• 締切済み

インターネットするには・・・(初心者)

rika3714の回答

  • rika3714
  • ベストアンサー率39% (47/119)
回答No.4

win98だと、元々LANケーブルを刺すLANポートがPCにありますか? 無ければLANボード又はLANカード増設していると思いますが、ドライバのインストール忘れていませんか? (PCを初期化された方は良くドライバのインストール忘れます) デバイスマネージャーでLANアダプタが認識されているか 確認してみて下さい

udonnsoba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドライバのインストールをするのを忘れていることに気が付きました。 早速したいところですが、実家のパソコンであるので、中々すぐにはできません。残念・・・。 インストールして出来たらいいなぁ。

関連するQ&A

  • インターネットの接続ができません

    質問させていただきます。 現在、インターネットを以下の環境で利用しています。 モデム1台 ハブ 1台 PC 3台                 1. パソコン1(XP) --[モデム]--[ハブ]--- 2. パソコン2(Vista)                 3. パソコン3(XP) このような環境で利用しています。 モデムはYahoo!BBの契約だったのでいままではYahoo!BBを利用していました。 最近、プロバイダを変え、現在、Yahoo!、KDDI契約を2重でしています。 一度、モデムをYahoo!のモデムからKDDIのモデムに変え、 KDDI配布の簡単設定ディスクを利用しました。 その後(数分後)、KDDIのモデムをもとのYahoo!のモデムに戻し 利用した際、インターネットが使えなくなりました。 ifconfig、ipconfigコマンドで調べたところ、IPアドレスは取れているようです。 接続状態も「接続」になっています。 試しに、ハブを介さず直接、パソコンにつないだところ、インターネットを利用できました。 ということは、ハブが原因と考えられます。 数分、モデムを変えただけで、ハブが正常に動作しないことってあるのでしょうか?? どのようにすれば、以前のように、3台のPCでインターネットを利用できますか。

  • インターネット接続について

    友人に相談されたのですが、友人はOCNのフレッツADSLでインターネットに接続しています。数日前からインターネットの接続ができなくなりました。Internet Explorerをクリックすると、Yahoo!JAPANは立ち上がって表示されます。その後、他のページに移動(たとえば天気等)すると、「ページを表示できません」となってしまうのです。OCNの接続が切断されているのかと思い確認しましたが、ちゃんと接続されていました。パソコンの調子が悪いのだと思い、再起動後に再度インターネットに接続しましたが、同様の状態でした。モデムの調子が悪いのかもと思い、モデムの電源を切断後、再度電源を入れたりして試してみましたが、状態は変わりません。私は、KCTVでネットに接続しており、どこがおかしいのかも判らず、相談された内容に答えられずに非常に困っています。どなたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • CATVモデムにルータを接続するとインターネットが使えません

    CATVモデムから直接パソコンに接続するとインターネットが使えるのに、ルータを仲介して接続するとインターネットが使えません。 1週間前まで、プロバイダはyahoo!BBで、yahoo!BBのモデムからルータを仲介してパソコン2台を接続し、問題なくインターネットを使っていました。 つい最近、プロバイダを市川CATVに変更したため、現在のモデムは、Bn-mux(BCX280J)で、このモデムから直接パソコンに接続すればインターネットに繋がるのですが、ルータを仲介すると全く繋がりません。 パソコン上のインターネット設定は、CATVのインターネット設定マニュアルに従って設定を変更しています。 ルータは、プラネックスの、BRL-04FAという有線ブロードバンドルータを使用しており、ルータの設定は、yahoo!BB使用時からは変更していません。 プロバイダをyahoo!BBからCATVに変更した場合、ルータの設定に変更しなければならない点があるのでしょうか? どなたかお教えいただきたく、よろしくお願いいたします。 なお、OSはwindows2000です。

  • インターネットの調子が

     2年ぐらい前、家のパソコンのインターネットをダイヤルアップから、ADSLしました。  そのときはまだ何の異常も無かったのですが、しばらくして兄がノートパソコンを使うようになり、無線LANでつないでいるのですが、そのころからやけにインターネットの調子がおかしくなりました。ルーターやモデムの電源を入れなおしたらつながったりしましたが、いまではもう細切れ状態で、十数回電源を入れなおして、やっとつながるようにしても、数分でまた調子が悪くなり、接続できなくなります(調子がよく、1日中安定している場合もあれば、1日中駄目な時もあります)、ルーターの説明書には、「モデム側に問題がある ノイズ環境により左右される」とのことだったのですが、モデム側の説明書はもう紛失してしまいました。  どうすれば安定した環境でインターネットに接続できるんですか。

  • 初心者です。インターネット接続について

    お世話になります。 現在、会社で使用しているノートパソコンが1台あるのですが、 それだけでは仕事に支障が出てしまうのでオークションでもう1台購入してもらったパソコンについての質問です。 その新しいパソコンを無線LANを使用して今後使って行きたいと考えていまして、初期設定などは何もしていない状態なのですが、 インターネットの初期設定など誰も知らなくて困っています。 現在使用している有線でつないでいるパソコンの線を外して、 新しいパソコンをつなぎ、 そこからインターネット接続の設定をすればいいのでしょうか? 仮にそうであれば何からやっていいのか、どこから始めていいのか 全くの無知でして、困り果てています。 バッファロー社の無線LANのルータ(カードがセットのもの)も すでに購入済みで、あとはおそらく接続のみ、という状態です。 ADSLでの接続なのですが、 直接モデムとパソコンが接続されているわけでなく、 その間にCISCOPIX501という機械を通してモデムと接続しています。 パソコン→CISCOPIX501→モデムの順に繋がっています。 OSはXPでVAIOです。 補足事項などが必要でしたら、分かる範囲でしかお答えできませんが 出来る限りお答えしていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 超初心者です。2台のパソコンをインターネットに同時接続できますか?

    家にはパソコンが2台あり、有線で接続しています。今使っているケーブルモデムにはパソコン本体から出ているコードをさす穴(Hub?)が一つしかないので片方がインターネットに接続しているときは、もう片方はインターネットに接続できません。 不便なので2台同時にインターネットに接続できるようにしたいのですが、ケーブルモデムに有線ブロードバンドルーターをつなぐ方法で可能ですか? また、もしその方法で可能だとしたら、ケーブルモデムはFujikuraのFCM-150Jというものなのですがそこに他メーカーの有線ブロードバンドルーター(たとえばBuffaloのBBR-4MGなど)をつないでもちゃんと接続できるんでしょうか? わかりにくい文章ですみません。回答をよろしくお願いします。

  • wiiを有線LANでインターネット接続がしたいのですが

    wiiを有線LAN接続でインターネットに繋げたいのですが、 wiiとwii専用LANアダプタ以外に何が必要で、どのように接続すれば インターネットに繋げることが出来るのか分かりませんでした。 インターネット環境は、Yahoo!BBコンボモデム8Mを使っています。 この他にLANケーブルやブロードバンドルータを買う必要がありますか? もしモデムにルーターが内蔵されていれば、ルータは買う必要はありませんか? あと、wiiからどのようにモデムに接続したらいいか教えて下さい。 自分の今の予想では、 Wii → wii専用LANアダプタ → LANケーブル? → ルータ? → モデム だと考えているのですが… 何を買えばいいのか途方にくれているので、どなたか回答をお願いします。

  • インターネット、接続できない!(初心者)

    友達がパソコンを初めて買ったのですが、設定がわからずインターネットに接続できないみたいです。 ちなみにフレッツADSL、OSはXP、モデムもありすでにプロバイダーと契約していて使える状態にあるようです。 彼は「電話線のいらないモデム」とか言ってましたが、私が「電話線で繋がないとインターネットできないんじゃないの?」って言って繋がせました。それまでモデムにはコンセントへのコードとPCへのコードしか使ってなかったようで・・・。これでいいのでしょうか?あと、デスクトップ上にIEのアイコン無かったみたいです。 http://www.sni.ne.jp/local/support/xp.htm その後このURLの通りにSNI設定は済ませてるようですが、項目11の「ダイヤル」をクリックすると「リモートコンピュータによって切断されました」と表示が出るみたいです。 またこれ以外に必要な設定ありますか? 私がパソコン持ってるので質問してきたのですが、何しろ私はケーブルインターネット、OSはME。しかも2年前のことなので対応してやれません。 下手な文章ですみませんが、彼を助けてやってください! お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットについて

    2つのPCに1つのモデムを使ってインターネットをするために、ハブを買ったのですが、片方のPCでインターネットが使えたら片方は制限がかかっていると出て接続できません。2つのパソコンで同時にインターネットをするにはどうすれば良いですか?両方ともOSはXPです。モデムはYahoo!BB12Mトリオモデムです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットに繋がりません!助けてー

    パワーブックG3、OS8、5です 最近調子がわるくなり初期化したのですが、インターネットに繋がらなくなってしまいました 設定はしたのですが”モデムが正しく応答しません、モデムをリセットし、モデムの接続を確かめ....”と出て つながりません。回線は電話回線です。内蔵モデムですが何か設定しなければいけないのでしょうか? 今は初期設定のままです。 よろしくおねがいします

    • ベストアンサー
    • Mac