• ベストアンサー

オーサリングソフトについて

スカパー等で放送しているサッカー等をHDDレコーダー(DIGA)で録画し、DVD-RやRAMに落として、それをPCに取り込み、バックに音楽を付けたり、ゴールシーンやスーパープレイ等のハイライトを作成しDVD-Rに焼きたいと思っています。 BHA社のDVDProfessionalというソフトを買って編集しようと思っていたのですが、どうやらVob等の拡張子は読み取らず音楽も1曲のみしか付けられないようです。 Vobファイル等の拡張子を読み込むことができ、音楽も何曲も追加できるオーサリングソフトを探してます。 そんなソフトってありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inim_calm
  • ベストアンサー率43% (243/556)
回答No.1

http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/runme.htm VRフォーマットのDVD±RW/RAMにも対応します。

参考URL:
http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/trial.htm
hiro9887
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ホームページ見たのですが、対応フォーマット一覧にVOBやVROといった拡張子が含まれていないようだったのですがきちんと取り込めるのでしょうか?VIDEOとVR対応なので書いてなかったのでしょうか?初心者なのでよくわからなくてすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーサリングソフトを教えてください

    パソコンに入っている動画のファイルが「VOBファイル」ってなっています。 それと、持っているDVDのディスクがプロパティを開くと「ファイルシステム:UDF」と」なっています。 この二つはDVDプレーヤーで見ることができないみたいです。 オーサリングソフトが必要って聞きました。 これがあればDVDプレーヤーで見れるみたいで・・・ ホントですか!? 家電量販店で売っているオーサリングソフトはどんなのがありますか? 教えてください。 明日買いに行きたいと思います。 1万円以内で教えてください。

  • オーサリングソフトの購入を考えています。

    データをDVD-Rに保存したいのでオーサリングソフトを購入しようと考えています。 動画、カメラ画像を保存したいです。 拡張子の形式を変えないといけないらしいのですが、 WMV AVI 3GPP というのが自分のパソコンにある拡張子です。 DVDプレイヤーとかでも見れるようにしたいです。 より幅広く使えるものが嬉しいです。 どなたか教えて下さい。

  • オーサリングソフト?

     家電DVDレコーダーでTV録画したDVD-Rを パソコンに取り込み編集をしたいのですが オーサリングソフトで出来るのでしょうか? (1)録画したDVD-Rは、2話分で約半分くらいなので  もう2話追加して 4話にしたい (2)その際 オリジナルな メニュー&チャプターメニューを製作したい  このような事は「オーサリングソフト」で出来るのでしょうか?

  • オーサリングソフト

    TMPGEnc DVD Author3というソフトでオーサリングしているのですがDVD-Rに書き込みをしてDVDプレーヤーで 再生するとTV画面いっぱいに映像されません?。 TMPGEnc DVD Author3の設定方法でも良いですし、TV画面いっぱいに表示されるオーサリングソフトをご存知の方教えてください。

  • オーサリングソフトについて質問です。

    オーサリングソフトについて質問です。 ムービーメーカーで編集したビデオをオーサリングツールで変換してDVDに焼きました。 実際見れるようになったのですが、音楽が かなり音割れしてしまってます。 オーサリングソフトはDVD Flickです。 音割れしないような他にオススメのソフトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DVDオーサリングソフト(音ずれ)について

    DVDオーサリングソフトでMPEG2からDVDフォルダを作る HDDに書き出したんですがvobファイルがおとずれを起こしていました。これはCPUの能力が足りないからなのでしょうか?celeron2.0を使っています。 もしCPUの能力が足りないとしたら、最低どのくらいの能力が必要なのでしょうか?それと、おとずれしにくいオーサリングソフトがあったら教えてください

  • DVD-VRからDVD-Videoへのオーサリングソフト

    DVD-RAMに録画したDVD-VR形式のファイルをDVD-Video形式へ変換してDVD-Rへ焼きたいのですが、お勧めのオーサリングソフトを教えてください。 できるだけ安い方がいいです。 よろしくお願いします。

  • 無料で良いオーサリングソフト教えてください!

    avi.mpgをVIDEO-TS、VOBに編集し、DVDを つくったのですが、VSO DivxToDVDではプレーヤーの相性が悪く映りませんでした。メディアも太陽誘電なのでメディアには問題ないと思います。 もしフリーソフトで良いオーサリングのソフトがあれば どこにあるか教えてください!

  • オーサリングソフト

    Ulead DVD movie writer(NEC4) とはオーサリングソフトですか?ムービーメーカーで作成したビデオアルバムをCD-Rにはやけたのですが、DVDにやけなくて困っています。

  • オーサリングソフトについて

    ソニックmyDVDで、パソコンに保存してあるAVI動画をオーサリングして、DVDビデオ形式にしてDVD-Rに焼いて、自宅のDVDプレーヤーで見ています。何個かのAVI動画がどうしてもオーサリングできません。書き込みの赤いボタンが薄くなってクリックできないのです。左下のディスクの表示のところがいっぱいになって、マイナスになっているので、どうも4.7GBの容量を超えているようです。 ビットレートを調整してMPEG2エンコードできるTMPGEncPulsでエンコードし、 MPEGオーディオが使えるTMPGEncDVDAuthorでオーサリングする方法をこの投稿のなかでアドバイスしてもらいましたが、その方法ですと一度MPEG2にエンコードする手間がかかります。 AVI動画を容量を下げて(ピットレートを下げるようなこと)、DVD-Rディスクにオーサリングできるようなソフトはないのでしょうか? いま考えているのはWinDVDクリエーターですが、そのソフトではそれが可能でしょうか? アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • トナー交換トラブルの解決方法についてまとめました。
  • 同じ種類のプリンターでは使えるトナーを試しましたが、トナー交換というエラーが表示されます。
  • ブラザー製品のHL-L2370DNを使用していますが、トナー交換後もエラーが続いています。どのような解決策がありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう