• ベストアンサー

サイドランジ、どちらの方法でやっていますか?

chateaの回答

  • ベストアンサー
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.1

サイドランジは、高重量を扱う能力よりもバランス能力を鍛える要素が強い種目だと思うので、普通の人は(1)の場合が多い(自分もこちら)。 ですがボディビルダーのように高重量を扱う人は、脚をずらす際にバランスを崩したり、過伸長にならないようにするため、(2)で行うケースが多いようです。 なお、知り合いのトレーナーさんいわく、負荷が同じなら、どちらでも効果に大差はないようだ、とのことです。 それよりもゆっくり腰を落としていき、しっかり内転筋が伸びていると感じたところで少し止めてから戻して、筋肉を十分刺激することのほうがたいせつでしょう。

noname#18049
質問者

お礼

パソコンにウイルスが入り修理に出していたため、御礼が遅くなって申し訳ありません。 私は(2)の方法の方が好きなのですが、どちらでも効果に大差がないとの事で安心しました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 陸上、短距離の走り方

    自分は高校生で短距離をしています。それで一歩の歩幅が短く、足の回転もそんなに速くありません。それで走るのには足の回転とストライド、どちらが重要なのでしょうか?何かいい練習方法はありませんか?どうか回答お願いします。

  • サッカーの動きについて

    サッカーにおいての質問なんですが、 ドリブルで相手を抜く時一瞬のスピード(始めの一歩)でトップギアに入れるようにするには(瞬間的にスピードをあげるには)、どこの筋肉が重要でその部分の筋肉をどのように鍛えればいいか教えてください。 (又、歩幅の間隔のとり方でも一歩目の足の運びが速くなるでしょうか?他には体重移動なんかも重要ですか? 自分では瞬間的にスピードを上げようとすると右足を踏み込んで過ぎて、その分だけ一歩目が遅くなってる感覚がして一瞬でスピードがあげられないように感じています

  • 足がとても太い

    17歳の女子高生です。 親や兄弟もそうなんですが、脚が太いです。 太もももとても太く、ふくらはぎも横にも太くて、小さいボールがひとつ入ってるんちゃうん?って 思ってしまうほどです(><) 正直、ここまで太いと細くなるのは無理なんだろうってずっと思っていました。 でも、私と結構似た体型をした中学校時代の友達のブログを見ると、 今、とっても細く、きれいになっていて、 私も細くなるかも!って思ったので質問します。 水泳をやっているので、多少の運動じゃ、とてもじゃないけど、 体重も減らないし、脚も細くなりません(><) ウォーキング一日10000歩とか、着圧タイツとか考えてみましたが・・。 本当にどれがいいのかわかりません・・ 私のような年で、確実に脚が細くなる方法を教えて下さい。 どれくらいで効果が出るかとかも教えてくれると嬉しいです(^0^) ミニスカートとか、めっちゃはきたいです(><) お願いします(*^○^*)!

  • 休職から復帰にかけての体力作り

    休職して1年半何とか戻れそうになったのですが、体力の減退が激しく、通勤の練習と10000歩歩いて2日ほど続けると帰って家でぐったりして寝てしまいます、特に足の筋肉が衰えているようです、実際戻ったら通勤5時間立ち仕事8時間の勤務なのでどうしようと焦っています、2月の初めから、1日10000歩と一日ごとにスポーツジムに行ってコーチに就いてもらって30分ほど筋トレした後、自転車というのですかあれを30分漕いでいますが、今日も4000歩歩いた時点で足がだるくなってしまいました、昨日は1時間立ちっぱなしでいたらしんどくて横にならずにいられませんでした、何か短時間でと言いますのも4月が復帰時期なので、、、体力を回復させれる方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 先日のテレビ放送のすごく有効な歩き方の確認ですが

    5分ぐらいの歩く運動で、1時間ぐらい歩いたのと同じぐらいの 効果があるということでした。下記のどちらかと思うのですが、 どちらだったでしょうか。歩数か秒数の件です。 1・・20歩早足歩きして10歩ゆっくり歩きの繰り返し 2・・20秒早足歩きして10秒ゆっくり歩きの繰り返し いずれにしても、早足は歩幅を大きくして、ゆっくり歩きの歩幅は 小さいのでしょうね。

  • スポーツジムのジョイフィットについて。

    スポーツジムのジョイフィットについて。 入会を考えています。 もちろんコロナで休館中なので、休館が終わり次第にはなりますが。 皆さんへの質問としては、私は大変情けないことに、45才の独身で、身長165に対し、体重が81、ウエストはメジャーではかるとゆうに100前後です。全く嘘はありません 今までアプリで万歩計を利用し、1日何歩歩いた歩いてないと一喜一憂していましたが、さすがに身体は軽くもならず、足の裏がいたくなるだけでした。 ジムで私は決して筋肉ムキムキになりたい、とか、胸板を厚くしたい、とか何一つ要望してなく、単純に、ウエストを縮め、体重を軽く、身長がそう簡単には伸びない分、そこを改善したいのです。 ジムに行くことにより、そのような要望は改善されるものでしょうか? 意見をお聞かせください

  • ジムでの運動方法

    ジムに通って体重減に励んでいます。 エクササイズの仕方で質問です。 基礎代謝力をあげるために、筋肉をつけた方がよいといわれ、 マシーンを使った筋トレをやっています。 この筋トレは有酸素運動のためのバイクの前と後ではどちらが効果的でしょうか? 脂肪燃焼と体重減が目的なので、バイク中心でやっていますが、 このほか効果的な方法があったらそれも教えて下さい。

  • お尻の横の鍛え方

     お尻の横、中臀筋という筋肉の鍛え方のアドバイスをお願いします。横に寝て、足を上にあげるトレーニングなどをしています。他には健康器具(足を開く動作をするもの)を使っていますが、効果があるのかよくわかりません。  トレーニングの本には、焼け付くような感覚を覚えるように反復する書いてありますが、それで効果が上がるのでしょうか?  ジムにあるウエイトトレーニングのマシンを使えればいいのですが、近くにジムがありません。トレーニング上級者の方はどうやって鍛えていますか?アドバイスお願いします。

  • 1万歩数ダイエット

    ジムで一日に1万歩数歩いて筋トレもして食事も制限していれば体重は減りますか?それとも一日に2万歩数くらい歩かないと体重は減りませんか?

  • 脚を細くする方法について

    脚を細くする方法について みなさんが今までされたことのある「脚(特にふくらはぎ)を細くする方法」のなかで1番効果的だったものを教えてください。 また、それは始めてからどれくらいで効果が出だしたのか、手順なども教えてくださると助かります。 パソコンで色々調べてみたのですが、実際にやったことのある方々のお声が聞きたいと思い質問してみました。 ご回答のほうよろしくお願いします。