当地祭りとか。 また、宿はユースホテルやゲストハウスを利用しようと思っていて、 移動手段は青春18切符を使おうと思っているんですが、 これに関して何かアドバイスなどいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 岩に彫られた龍?

    こんにちは。 つい最近電車内で知り合った年配の方に聞いた話なのですが、何のことかわからずに困っています。 四国88箇所巡りの中で岩岩の間に岩を彫って作られた龍がある所があると聞いたのですが、どなたかそれに精通した方がいらっしゃれば場所(四国のどこなのかもお忘れになっていらっしゃったので)と出入り自由なのか等を教えていただきたいです。 無ければないで教えてください。宜しくお願いします。

  • 初めてのひとり旅

    ゴールデンウィークに国内を1人旅したい(初めて!)のですが、どこかオススメの場所って有りますか?希望としては・・・、 ★2泊3日で5万円以内。(泊まる所にはお金をかけるつもりありません) ★その時期、旬のものを1度だけでも食べたい!!(ここははずせません!) ★町並みが趣きがあるところ。(あまり観光客が多くない所がいいです) ★交通手段は飛行機は無理(と言うより無謀?)だと思うので、列車かバスで。 ちなみに長野県諏訪地方在住なので、長野以外でお願いします。 ゴールデンウィークってどこへ行っても、混んでいるし、高くつくと思うのですが、ここでしか休めません!お願いします。どなたかアッと驚く情報を下さい。 P.S.この時期、四国なんて無理ですかね???

  • ホームページのタイトルサイト名について

    ホームページを初めて作るのですが、タイトル名とかサイト名がいるみたいなのですがその違いがよくわからないので教えて欲しいです。 ちなみに僕は四国八十八ヶ所の歩き遍路のことをかきたいのですがその場合タイトル名は 四国八十八ヶ所でサイト名が四国八十八ヶ所の歩き遍路でしか行けない場所の紹介 このような感じでもいいのでしょうか よくわからないのでよろしくお願いします

  • 国内一人旅にお勧めの県を教えてください。

    学生最後の期間に一人旅に出ようと思います。男です。 海外よりもまだ詳しく知らない国内を一人旅を決意しました。 是非お薦めの場所・県を教えていただきたいです。 期間:10月中旬から11月の上旬にかけての3週間です。 金額:10万から15万くらいを予定しています。それ以下でも構わないません。 目的:特に考えてません。何かを感じ取れればいいなぁと。大自然、人とのふれあい、観光etc…。 予定:今のところ四国一周を予定していますが、話によると何にもないと聞き不安になっています。 国内で3週間の期間でしたら皆さんはどのルートでどこに行きますか?またどこに行ったら良いでしょうか。 初めての一人旅のアドバイスなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。