• ベストアンサー

車庫証明の手数料

simoyamaの回答

  • ベストアンサー
  • simoyama
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.1

私も今の車を買うときに自分で手続きしました。地図で確認したり、大家に電話で確認したりしてました。 車庫証明 手数料 内訳 のキーワードで検索した結果が↓です。 警察や警察から仕事を委託された交通安全協会(警察OBの天下り団体)の職員が実際に車庫を確認するのでその人件費が大半だとおもいます。

参考URL:
http://www.police.pref.yamaguchi.jp/0420/syako/menkyo8_2.html
pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人件費ですか。それなら高いはずですよね。 ……でも市内の出張旅費なんてたかがしれているような気もしませんか。 私も公務員ですが、市内の出張旅費なんて数十円~数百円ですけどね。 支給されないときだってあるし。

関連するQ&A

  • 車庫証明について

    車庫証明について教えてください。 現在A市A駐車場で車庫証明を発行しておりますが、 友人宅に同居することになりB市B駐車場に車庫証明を 変更したいと思っております。 悩み所のポイント?としては以下のあたり。 ・友人宅はさほど遠い訳でもないので住民票はA市のままの予定(車で30分ほど) ・郵便物等もA市(実家)に届いてOK ・上記のため免許の住所変更もする予定はなし。 ・で、B市B駐車場に値段を聞いたら    →借りるだけなら初期60000円、月15000円    →車庫証明必要なら初期総額145000円  と、返答が返ってきました。。。 で、質問なんですが・・・ 1:車庫証明を申請するのに、上記のようなお金がかかりますか?   →色々調べてみましたが、自分で警察もってくだけなら3000円程度。   →代行でも20000円程度なのに、80000円UPって・・・ 2:車庫証明の申請を自分でするとして、申請をあげることを駐車場管理人に通知する必要はありますか? 3:住民票等変更せず車庫証明を申請することは可能ですか? と、長々書いてしまいましたが、以上3点大変悩んでおります。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 車庫証明!!

    車庫証明に記載してある住所を、新しく違う住所に変更する事は可能でしょうか?(この間、車庫証明を取ったのはいいのですが、ナンバー申請の際、陸運局で印鑑証明にきさいしてある住所と、車庫証明の住所があまりにも違いすぎるという指摘で登録を却下されてしまいました。車を買ってから、車屋にナンバーやら車検に出して、もう3週間が経ちます。かなり今頭をかかえています・・・住所変更で住所を変更すればてっとり早いのですが、複雑な事情で今は変える事ができません!!何かいいアドバイスがあれば教えて下さい!!

  • 車庫証明について

    この度、他県から大阪市内の賃貸マンションに引っ越してきました。 車のナンバー変更の為、車庫証明を申請しようと思い、その際に必要となる使用承諾書を大家さんに発行してもらおうと思ったら、手数料「1万円」がいりますと言われました。 他に方法がないかと思い管轄の警察署に確認をとると、駐車場の契約書の写しでOKです、といわれましたので、それで申請することができました。 そこで心配な点なのですが、駐車場の契約書の文面には「車庫証明が必要な場合は、手数料1万円頂きます」と載っていました。 車庫証明をとるイコール1万円払え、という風にもとれるような気がします。 使用承諾書を発行してもらわずとも、車庫証明をとることができたなら 1万円は払う必要がないと考えていますが、勝手に自分たちで車庫証明をとってしまったら契約違反になるのでしょうか? 警察の人が車庫証明申請をした時、「大家さんともめるかもしれないよ」といっていました。 無事ナンバーを変更し、その旨大家さんに連絡するとき、「契約違反です。立ち退いてください」といわれてしまうのかと心配です。 皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 車庫証明の有効期限

    引越しをして車庫証明を自分で取得しました。 申請をしてから約1週間ほど経ち、家族が今日警察署から 受け取ってきました。 その際車庫証明の有効期限が1ヶ月だからどうのこうのと 言われたようです。いったい何をするのでしょうか? 今までも自分で車庫証明申請をしましたが、 車庫証明を受け取ったらそれでそれで終了でした。

  • 警察の車庫証明発行手数料について

    以前から疑問に思っているのですが、警察(天下り先の安全協会?)が発行する車庫証明発行手数料は、1通2,700円もかかるのか疑いを持っています。 というのは、国、地方自治体が管理しているものに関する(住民票など)は、せいぜい500円から1000円くらいで住所変更手続きくならいなら無料です。 なのに警察(車庫証明の場合、公安が管轄らしい)が管理する書類の住所変更も同様に2,700円もとるのか、天下りと関係しているのでしょうか? どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 車庫証明の申請について

    いつもお世話におります。 車庫証明についてご教授いただけたらと思います。 以前、車庫証明の申請が必要な地域に引っ越してきました。 その際、税金の関係もあるので車検証の住所は移したのですが、金銭的な事情で駐車場を借りることを断念し、車庫証明が必要でない地域にある実家に車を置いていました。 今回再び引っ越しをして、駐車場を借りることになりました。 そのため、車庫証明の申請をしようと思いましたが、上記のような状況で今まで車庫証明をしていなかったのは大丈夫だったのか、ふと心配になりました。 こういう場合、何か問題がありますでしょうか? ご存じの方がおられましたら、ご教授下さい。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 車庫証明について教えてください。

    車庫証明について教えてください。 私は現在東京に在住し車を所有していますが、半年程前に子供(仙台に在住)に車を購入することになり、その車の車庫証明を取得するに際して、私の所有する車の代替という形で子供の車の車庫証明を取得しました。取得後子供の車はすぐに仙台に届け、仙台に駐車場は確保してありますが住所(車庫証明)の変更届はしていません。(結果として車庫証明の抹消された?私の車は継続して東京の現在の駐車場を車庫として利用している形になっています) そして、近々私が新たに車を購入することになり、現在の車は廃車にすることになりました。 そこで質問ですが、今回の車庫証明を申請するに当たり、前回の申請から半年しか経過していないのに、子供の車の代替としてまた同じ場所で今回購入する車の車庫証明の申請しても問題ないでしょうか? 問題があるとすれば他にどのような方法があるか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 車庫証明について

    色々と調べてみたのですが、どれも違うことが書いてあったので質問します。 現在実家に住んでいるのですが、一人暮らしをすることになりました。 駐車場もアパートの前に借りる予定になっています。 その際、車検証・車庫証明の住所は変更しなくてはならないのでしょうか? 軽自動車ですが、県庁所在地の市なので車庫証明は実家の住所で取っています。 アパートは実家と同一市内で、距離は直線で7キロ弱離れています。 住民票はアパートの住所に変更します。 免許証・自動車の保険も住所変更予定です。 アパートで車庫証明を取る場合、大家さんに1万円を支払うという項目が契約のときにあり、聞いてみたところ、仲介の不動産会社さんには、新車を買うとき以外いらないから、これは必要ないですよと言われました。 サイトを見て回っても、必要がある・しなくても問題ない、と両方の意見があり、分かりません。 また、強制・任意保険の住所と、車検証・車庫証明の住所は違っていてもOKと書いてあるサイトもありましたが、実際はどなのでしょうか?

  • 転居に伴う車庫証明の取得について

    2月末に完成する新居への引越しに際しまして、自動車の住所変更手続きに必要な 車庫証明を取得する際に以下のスケジュールで行おうと思っております。 2/17 転出・転入手続(書類上のみ)→車庫証明の申請 2/28 車庫証明の受理→陸運局にて住所変更手続→新居引渡し 3/2 引越し 融資の関係で先に転出・転入手続をおこないます。建物ですが車庫証明の 申請時にはほぼ出来上がった状態の予定です。 本来ならば引越し後に自動車の住所変更手続きを行うべきなのですが、これ以上 平日に会社を休んで手続きに行くことが難しいので、最低限の休みの中で手続きを 行いたく、このような手順で手続きを行いたいのですが、車庫証明申請後に 現場確認にくると思いますけど、厳密にいえばまだ住んでいない状態なので これでは申請が出来ないという事になったりするでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

  • 車庫証明

    2年前に香川県で普通車購入して香川県で車庫証明もとりました もちろん車検証の中身は香川県の住所です 車庫証明もです 現在は仕事の都合にて高知県にて生活してます 住民票もこちらにあり近くの車庫に車もとめてます 今年8月に車検なんですが車検証の住所変更はするつもりなんですが 車庫証明も変更しないといけないですか? また転勤などで移動する可能性もあると思いますが 車検は車検証の変更車庫証明の変更しないとうけれませんか?