• 締切済み

受信が…助けてくださいUu

私はW32Sを使って2ヶ月になるんですが、最近携帯の調子が悪くて困ってます!!!! 受信が遅れてされるんですUu 例えば、相手の方が20時にメールを送っても私の携帯に届くのが23時になるんですUu ちなみに、全員ってわけじゃないんですよ。数名とメールしてて一人はちゃんと時間通りに届くんですが、違う人は遅れて届いたりするんです…Uu メールが来ないと思って問い合わせしても新着メール無しになるんです… これって故障ですか?どうしたら良いんでしょうか? 初めて携帯持ったので分からなくて…どなたか助けてくださいUu

みんなの回答

  • jet-masa
  • ベストアンサー率33% (55/162)
回答No.2

先に分かって欲しいのは メール→即届く は、間違ってます。 携帯の場合もそうなのですが・・・。 9割以上・・・故障では無いでしょう。。 1度送ったメールは必ず届く様にはなってるのですが・・・まれに、そのまま行方不明になる事もあります。 故障の可能性があるとしたら、通話時に電話が切れてしまうなどの不具合はありませんか?ネットに繋いで時にも切断されてしまうなど。 この様な症状があるなら発着信不良です。主に受信系が疑われるでしょうか。受信系といってもアンテナやドライブアンプといわれるIC系の異常ですね。修理扱いになります。 納得出来ないと思いますが、AUショップの方にメールの延滞について問合せてみるのもいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ClassKen
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

相手の携帯はVodafoneですか? そうでしたら、最近障害が発生しています。 http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/index.jsp?cc_1600= 新着メール問い合わせで受信できない場合、大半の場合はキャリア(auやDoCoMoなど)側の問題です。 メールが遅れて届くのは珍しくありません。規格上では72時間以内に届けばいい事になっています。 急ぐメールは、直送メール(Cメールやライトメールなど)か、電話を使いましょう。 この場合、遅延は起こりません。 どうしても解決しない場合、各キャリアのサポートへ連絡してみましょう。 ショップに連絡しても何も確認せずに修理に出されるだけでしょうから、解決にはなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯でメールが受信できないのですが…

    携帯でメールが受信できないのですが… 携帯でメールを受信できる量は一定量決まっていますよね? 1000件ぐらい。 で、それを超えると 新着メール問い合わせをかけても、 「受信できません。メールを削除してください」みたいなメッセージが表示されます。 (迷惑メールだらけの時にそうなりました) なのですが、今受信ボックスには保護をかけたメールが1件だけしかないのに 「受信できません。メールを削除してください」と 容量オーバーみたいなメッセージが出ます。 でも、容量も空きは沢山あります。 これって故障なのでしょうか? 推測でいいので教えてください。 ちなみに使っているのはauのW61Pです。 2年半ほど使っていますが 買った当初から、通話に関してはつながらないなどの問題ばかりだったのですが W61Pのキータイプが使いやすく、ずっと使い続けています。 ただ、メールに関しては何も不具合が起こったことはありません。

    • ベストアンサー
    • au
  • メール受信しない

    最近携帯がメールをあまり受信成功してなくて、新着問い合わせないと受信しません。(画面開けばメールマークあるんだけど受信してないんで音がならなりません) だから誰かからメール来ていても音が鳴らないんで、気付かない時があります。 携帯のせいでしょうか? 安い携帯です・・・。

  • メールが受信できない。

    911SHです。 省略されたメールは受信できますが、 新着メール受信や全文受信は、ずっと問い合わせ中になり受信できません。(一週間前から受信不可能です。) 911SH本体の故障でしょうか?ご回答お願いします。

  • 携帯のEメール受信

    auのW62SHを使っています。 昨日から何故かEメール受信ができません。 設定などは触っていなくて確認してみたら全部自動受信、全受信になっています。 昨日全くメールが届かなくて(メルマガ含む)今日も来るはずの時間帯になっても全く届きませんでした。 おかしいなぁって思って新着メール問い合わせをしてみると、昨日から今日にかけて届いてたメールが20件ほど受信できました。 試しに自分の携帯宛てに送信したのですが、これも新着から問い合わせないと受信できない状態です。 普通に受信できるようにしたいのですが、アドバイスをよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 「自動受信する」になっているのにメール知らせが来ない

    私はauのW41Hを使っています。 昨日の夕方頃から、いきなりメールを受信する知らせが来なくなりました。 Eメールメニューの「新着メール問合せ」をすると来ているのですが、それを見てみると数十分、数時間前に相手は送信していました。 つまり、こちらが相手にメール送って相手は返事をするのですが、サーバにはちゃんと届いているんですが端末には受信がされないのです。 メール設定では「全受信」になっているし、サーバに到着したら「自動受信する」にもしてあるのですが携帯本体へは来ないのでこちらがたびたび新着メール問合せでチェックしなければならないのです。 単に混み合っているだけなのでしょうか? それが2日続いています。

  • メール

    携帯のメールが受信できない時があるんです。 新着メール問い合わせをしたら「接続できません(106)」とでてきます。 Webにはちゃんと繋げるのに、なぜメールが受信できないのですか? 携帯の機種はW62Hです。 教えてください

    • ベストアンサー
    • au
  • MMS受信ができない。。。

    今年の5月から706Pを使ってます。 今まで故障とかなかったのですが、8月17日の午前2時過ぎに事情があってメールアドレスを変更して、アドレス変更のメールをアドレス帳に入ってる人に送りました。そのときは、ふつうに受信できました。そのときまでは大丈夫でした。 でも、夜が明けてから、メールが来てなかったので「新着メール受信」をしたら、5件もMMSがたまってました。圏外のところにはおいてません。それから、MMSが勝手に受信されなくなりました。 メールアドレス変更が原因だとしても、SBM(ソフトバンクモバイル)の相手から、携帯番号でMMS送信してもらっても、勝手に受信されません。 SMSメールは通常通り受信できます。SMS,MMSともに送信には問題はありません。 簡単に整理すると、 1、MMSメールが勝手に受信されない。(サーバーに問い合わせしないと来ない) 2、SMSは通常通り受信できる。 ここで質問です。この1は、故障なのでしょうか。それとも、何か設定が変更されたのでしょうか。 教えてください。

  • フリメの受信

    携帯でフリメが受信出来る時と出来ない時があります。 何故でしょう? キャリアはドコモでドメイン指定してません。 PCからのプロバイダーメールや携帯メールだと 着信を知らせてくれるんですが、フリメだと問い合わせ無いと 受信できなかったり、問い合わせでも着信無しになってしまいます。 どなたか宜しくお願いします。

  • メール受信ができない

    auのWINのW21という古い機種を未だに使い続けているものです。 こちらからメールは送信できますし、ezwebも使えますが メールの受信だけが今日突然できなくなってしまいました・・・。 センターにメールがあるという表示がついていたので 新着メールをチェックしようとすると受信の途中で フリーズして(固まって)しまって 通常であれば送受信中にアニメーションも 動くのですが動きません。 時間をずらしてやっても未だにダメです。 問い合わせすればするほどメールが溜まっているのが分かるのですが 一件目のメールが受信が出来ずに溜まる一方です。 今までこんなことがなかったので困っています。 新着メールを別の方法で受信する方法など 何か解決法があるのでしょうか、 ご存知の方よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • au
  • メールが受信できません(auです)

    今さっき、携帯を見てみたら「センターにEメール」とあったので、新着メール問い合わせをしました。 それから何度やっても、メールの受信ができません。 お客様センターに問い合わせをしたくても、今の時間はオペレーターと繋がりません。 電波は良好ですし、電源も大丈夫です。 困っています。 助けてください。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J526Nは後ろトレイに印刷用紙を毎日入れる際、紙詰まりの問題が発生しています。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る