• ベストアンサー

言う と ゆう  言われた と ゆわれた

ここに限らずネット上やメールの文章などで、「言う」を「ゆう」と書く人に遭遇することがよくあります。 実際発音する際には「ゆう」となりますが、しかし書くときは「言う」って表現するべきじゃないのかと思っていました。 よくメールで「ゆう」と打つ友人に、「なんで『言う』って打たないの?」と聞くと「漢字変換が面倒臭いし、実際『ゆう』って発音してるでしょ。」 と言われました。 でもローマ字打ちするときは言うの方が{iu}、ゆうの方が{yuu}で言うの方が楽じゃないのかなと思ったり… いい大人が「ゆわれたんです」と打ってるのを見るとちょっとイラっとしてしまいます。 しかし「ゆわれた」で検索してみたらたくさんのブログが出てきて、「ゆう派」もかなり根強いのかもと思いました。 そこで 1.あなたは「言う派」?「ゆう派」? 2.「ゆう派」の方、「言う」にしないのは何故? 3.「言う派」の方、「ゆう」を目にするとどう思いますか? 以上の点について意見をお聞かせいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#127088
noname#127088
回答No.5

1・「言う」派です。 3・メールやブログで「ゆう」を使っている人も、おそらく試験や公式な文章では「言う」と書いているだろうと思います。つまり「言う」を「ゆう」と書くのだと誤解しているわけではなく、質問にあるように「漢字変換が面倒臭い」とか親しみを込めてという意味があるのでしょう。これは人間関係によって言葉を使い分けるのと同じなので、まぁいいかなと思っています。  もし、「言う」を「ゆう」と書くのだと誤解している人がいたら、その人は単なる無知です。言葉を大切にしない人の文章など何を書いてあっても信用しません(笑)

その他の回答 (16)

noname#18774
noname#18774
回答No.17

私も公式的には言ったと表記しますが、 方言ならば仕方ないと思います。 「言ってたよ」というのを、「ゆーてた」とかたまにメールで使います。 軽く柔らかく表現したい時に意図して使いますね。もちろん友人以外には使いません。 「こんにちは」も「こんにちわ」と打っている人多いですよね。こちらの場合は本当に間違って覚えている人も多いです。 あとNo.10さんに補足ですが、「ら」抜き言葉は関西では方言なので、食べれるとかいいますよ。

aoislave
質問者

お礼

まとめてお礼で失礼します。 言う派が大半ですが、方言だという答えも出てきて勉強になりました。 (方言だとPCから見てる分にはわからない分ずいぶん損していますね…) こんにちわ、も確かに「え?」と思いました。 ら抜きもよく気にします。細かいのかも(笑 どうもありがとうございました。

  • ayakoo
  • ベストアンサー率22% (46/206)
回答No.16

1.『言う』しか使った事がありません。 3.友人で1人『ゆう』と使う人がいますが(20代です)正直イラっとします。 私は結構そういうところにこだわってしまうので いい大人なんだから・・・と思ってしまいます。

  • kinoppi
  • ベストアンサー率22% (47/213)
回答No.15

「言う派」ですね。 確かに実際に話している時はゆうって言ってると思いますが、これって例えば「私」も「あたし」って言ってるケースと同じだと思います。なので、メールなどに「ゆう」や「あたし」を使われるとすごく違和感を感じるし、その部分に変に執着してしまって本文の内容が薄れてしまったりします。

  • ruhuri3
  • ベストアンサー率23% (15/63)
回答No.14

1.時と場合によるんですが、両方派…ってダメでしょうか…。 2.文章だとかでは「言う」を使いますが、会話なんかでは「ゆう」を使います というか…関西弁の類なんだと思ってました 試験や文章なんかではみんな「言う」を使っていたはずですが 会話では私の周りはみんな「ゆう」を使っていたように思います 親しい友人とのメールなんかでも「ゆう」ですが 言うたやんか よりも ゆうたやんか …の、方が言いやすいから…とかそういう理由なのかもしれませんが… (分かりにくくてすみません) 3.ただやっぱり使い所はわきまえた方が良いのかもしれません…

  • emichii
  • ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.13

1.時と場合によりますが、「ゆう」も使いますね。 2.理由は、特別あるわけではないですが、  話し言葉に近くしたい、といったところでしょうか。  「言っていたよ」と「ゆってたよ」では  雰囲気も違って伝わると思います。 なので、目上の人であったり、ちゃんとした内容であれば「言う」 友達などの砕けた会話であれば「ゆう」ですね。

回答No.12

1、「ゆう派」です・・・。 2、特に理由はありません・・・。 ココは真面目な人が多いと言うか、・・・。私もちゃんとした言葉を使うこともあります。(TPOに合わせて)でも、友達とメールしたりするときは「ゆう」です。 さすがに「言い方」を「ゆい方」とまでは言いませんけど、普通に「~ってゆーか、」とかは使っちゃいます。

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.11

1.時と場合によります。 2.方言だからです。日本中が全て共通語だとつまらなくないですか? 群馬では「言う」を「ゆう」と言うことがあります。 実際、なんの疑いもなく使っていました。 群馬に帰って親や友達と話すときは「ゆう」を使います。というか無意識に出てしまいます。 おじいちゃんもおばあちゃんも全ての世代で「ゆう」を使います。 もちろん「言う」も使います。メールや字を書くときは「言う」でしゃべり言葉として「ゆう」を使うことが多い気がします。 言う派ゆう派と分けるのはナンセンスです。 方言なのですから。 その辺を理解して欲しいです。 ↓動詞の下のほうにあります。 http://www7.plala.or.jp/gunma/

  • shima7
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.10

  1.「言う派」 3.友人関係内なら気にしないけれど、   それ以外なら、「アイタタ」と笑ってしまいます。 でも、私は 「可能」を表現する 「~られる」を 正しく遣えていませんので、 他人のことを とやかく言えないです(^^; 例)  「納豆 食べることができる?」  「うん、食べれるー」        ↑   コレ、正しくは 「食べられる」 ですよね。 分かっているけれど、メールでも間違ったまま使用しています。

  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.9

1.言う派 です。 3.さすがに文章に「ゆう」「ゆった」「ゆわない」などと出てきたら違和感がありますね。口語と文語は使い分けて欲しいです。 私も小学生くらいまでは「ゆった」と口にしていた記憶はありますが、文章には使ったことはないですね。 たぶん「ゆう」は子供が「いう」と言おうとしてもちゃんと発音出来ないことから出たんじゃないかと思っています。他にも同じようなものがありますし・・・ なので「ゆう」と発音する人は子供の頃から直っていないんじゃないかと思います。でも書くのは論外のような気がしますね。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.8

1.「言う」ですね。くだけた表現「そーゆーこと」みたいな時は別ですが。 3.普通の文章でいきなり書かれると面食らいます。箸をきちんと使えない人に出会った時みたいな印象です。

関連するQ&A

  • パスポートとクレジットカードのゆうのローマ字表記

    いつもお世話になっております。 パスポートとクレジットカードの名前のローマ字表記について、お知りの方や、経験談などがある方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけたら幸いです。 私の名前に「ゆう」とつくのですが、今まで特に困ったことがなかったので、 適当にパスポートは、yuを使い、クレジットカードはなぜか、yuuとyuを使っている状態です。 あまり海外にいくことはないのですが、 海外の口座を使うことになり、この際、統一させようと思うのですが、 今まで、パスポートがyuで、クレジットカードや海外の口座が、yuuを使っていて、 困った経験などがある方はいらっしゃいますでしょうか? 例えば、クレジットカードが使えなかったとか、入出金が出来なかったなど。 よろしくお願い致します。

  • 「ゆう」という名前の表記方法

    私の名前は「ゆう」と言います。これを英語表記する場合「you」「yu」「yuu」どう表記するのが適切なのでしょうか。メールのアカウントをとるときに名前を登録しますが、どうしようか迷っています。 無難なのはyuかと思うんですが外国人にとってyuはどう写るんでしょうか?またyouが一番発音しやすいでしょうが、名前に二人称「you」を使うのはマズイ気もします。 就活でも使うので、間違いは避けたいです。特に外資系を受ける訳ではないんですけどね。アドバイスよろしくお願いします。

  • ローマ字うちとカナうち

    キーボードを打つ際、私はカナ打ちで打ちます。 カナ打ちで覚えてしまったので、ローマ字打ちはできません。 義兄の会社に入ったのですが、パソコンをたたいていると「ローマ字打ちに直せ」と言われました。 世間はローマ字打ちですし、会社によってはローマ字に矯正されますよね。 「直せ」と言われるのは当然のことだと思い、今、ローマ字打ちを練習しています。 会社に顧問税理士さんが来て下さった時、ローマ字打ちでトロトロ打っていたら悪いと思い、「キーをカナ打ちに直していいですか?」と訊きました。税理士さんは「ご自分の得意な方でいいと思いますよ」と言ってくださいました。が、横にいた義兄は「甘やかさんといてください。ローマ字打ちじゃないといけません」と言いました。 そこで、疑問がわきました。 「ローマ字打ちじゃないといけない理由」って何なんでしょうか? ローマ字打ちの方にたずねると、みなさん口を揃えて「ローマ字打ちの方が早いから」と言います。 ですが、私にとってはカナ打ちの方が早いんです。 なぜ、カナ打ちを矯正される必要があるのでしょうか? 公共のパソコンは、カナ打ちに切り替えても使い終わるとローマ字打ちに直しています。ローマ字打ちの方に迷惑はかけていないと思うのですが。

  • 中国、台湾での漢字変換方法は?

    中国や台湾等の漢字圏でいわゆる漢字変換はどういった方法なのでしょうか? 日本語の発音の場合は、ひらがなのローマ字変換が手軽ですが、 中国語の発音などが簡単にローマ字入力できそうにも思えません。 実務ベースでご存知の方、是非教えてください。

  • (発音の表記) ローマ字伝来以前の方法は?

    (発音の表記) ローマ字伝来以前の方法は? 中国にローマ字が伝来する以前にも漢字の発音を表す必要はあったと思います。どんな方法を採っていましたか。 よろしくお願いします。

  • ヤフーゆうぱっくの質問です。

    先日、出品中の商品を落札され、振り込みもありました。 ヤフーゆうぱっくで送る手続きをしようと 入力してました。 何度やってもエラー。 受取人の名前を漢字で入力しなさいとの事。 実は相手は外国人の方(東京在住)で 英語の名前でした。 ローマ字は入力できないのです。 結局、宅配便で送りましたが… 入力方法はあるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 初めて作ったVISAカード

    初めてカードを作ったのですが、 カードの後ろに書くサインって、 一般的に漢字で書きますか?ローマ字で書きますか? 海外で使うとなるとローマ字のほうが良い気もしますが、日本国内で使う分は漢字のほうが楽だし…。 みなさんはどちらを書きました? またローマ字の場合、筆記体でも良いのでしょうか?

  • かな打ちとローマ字打ち

    かな打ちとローマ字打ち 幼い頃ワープロを買ってもらい、自然とかな打ちが身につきました が、最近結婚して夫と共同のPCを使うことになり、仕方なくローマ字打ちに変わりました 二年が経つので、かな打ちはすぐには思い出せません かな打ちの頃、あるバイトで入力テストがあり、 私が一番早かったらしく採用された事があります やはりかな打ちだと早いですよね でも、仕事中、設定をローマ字打ちに直されてることがたまにあり、 面倒というか戸惑いもありました 今は結構ローマ字も早く打てます。小文字「っ」や、「ぢゃ」とかはまだすんなり出ないのですが… でもそう遠くないうちに、私専用のパソコンが持てそうなのです そこで質問ですが、打ち方をどちらにしたほうがいいでしょうか… 好きにしろと言われそうですが; かな打ちは、今ならまだ思い出せばまた打てるようになると思うのです 馬鹿なので、両刀使いは混乱して出来ないみたいです; 数年後には、いずれ働きにでたいとも思ってます 何の職種になるかは、まったく分かりませんが… やはりこのままローマ字でいくほうが無難でしょうか でもやっぱり、ローマ字入力ってまどろっこしいなあ、と感じてます; 背中を押して頂きたいです ちなみに、どちらもブラインドタッチまではできません 特にローマ字のほうはまだまだです

  • 最近、急に「ひらがな 漢字」が打てなくて困っています

    最近、急に「ひらがな 漢字」が打てなくて困っています。立ち上げた直後又しはらくは打てるのですがしばらく経つとasj・・や458・・と言ったアルファベットや数字しか打てません。普段、ローマ字打ちでは無くかな打ちで入力しています。今までは、キーボードから「Alt+半角/全角」キーを押すと漢字入力が出来たのですが今はそれも出来ません。この現象は、IE6.0上での現象でありワープロソフトやメモ帳その他の入力する場面では起きません。どのような原因が考えられますか?

  • ローマ字入力じゃないとダメ

    もの凄く基本的で初歩的な質問ですいません。 私はPCは数年前からグラフィックをやる目的でやってますが 文字入力は普段あまり使わない(メールくらいしか)ため ローマ字入力ではなく、普通に見たままキーを打って ます。これに慣れてしまって、この状態で速く打てますが 実際普通は皆さんローマ字入力ですよね? やっぱりローマ字入力でなくてはいけないのでしょうか? ちなみにローマ字入力も出来ますが、見たままキー打ちより 少し遅くなります 見たままキー打ちで、全部タグ打ちのHPも作成したり 顔文字も自在で不自由は何もないのですが・・・ 世間体やPCを使う職業に就いた場合は やはりローマ字入力でなくてはダメですよね?