• ベストアンサー

一度にテキストが複数表示できる(操作できる)フリーウェアはありませんか?

wonder-magicの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

xyzzyをお勧めいたします。 無料であり最高クラスに高機能 http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?QuickTour

参考URL:
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/

関連するQ&A

  • 複数ウインドウで同一ファイルを表示できるテキストエディタ(OS-X)

    長い文章を書いていて、便利なエディタを探しています。 (OS-Xにて) ウインドウを分割するだけならCotEditorが便利なのですが、分割するとひとつの画面が狭くなってしまいます。 1つのファイルを、複数のウインドウで開いて作業できるテキストエディタはないでしょうか? (または軽い動作のワープロソフト) もちろん、一方のウインドウで変更したものは、(同一ファイルの)別のウインドウにもリアルタイムで反映される必要があります。 (注: 複数のファイルを1つのウインドウ(タブ)で扱うソフトではありません。その逆です) よろしくお願いいたします。

  • インタネットエクスプローラー; 複数サイトを一括で開く方法 / 複数のタブを同時に表示させる方法 はないでしょうか。

    IEではタブを使って複数のサイトを異なるタブで開くことにより、一つのウィンドウ上で複数のサイトを閲覧できるようになっていますね。 (1)これをうまく利用して、たとえば、サイトA、B、Cを登録しておいて、操作一回でこれらを異なるタブ上に開かせることはできないでしょうか。HomePageとしてこれらを登録しておけば、そのようなことができますが、毎回IEを開くたびに、登録のサイトがすべて表示されるのは厄介です。自分が表示したい時にだけ、複数の登録サイトを表示させる、こんなことはできないでしょうか・・・ (2)複数のタブを同時に表示させる方法はないでしょうか。複数のウィンドウは画面を二分割、四分割して表示させることはできますが、タブではどうでしょうか。 以上、どうかよろしくお願いいたします。

  • 複数のpdfファイルの画面表示

    1つのpdfファイルを見ながら、他のpdfファイルにコメントを付けたいのですが、複数のpdfファイルをそのままの形で同時に(画面分割か切替でも)画面表示するにはどうしたらいいのでしょう。Windows XP, Acrobat 6.0を使ってます。

  • 複数台PCの映像を一台のモニタで表示

    マルチモニタというのは良くありますが、その逆?のような感じで、複数台のWindowsパソコンの画面を一つのモニタ上に分割して同時に表示したいのです。テレビで1画面に全CHを同時に表示しているものを見たことがありますが、あのような表示ができればと思います。ありそうでなさそうですが、もしご存知でしたら教えてください。

  • ランダムでテキストを表示

    ボタンをクリックしたらランダムでテキスト(一行のもの)を表示、これを複数設置したいです。 一つのみならぐぐればすぐでてきますが、同じページに複数設置する方法がわかりません。 できればテキストは別タブに表示ではなく、同じページのテキストボックスに表示されるものがいいです。 教えてください。

  • フレームを使わず複数のファイルを表示したい

    フレームを使わずに一つの画面に複数のファイルを表示したいのですが、できるものでしょうか。 フレームの上下分割でも複数のファイル表示はできますが、上になった部分がいつまでも表示されてしまいます。 あくまでも一体画面のように、スクロールさせると上下のファイルがいっしょに動くようにしたいのです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 複数の独立したテキストを同時に扱えるテキストエディタってありますか?

    複数の独立したテキストを同時に扱えるテキストエディタを探しています。 簡単に言ってしまえばエクセルみたいなものですが、横軸を揃えながら縦にバーっと書き込んで行けるようなもので、でもエクセルよりもっと簡易で軽く、表計算ソフトではなくテキストエディタのほうが理想的です。 例えばメモ帳を3つくらい同時に起動して、それを画面上に横並びさせるというイメージが一番近いのですが、これですと、1つのメモ帳を上下にスクロールさせても他の2つはスクロールされませんよね。 これが3つ同時にスクロールされるようなもの。 そんなものがあれば、ぜひほしいです。 ちょっと説明が難しいので分かりづらいと思いますが、すみません、どなたかご存知でしたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 複数の単語を一度に登録できない

    Windows XP IME2002です 複数の単語をメモ帳に「単語」「読み」「品詞」を「タブ」で順に入力し、「.txt」形式でマイドキュメントに保存して 「辞書ツール」を開き、「ツール」「テキストファイルからの登録」 「ファイルの保存場所」「登録するテキストファイル」を選択してクリックすると「テキストファイルからの登録」ダイアログに失敗と表示され登録できません。 原因又は登録方法をを教えてください

  • テキストボックスが複数タブに表示される。

    お世話になります。 現在、Access 2010にてフォームを作成しています。このフォームにて「タブコントロール」の機能を使用しています。 タブを切り替えてそれぞれのページに含まれるテキストボックスなどに内容を入力できるようにしているのですが、一部のテキストボックスは複数のタブで選択される複数のページに表示されてしまいます。しかも、このうち、どれかひとつのページででも該当のテキストボックスを削除すると、すべてのページから該当のテキストボックスが削除されてしまいます。 いろいろしらべて悪戦苦闘しているのですが改善に至りません。恐れ入りますが考えられる対処方法をご教授くださいますようよろしくお願いします。 なお、主な環境等は以下の通りです。 ・intel core i5 ・Windows 7 Professional ・Office 2010(Access2010)

  • Firefoxのよく見るページの表示方法

    以前、Firefoxを使っていた時には(バージョンを思えてません) 新しいタブを開くと よく見るページが小さく画面に9分割だったか16分割だったかで 表示されていました。 OS(winxp)を入れ直したので Firefoxも再インストールしました。 すると、以前のようにはタブは開かないので Auto Dialと言うものをインストールしました。 すると テキストで一覧表示をするようには、なったのですが 以前の表には表示出来ずにいます。 対処法をご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。