• ベストアンサー

オークションで…

westbury02の回答

回答No.6

最低落札価格について。 参照URLで見た限り、最低落札価格は設定されておりません。 どこで分かるかというのは、商品の情報の下の方に 「注意」って項目がありますよね? ・早期終了する場合があります・・・等の注意項目が書いてある欄です。 最低落札価格が設定されている場合は、こちらの項目に ・この商品には最低落札価格が設定されています という注意書きが追加されるわけです。 ちなみに最低落札価格が設定されていても、入札者からはその最低落札価格がいくらかは分からないようになっています。 入札するまで分からないわけです。(入札金額が最低落札価格よりも下回った場合は、 入札ボタンを押した後に「最低落札価格を下回っています」という表示が出ます。)

関連するQ&A

  • YAHOOオークションって?

    YAHOOオークションに出品する場合、たとえば、2万で売りたいと して設定し、開始価格:20,000 円。入札単位:500 円 でスタートした場合、入札件数が一人はいり、期日が来て終了。 この場合って2万で落札された事になるんですか?それとも500円?? 希望最低落札価格入れないと無理なんですかね?

  • ヤフーオークションの出品について

    ヤフーオークションの出品について  ヤフーオークションを見ていると、4・5万円する物をスタート価格1円とか10円とかで出品されてるいる人が結構おられるようです。  確かに注目を集めそれなりの人数の方が入札されているようです。  ところが自分が出品するとなるとそんなに安く出すことに怖さを覚えます。もし最終価格が1000円くらいで終わったら大損しますよね。  こうした場合、オークション最終の直前になって取り消すことができるのですか? 入札の参加者がいる場合、できないとも聞きますし、ペナルティを払えばできるとも聞きます。  詳しい方、教えていただけませんか。もしできるのであれば、具体的なやり方まで教えてください。またそうした場合のデメリットもあれば教えてください。

  • ヤフーオークションでの入札

    先日ヤフーオークションで出品した品が落札され終了しました。 価格が10001円だったのですが、一万円を超えると250円単位でしか入札出来ないと思っていました。 1円単位でも入札できるものなんでしょうか? ちなみにスタート価格も数千円で1円単位の入札にはならないと思います・・・

  • yahooオークションについて

     今yahooオークションに商品を出品してるのですが、希望価格を50000円にして、最低落札価格も50000円に設定しています。ある方が、49999円で入札しているのですが、これ以上値が上がらず、困っています。この入札者は本当に落札する気があるのかと、ちょっと疑問に思っています。最低落札価格はネット上では表示されませんが、希望価格は表示されています。それなのに49999円という、1円だけ低い価格で入札してるので、どうしても嫌がらせにしか感じないのですが、どう思われますか?

  • オークションの数量

    ヤフーのオークションなんですが、 希望落札価格が10,000円で設定されている商品があります。 出品数量が10個、入札者が15人居てそれぞれ希望落札価格で落札済み。でも、オークションは続行中。 これって出品個数以上の落札者の扱いってどうなるのでしょうか?

  • オークションの希望価格について

    オークションで出品者が希望価格を例えば,8000円で設定し, 入札可能価格は,5000円としていた場合,皆様は,5000円で入札されますか? このような場合,私は,5000円で入札するのに抵抗があり,結局,入札せずに終わることが多いのですが。 オークションサイトは,ヤ○ーです。 よきアドバイスをお願いします。

  • ヤフーオークションの入札方法について質問です。

    ヤフーオークションの入札方法について質問です。 ある商品が現在価格100円で出品されていて、入札件数が 0 だったとします。 これを自分が500円までだったらほしいと思い落札金額を500円で入力した場合、即500円に価格が変わるのですか? もしそのまま入札希望者が私だけだったら100円で買えるのでしょうか、それとも500円になるのでしょうか

  • オークション落札システムについて

    オークションについて無知なのでよろしくお願いします。ヤフーオークションを見ていると、入札残り時間と希望落札価格が表示されている場合、希望落札価格に達していなく、残り時間が0になった時その時点で最後の入札者に落札されるのですか? 又、希望落札価格が表示されていない場合は入札残り時間が0になった時、出品者が落札するかどうかを決めるのですか?すみませんが誰か教えて下さい。

  • ヤフーオークションでの1円オークションについて

    ヤフーオークションに1円で出品しているのですが、ヤフー掲示板や、おしえて!gooをみていると1円オークションをやってはいけないかのように書いてあるのですが、私としては、1円からスタートすると必ず入札されているのを見て1円にしています。中には落札されないものもあるのですが、ごく少数です。 もちろん、10倍入札、100倍入札、や送料を余分に多く支払わせる、その他手数料と称して支払わせるなどはやっていません。 皆さんのご意見を伺いたいのですがよろしくお願いします。

  • オークションの入札について

    今度オークションに出品しようと思います。 入札は、したことあるのですが、出品経験としては何年も前に出品をしただけの素人同然です。 Yahooオークションなどで出品された品物を入札した後ですが、終了5分前に入札者が増えて競争になっているのですが、これって出品者が自分で入札しているのですか? 自分が値段を上げるとその後直ぐに金額を上げてくる人がいるのですが? 今現在ですが私と同じ商品が出品されているのですが、その方は、中古で出品しており100円からスタートしています。その方は、10件の入札があります。今現在2700円です。 私の場合は、新品で出品していて、3000円からのスタートで未だに入札が0人です。 又その方は、以前は、5000円からのスタートだったのに100円からのスタートに変更されていました。 送料もレターパックでその方と同じになっております もし、その方の入札が3000円以上になったら通常に考えたらおかしいような気がするのですが? まあ~ 私の場合は、当初はクロネコヤマトで送料が高めになっていましたが、質問者からレターパックでも送ってもらえないでしょうかと言われたので、発送項目にレターパックを追加させてもらいました。 数年前ですが、自分が入札した品物ですが、終了間際に競争が激しくなってかなりの金額まで跳ね上がったので、素人ながらにおかしいと思ったのですが。 素人で至らない質問で恐縮ではございますが、宜しくお願いします。