• 締切済み

必ず妊娠の兆候ってでますか?

よく、テレビで「ウッ、もしかして・・!」ってシーンがありますが、それまでまったくわからなかったという方っているもんでしょうか? 乳首が痛いとか、下腹部がキリキリ痛むとか、微熱とか、色々な兆候をみなさん言っておられますが、実際いつもと変わらなかった方っていますか?

みんなの回答

  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.8

お恥ずかしながら、ものすごい生理不順で4ヶ月生理がなかったことに不安を覚え、病院に行く前に「一応検査してみるか・・・」と検査薬を使ったところ、発覚したものです。。。 その時は妊娠6週か7週だったような・・・。 すごいタイミングだと思いました。(欲しかったので嬉しかった) 半分、こんな生理不順じゃ治療しないと無理だと思ってましたから。 っで、その後もつわりも何の症状もなかったです。 というか、その時はきっと何か症状が欲しかったんでしょうねぇ。 「コレがそうかしら?」「あっ!コレがいわゆる・・? 」などと、1人妄想の世界に入っていたと思います。今思えば、ものすごい元気な妊婦だったと思います。 こんなタイプもおります。 質問者様が妊娠を希望しておられるなら、願いが叶うといいですね。ミ☆

luckyclover
質問者

お礼

ありがとうございます。 1人妄想ってすごくわかりますw かならずしも、なにか変わったことが起きるともかぎらないってことですね。人間の体ですもんね。十人十色かな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.7

私も「ウッ、もしかして・・!」ってシーンが普通かと思っていましたが、実際そういう人はほとんどいないと思いますよ。 通常は生理が遅れてるなぁで気がつく人が多いのでは? 私の場合もそうでしたよ。 ただ、後になって考えれば...で思いつくのは、「肌荒れ」でした。

luckyclover
質問者

お礼

肌荒れですか。今、私も肌荒れすごいです。しかし生理前でもそうなりますもんね。ぬか喜びは禁物!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.6

2人出産しています。 私は、つわりもないし、微熱も無いし・・・・とにかくよく言われる妊娠の諸症状がまったく無かったです。 自分の母親がつわりがひどいと、ひどくなるとか お腹の子と自分の血液型が違うとつわりがひどいとか お腹の子が自分と違う性別(男の子)だとつわりがひどいとか 聞きますが、 私は、まったく違いました。 母は3人出産しています(妹もちなみに3人出産しています)2人ともものすごく、つわりがひどく、母も妹も空気を吸っているだけで吐いていたと言っていました。でも、私は、まったく無し。 お腹のこの血液型も1人目は私と違いましたが平気だったし、2人目は男の子だったけど平気でした。 ということで、よく言われているつわりの話に 私は一切当てはまりませんでした。

luckyclover
質問者

お礼

いろんなサイトをみると、いろんな症状が書いてあるので、それに当てはまらないとだめなの?ってあきらめぎみだったので。もう少し待ってみたいとおもいます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mahoromba
  • ベストアンサー率25% (81/323)
回答No.5

テレビでよくある、「ウッ、もしかして…!」というのは、登場人物が生理不順という設定か、妊娠出産の経験のない脚本家の現実味のない描写、のどちらかだと思います。 私の場合、普通の生理前の兆候と変わりありませんでした。つわりが始まったときには、妊娠が発覚していましたし。妊娠を期待している、または逆に恐れている状態だと、普段と違う症状を、過剰にとらえてしまうことがあるかもしれませんね。それが当たっているときもあるし、当たっていないこともあります。 ここの掲示板の質問で頻出ですが、妊娠していれば、生理予定日あたりから、市販の検査薬でも反応することが多いです。気になるならお試しあれ。

luckyclover
質問者

お礼

ありがとうございます。 あと何日かしても生理がこなかったら、検査してみたいと思います。何度、裏切られてきたかしれないので!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipupipu
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.4

>乳首が痛いとか、下腹部がキリキリ痛むとか、微熱とか これらは、妊娠していなくても、ホルモンの関係上、生理前にはおこりうる現象です。 吐き気なども生理前にはおこっても不思議ではありません。 ですので、妊娠したとき起こったという方も、実際のところ、妊娠しないときも起こっていたかもしれないし、たまたまその月に起こっただけかもしれないわけです。 妊娠前の兆候というのは、半分本当だけれど、半分都市伝説的というところもあると思いますよ。 ちなみに、私の場合、兆候があったといえばあったけれど、それは妊娠を望んでいて、気にしていたからという感じもします(笑)

luckyclover
質問者

お礼

そうなんですよね。普段ならなんでもないことが、これって!って一喜一憂しちゃうんですよね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.3

私も生理が無い以外の異常はまったくなく、 結局つわりもなかったのでいつもと変わらなかったですよ。 これは珍しいことでもないようです。

luckyclover
質問者

お礼

ありがとうございます。 珍しくはないいんですね。私は仕事を持っているので、気が張ってるから、そういうこともアリかな?って勝手に思ってましたが。妊娠してるといいんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15938
noname#15938
回答No.2

私は生理が止まっただけで つわりなど一切ありませんでした。 私の友人は もともと生理不順で5ヶ月まで気づかずにいました(笑) 人それぞれのようですよ!

luckyclover
質問者

お礼

ありがとうございます。 すこし胸焼けっぽい感じなんですが、おなか減ってるだけ?ってこともあるので。あんまり期待はしてないんですが、ちょっと、希望が出てきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

経験談ではないですが、症状が全くない人・症状があっても気づかない(風邪などだと思っている)人も沢山居ますよね。 ただ、症状が全くないと言っても生理が遅れるわけですから、もともと生理不順でその事(不順なこと)すら気にしていないような場合以外は症状が無くとも気づくと思います。 でも、私の知人に生理不順&便秘症で、妊娠に気づいたのは5ヶ月に入ってから・・という強者が居ます(^^;

luckyclover
質問者

お礼

そうなんですね。5ヶ月まで気がつかないのもすごいですね(笑) 私は、茶褐色のオリモノがあった(生理bの始まり?)眠い(いつも眠いし・・・)だるい(いつもだるいし・・・)乳首?痛くない。 う~んって思っているところなので、ちょっと期待が持てるでしょうか。予定なら今日から生理は始まるはずが、まだなので、今のところ神頼み中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠の兆候について教えてください。

    こんにちは。30歳の第2子希望の主婦です。 8/6から生理で8/13、14にタイミングとりました。(生理周期25日~27日)8/16にどろっとした大量おりものがでた(薄いピンクまじり)ため、この日が排卵日と思われます。8/23、24に風邪をひき38℃ありましたので、基礎体温もかなり高く37.4℃ぐらいありました。今はまだ微熱が続いています。今朝、基礎体温は37.20でした。いつもの高温期の基礎体温は36.7~8℃ぐらいです。あと、下腹部もチクチクしています。 妊娠されている方で、妊娠の兆候として、風邪のような症状、下腹部の痛みなど、ありましたか?妊娠希望しているので、期待してしまいます。8/31が生理予定日なので、もう少し待てばいいのでしょうが、気になってしまって・・・よろしくおねがいします。

  • 妊娠兆候でしょうか。。

    6月15日に彼と行為をしました。 最初の一分くらい避妊をせずに してしまい、怖くなったので その行為自体を終わらせました。 5月の生理は2日に来ました。 6月の生理は7日に来ました。 だいたい周期は25日~30日です。 そして、7月2日頃から 乳首が痛くなり、下腹部痛もあり 頭痛、腰痛もあります。 今まで生理前の症状は下腹部痛 だけでした。 これは妊娠の兆候といえますか? 妊娠検査薬をしてもまだ反応は でないと思うし、 調べるほど不安になったので 質問させていただきました。

  • 妊娠兆候でしょうか?

    妊娠を希望しています。 交際して8年、昨年結婚し2年目にで、そろそろ子供が欲しいなあと、やっと具体的に妊活を始め出したところです。 前回の排卵予定日(まだ基礎体温を計ったりはしておらず、あくまで生理日からの単純計算です)の1週間前から数回、中出ししました。(今まではずっと避妊してました) 直後、なんとなく下腹部と腰がだるい感じでした。 ここ3、4日では下腹部がかなり張っているのです。夫にも心配されるくらいです。 お通じはまあまああるので、便秘という感じでもありません。 おりものが続いており、量も多く感じます。 生理前には腰痛と倦怠感があり、生理中よく下腹部が張り痛みますが、生理予定日は1週間先ですし、いつもと違う気がして、子宮が荒れてたりしたら、、と不安です。 もしも妊娠の兆候なら嬉しいですが、こんなに早く兆候が表れたりするかな?とも疑問です。 ただ太っただけというなら安心できるんですが。。。 同じような経験された方いらっしゃいますか?教えてください。

  • 妊娠の兆候がないのに妊娠

    妊娠の兆候がないのに妊娠されたかた・・・いらっしゃいますか? よくいわれるのが、 ・下腹部に腹痛がある ・血が少しでる(着床出血) ・カラダがだるい ・異常に眠い ・イライラする などですが、そこまで強く実感するものですか?もし兆候がなく妊娠した方がいれば 是非ご意見ください!!!

  • 妊娠の兆候について。。

    先日11/16から生理が来ませんと質問をしました。。 妊娠検査薬を4回使ったのですが陰性。。 ご回答に病院に行った方が良いと言うアドバイスを頂き 病院に行った結果、妊娠の兆候はありませんでした。 基礎体温をつけていなかったため、2週間後にまた 病院に行く予定なのですが。。不安な事がありました。。 最後に彼と性交渉したのが1/15です。 コンドームを使って避妊をしました。 そして2/5に挿入はしない途中までの性交渉を しました。。そしてその日に出血があったので生理が 来た!と喜んでいたら微妙なすごく少ない量の血で(下着にも着きません。。)次の日で終わりました。。 着床出血なのかな。。と思いチェックワンファストを使ってみたのですが陰性でした。。 基礎体温はまだ5日しか計っていませんが 36.18 36.20 36.05 36.25 36.18 となっています。 周期は38~40位です。。。 今の体調は未だに生理は来ていません。 下腹部が張ってて腰も痛い乳首が敏感です。。 妊娠の兆候はありますでしょうか。。とても不安です。。

  • 妊娠の兆候

    以上の検索で、妊娠初期の兆候がどのようなものか、 いろいろと読ませていただいたのですが、 読む中でますます不安が強くなってきたため、 皆様のご意見をお聞かせいただければ、と思いました。 ここ10日間ほど、微熱が続いています。 7度前後の微熱で、体がだるく、ものすごく眠いのです。 最初は風邪だと思い、風邪薬を飲んでいました。 しかし、解熱剤を飲んでも熱が下がらず、 またいつもよりおりものが多いため、もしかして妊娠ではないか!と不安になっています。 子供ができたらとても嬉しいのですが、 風邪薬を飲んでしまったことが不安です。 生理の予定日は昨日か今日なのですが、 いつもはある生理痛がなく、ますます不安になっています。 なお、排卵日近く(はっきりとはわかりませんが)にセックスをしました。 コンドームは付けていて、破れたという実感はなかったのですが…。 早く病院に行ったほうがよいのでしょうか?

  • 妊娠の兆候って?

    生理予定日まであと2,3日あります。ただ、ずっと基礎体温をつけていなかったので、ハッキリした排卵日もわからず、ただ漠然と不安なだけなのですが・・・・。朝,起きたら体温の事を忘れてつい背伸びを思い切りしてしまいます。それで少し体温は上がり気味になるとは思うのですが今朝は「37.41」でした。その後、日中も気になって計ってみたら常に37度台をキープしています。確かに最近暑いので体自体が暑がっているときに計ってるせいもあるのかな?あと、眠気も結構あります。でも、だるいとかじゃないので普通の寝不足のせいかも知れませんが。今日あたりから胸が張ってはないのですが痛くて(生理前はいつも胸が痛くなります)、下腹も時々キリキリします。全て、生理前の症状のようであり妊娠の兆候にも思えて仕方ありません・・・。どなたか経験者の方アドバイスいただけないでしょうか?

  • 微熱が続いています。これは妊娠の兆候とは関係ないですか。

    妊娠が判る前に1日中微熱37度~37.3度が続くって現象ってあるのでしょうか。 ここ1週間体がポカポカと熱を持っている感じです。 出産本には妊娠4週目以降の症状は書いてあるのですが。 このOKウェブで似たような症状の方がいらっしゃるか見て みましたが無いようなので。 あと数日で生理予定日で、いつもの前症状は少しあります。 下腹部の重たい感じ、眠い感じです。 微熱が続いているので主人が妊娠!?と言っています。 妊娠を心待ちにしているという面白い主人です。 昨日辺りから 生理前の兆候があるからごめんね、妊娠ではないよと 話をしたところですが。 判定薬は生理予定の1週間後ですものね。 今の状態で判る判定のものなんてないですよね。 経験者の方など、アドバイスをお願いします。

  • 妊娠の兆候について

    こんにちは。お世話になります。 おわかりの方、ぜひ教えてください。 妊娠の兆候について、 生理前のような症状(下腹部痛など)がずっと続いているのに生理が来なくて、調べたら妊娠していた・・・というパターンがよくあるようですが、 何の違和感も体調不良もなく生理が遅れ続けて、調べたら妊娠していたという方もいらっしゃるのでしょうか? 私は昔からひどい生理不順で、まったく生理の予想がつかないので(2ヶ月くらい来ないこともあります)、とても気になります。 無知ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 受精の兆候

    受精の兆候について教えてください。 生理周期は平均28日、1~2日前後することも時々ありますが、毎月ほぼ正確にきます。 いつも排卵痛と、時々ですが排卵出血があり、排卵日は14日目前後です。 周期の12日目に白いクリーム状のおりものがあり、 13~15日目に透明でのびるおりものと下腹部痛(排卵痛)、 特に15日目に透明でのびるおりものは多く、 16日目に透明でのびないおりものがさらに多かったのですが、 その日に旦那と仲良くしました。 今日はそれから5日後の21日目なのですが、 仲良くした3日後あたりから下腹部の骨のあたり、足の付け根の少し上にかすかな痛みを感じます。 下腹部も胸もいつもの生理前より張る感じです。 受精すると、いつもより子宮内膜が厚くなると読んだことがあったので、これは受精の兆候なのかな?と思ってしまいました。 受精の兆候はまずみられないとも言われていますが、この場合はどうなのでしょうか。 受精していたとして着床前ですが、強く妊娠を望んでおり楽しみで仕方がありません。回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ドコモ光1Gを使用していたが、PlalaGGGG光を追加してセットアップを行おうとしたが、手順に不備があり問題が発生している。
  • 使用環境はWindows10 Home 64bitで、接続は有線LANを使用している。
  • DS-Lite設定の項目がないため、セットアップが進められず困っている。
回答を見る

専門家に質問してみよう