• ベストアンサー

言う と ゆう  言われた と ゆわれた

ここに限らずネット上やメールの文章などで、「言う」を「ゆう」と書く人に遭遇することがよくあります。 実際発音する際には「ゆう」となりますが、しかし書くときは「言う」って表現するべきじゃないのかと思っていました。 よくメールで「ゆう」と打つ友人に、「なんで『言う』って打たないの?」と聞くと「漢字変換が面倒臭いし、実際『ゆう』って発音してるでしょ。」 と言われました。 でもローマ字打ちするときは言うの方が{iu}、ゆうの方が{yuu}で言うの方が楽じゃないのかなと思ったり… いい大人が「ゆわれたんです」と打ってるのを見るとちょっとイラっとしてしまいます。 しかし「ゆわれた」で検索してみたらたくさんのブログが出てきて、「ゆう派」もかなり根強いのかもと思いました。 そこで 1.あなたは「言う派」?「ゆう派」? 2.「ゆう派」の方、「言う」にしないのは何故? 3.「言う派」の方、「ゆう」を目にするとどう思いますか? 以上の点について意見をお聞かせいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#127088
noname#127088
回答No.5

1・「言う」派です。 3・メールやブログで「ゆう」を使っている人も、おそらく試験や公式な文章では「言う」と書いているだろうと思います。つまり「言う」を「ゆう」と書くのだと誤解しているわけではなく、質問にあるように「漢字変換が面倒臭い」とか親しみを込めてという意味があるのでしょう。これは人間関係によって言葉を使い分けるのと同じなので、まぁいいかなと思っています。  もし、「言う」を「ゆう」と書くのだと誤解している人がいたら、その人は単なる無知です。言葉を大切にしない人の文章など何を書いてあっても信用しません(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

noname#116065
noname#116065
回答No.7

1.「言う派」 3.小学校でちゃんと勉強していたらそれ程難しくなく理解できる事だから、こいつ頭悪そうだなと素直に思う。 例えば「しお」の発音が言い難い(言えない)から「しを」っていうのはまぁいいとして、だからといって「しを」と書いて相手に通じるの?って事。 理解できる程度の事と自己流のわがままは、違うと思う。 最近、「そのとおり」を「そのとうり」と書く人も増えていて問題だなって思ったりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nikoru5
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

私は「言う派」です。 「ゆう派」が悪いとは思いませんが、やはり前後が「ひらがな」だったりすると読み辛い事もありますね。 実際辞書で調べてみると正しいのは「言う」の方が正いらしいです。 「ゆう」は使う場合もあるそうですが、正しくはないそうですよ。 やhり「言う派」としては、こっちの方がしっくり来ますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

1、言う派 3、口語体を強調するために意図的にやっているのなら、それはそれで他人のすることなので文句は無いです。 正式な場では使い分けているのでしょうし。 例えば職場の新人などで、天然に間違っているときは注意します。恥ずかしいことですから。 私は言うをゆうと表記するのは、まだ発音がその通りなのでいくらか理解できますが、一応を「いちよう」と書く方が多いことには違和感を感じます。 発音でも「いちよう」とは言わないのになぜかなと気になります(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky-diva
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.3

1.言う派 3.時と場合によります 私は女子大生なので、「ゆう」とか「ゆった」を 目にすることは多いです。 最近こうやってメールを打つ人は多いですね。 これって、メールを通常の会話のように使うことが普及したから 増えてきたことではないでしょうか。 若い人を中心に、文章を話し言葉で書くことが普通になってきているので、その延長線上にあるものだと思います。 あとは単純に、「かわいいから」だと思いますね。 最近増えている「~とかゎ」の小文字のように。 友達とのメールや、フランクな掲示板ではよいと思います。 でも、きちんと書いたほうがいいのに「ゆった」とか書いてる人を見ると、言葉は悪いですが、頭が悪い印象を持ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

1、言う派です。 3、別に気にしません。意味は通じるし、目くじらをたてるほどの事   でもないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tonnybin
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

言うをひらがなで表記するときは「いう」です。 「ゆう」とする方は小学校の国語から勉強した方がいいと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パスポートとクレジットカードのゆうのローマ字表記

    いつもお世話になっております。 パスポートとクレジットカードの名前のローマ字表記について、お知りの方や、経験談などがある方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけたら幸いです。 私の名前に「ゆう」とつくのですが、今まで特に困ったことがなかったので、 適当にパスポートは、yuを使い、クレジットカードはなぜか、yuuとyuを使っている状態です。 あまり海外にいくことはないのですが、 海外の口座を使うことになり、この際、統一させようと思うのですが、 今まで、パスポートがyuで、クレジットカードや海外の口座が、yuuを使っていて、 困った経験などがある方はいらっしゃいますでしょうか? 例えば、クレジットカードが使えなかったとか、入出金が出来なかったなど。 よろしくお願い致します。

  • 「ゆう」という名前の表記方法

    私の名前は「ゆう」と言います。これを英語表記する場合「you」「yu」「yuu」どう表記するのが適切なのでしょうか。メールのアカウントをとるときに名前を登録しますが、どうしようか迷っています。 無難なのはyuかと思うんですが外国人にとってyuはどう写るんでしょうか?またyouが一番発音しやすいでしょうが、名前に二人称「you」を使うのはマズイ気もします。 就活でも使うので、間違いは避けたいです。特に外資系を受ける訳ではないんですけどね。アドバイスよろしくお願いします。

  • ローマ字うちとカナうち

    キーボードを打つ際、私はカナ打ちで打ちます。 カナ打ちで覚えてしまったので、ローマ字打ちはできません。 義兄の会社に入ったのですが、パソコンをたたいていると「ローマ字打ちに直せ」と言われました。 世間はローマ字打ちですし、会社によってはローマ字に矯正されますよね。 「直せ」と言われるのは当然のことだと思い、今、ローマ字打ちを練習しています。 会社に顧問税理士さんが来て下さった時、ローマ字打ちでトロトロ打っていたら悪いと思い、「キーをカナ打ちに直していいですか?」と訊きました。税理士さんは「ご自分の得意な方でいいと思いますよ」と言ってくださいました。が、横にいた義兄は「甘やかさんといてください。ローマ字打ちじゃないといけません」と言いました。 そこで、疑問がわきました。 「ローマ字打ちじゃないといけない理由」って何なんでしょうか? ローマ字打ちの方にたずねると、みなさん口を揃えて「ローマ字打ちの方が早いから」と言います。 ですが、私にとってはカナ打ちの方が早いんです。 なぜ、カナ打ちを矯正される必要があるのでしょうか? 公共のパソコンは、カナ打ちに切り替えても使い終わるとローマ字打ちに直しています。ローマ字打ちの方に迷惑はかけていないと思うのですが。

  • 中国、台湾での漢字変換方法は?

    中国や台湾等の漢字圏でいわゆる漢字変換はどういった方法なのでしょうか? 日本語の発音の場合は、ひらがなのローマ字変換が手軽ですが、 中国語の発音などが簡単にローマ字入力できそうにも思えません。 実務ベースでご存知の方、是非教えてください。

  • (発音の表記) ローマ字伝来以前の方法は?

    (発音の表記) ローマ字伝来以前の方法は? 中国にローマ字が伝来する以前にも漢字の発音を表す必要はあったと思います。どんな方法を採っていましたか。 よろしくお願いします。

  • ヤフーゆうぱっくの質問です。

    先日、出品中の商品を落札され、振り込みもありました。 ヤフーゆうぱっくで送る手続きをしようと 入力してました。 何度やってもエラー。 受取人の名前を漢字で入力しなさいとの事。 実は相手は外国人の方(東京在住)で 英語の名前でした。 ローマ字は入力できないのです。 結局、宅配便で送りましたが… 入力方法はあるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 初めて作ったVISAカード

    初めてカードを作ったのですが、 カードの後ろに書くサインって、 一般的に漢字で書きますか?ローマ字で書きますか? 海外で使うとなるとローマ字のほうが良い気もしますが、日本国内で使う分は漢字のほうが楽だし…。 みなさんはどちらを書きました? またローマ字の場合、筆記体でも良いのでしょうか?

  • かな打ちとローマ字打ち

    かな打ちとローマ字打ち 幼い頃ワープロを買ってもらい、自然とかな打ちが身につきました が、最近結婚して夫と共同のPCを使うことになり、仕方なくローマ字打ちに変わりました 二年が経つので、かな打ちはすぐには思い出せません かな打ちの頃、あるバイトで入力テストがあり、 私が一番早かったらしく採用された事があります やはりかな打ちだと早いですよね でも、仕事中、設定をローマ字打ちに直されてることがたまにあり、 面倒というか戸惑いもありました 今は結構ローマ字も早く打てます。小文字「っ」や、「ぢゃ」とかはまだすんなり出ないのですが… でもそう遠くないうちに、私専用のパソコンが持てそうなのです そこで質問ですが、打ち方をどちらにしたほうがいいでしょうか… 好きにしろと言われそうですが; かな打ちは、今ならまだ思い出せばまた打てるようになると思うのです 馬鹿なので、両刀使いは混乱して出来ないみたいです; 数年後には、いずれ働きにでたいとも思ってます 何の職種になるかは、まったく分かりませんが… やはりこのままローマ字でいくほうが無難でしょうか でもやっぱり、ローマ字入力ってまどろっこしいなあ、と感じてます; 背中を押して頂きたいです ちなみに、どちらもブラインドタッチまではできません 特にローマ字のほうはまだまだです

  • 最近、急に「ひらがな 漢字」が打てなくて困っています

    最近、急に「ひらがな 漢字」が打てなくて困っています。立ち上げた直後又しはらくは打てるのですがしばらく経つとasj・・や458・・と言ったアルファベットや数字しか打てません。普段、ローマ字打ちでは無くかな打ちで入力しています。今までは、キーボードから「Alt+半角/全角」キーを押すと漢字入力が出来たのですが今はそれも出来ません。この現象は、IE6.0上での現象でありワープロソフトやメモ帳その他の入力する場面では起きません。どのような原因が考えられますか?

  • ローマ字入力じゃないとダメ

    もの凄く基本的で初歩的な質問ですいません。 私はPCは数年前からグラフィックをやる目的でやってますが 文字入力は普段あまり使わない(メールくらいしか)ため ローマ字入力ではなく、普通に見たままキーを打って ます。これに慣れてしまって、この状態で速く打てますが 実際普通は皆さんローマ字入力ですよね? やっぱりローマ字入力でなくてはいけないのでしょうか? ちなみにローマ字入力も出来ますが、見たままキー打ちより 少し遅くなります 見たままキー打ちで、全部タグ打ちのHPも作成したり 顔文字も自在で不自由は何もないのですが・・・ 世間体やPCを使う職業に就いた場合は やはりローマ字入力でなくてはダメですよね?